>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
おやつ実験
5月23日の日記

こじこじ研究室へようこそ。わたくしこじこじ教授と助手の黒岡君(サモエド3歳♂)で、なんの役にも立たないさまざまな研究活動に日々取り組んでいる。
きのうおやつをおあずけにした黒岡君がどうもいじけているので、今日は久しぶりにおやつ実験を行ってみたいと思う。

― おーい、黒岡君。

― なんすか~、教授~。

― おや、ヤル気がないのか。せっかくこの穴の開いたボールを使っておやつ実験をしようと思ったのに、残念だね。

― やります、やりまーーーす!

おやつ実験_c0062832_17272652.jpg
― うむ。では説明しよう。君がかじったゴムボールに、ぴったりサイズの 『魚の中骨・ササミジャーキー巻♪』 が入っている。これを君がどうやって食べるか、という実験だ。

― そんなの簡単ですよーう。はやくくださーい!

― よしわかった、では今日は聴講生諸君に出題しよう。

おやつ実験_c0062832_17355212.jpg
― 黒岡君がボールからおやつを出そうとして、とりあえずやってみたのは次のうちどれか。

1.いきなりかじりだした。
2.何回かボールを投げてみた。
3.教授に 「出してください」 と頼んだ。


さて、黒岡君の行動パターンをよく考えて答えてくれたまえ。ちなみに、当たっても賞品はないからね。(^^;

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

★ブログランキングへ★
←いちにち1回、クリックしてクローカを応援してね!!

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx





では正解を見てみよう。正解は。。。

おやつ実験_c0062832_1750141.jpg
2番の 『とりあえず何回か投げてみた』 である。わたしの予想では 『いきなりかじる』 だったのだが。

動画版はこちら ⇒ 『おやつ実験』 (約1分)

― 流れを見ると、『とりあえず投げる ⇒ 出ないので教授に頼む ⇒ 出してくれないのでかじる』 というところか。

おやつ実験_c0062832_17501818.jpg
― しかし、ボールは 『かじるもの』 と思っている君が、何度も投げるのを見るのは珍しいね。投げたらおやつが出てくると思ったのか?

― ほら教授、あれの要領ですよ。


おやつ実験_c0062832_17574916.jpg
― 仔犬のころ、『知的玩具』 っていうネーミングにつられて、転がすとおやつが出てくるおもちゃを買ってくれたじゃないですか。

― あのガラン!ゴロン!とうるさくてたまらんやつか。ふむ、あれを覚えていたとは(本当かね?)君の記憶力も侮りがたいね。いやまあ、勝手にいいほうに解釈したが、結局のところ、ボールを壊しておやつを出したのだろう?


おやつ実験_c0062832_1824695.jpg
― えへへ、当たりで~す。

― かけらを飲み込まないように気を付けたまえよ。


おやつ実験_c0062832_184544.jpg
― ふう~、やっと出てきた。

― ここまで10分か。早いのか遅いのか良くわからんが。


おやつ実験_c0062832_185510.jpg
― わかるまでまたやりましょうよ! おいしい実験、お願いしまーす。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

おやつばっかり食べてちゃダメだね。。。叱咤激励のクリックお願いします!^o^

★ブログランキングへ★
←いちにち1回、クリックしてクローカを応援してね!!

お散歩データ

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
by kloka | 2006-05-23 18:29 | 黒岡助手 | Comments(13)
Commented by アナキョンジャ at 2006-05-23 20:26 x
私の予想も1番の「いきなりかじりだした」でした~。留年にしないで下さい!
とりあえず、自分の陣地に持って帰るんですね。
一生懸命考えている顔が、可愛いであります~!
Commented by えくうす at 2006-05-23 20:53 x
おおっ、クローカ君頭いい~!!
ちなみに我が家も反応2でした!ただしアレックスのみ~。子供の頃コングでしたことを覚えていたらしい・・・。ちなみにロンは「????」で3でした。やっぱりアホガンハウンド?
Commented at 2006-05-23 22:18 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by momonga at 2006-05-23 23:03 x
 わぁ、やはり犬も様々な経験の積み重ねにより『やり方』をマスターするのですね。
 教授このたびも有意義な実験ありがとうございました。m(..)m
 我が家のチョビだったら・・・あの丸い手(前足)を駆使して取り出すか、3番ですな。自分1人だと出来なくてクゥ~ン、キュ~ンと泣いてるから近くに行って、「○○したら出来るんじゃん」って教えると出来るから完全に甘えてるんだよな(-.-; いくつになってもかまってほしいのね。。。
Commented by くるみのおねえさん at 2006-05-23 23:45 x
さすが、こじこじ教授、知恵が満載ですね。
私の予想では、“いきなりカジる!”だったのですが、クローカ君の賢さに脱帽!!
こんな時、くるみなら、即効“おねえさんにオネダリ&催促”でしょうね。この実験、私もやってみたものですが、生憎ウチは、ガジったボールがない事にガッカリ・・・。
Commented by シトラス at 2006-05-24 00:15 x
ありゃりゃハズレ。1だと思っちゃったもし違ったら3だと思ったから大ハズレです
で、外はやっぱり食べないんですよね?そこがエライ
Commented by のら at 2006-05-24 00:17 x
教授、私の自主研究では、うちのわんの1匹の方はコングにおやつを詰めてあげると、くわえて落とす、ということをしておやつを食べてました。
もう1匹は前足でコングを押さえて、ベロをつっこんでおやつをとってました。どちらの助手が優秀でしょうか?
Commented by たまゆ at 2006-05-24 09:14 x
はずれたΣ(T□T)。てっきり3かと思いました。
クローカ君がボールを投げるのを見て感激しました。火龍はボールを投げず口から「ポロッ」と落とすだけなんです。投げる練習をさせてみようかな・・・。そしてキャッチボールなんて・・・(*^.^*)
同じ実験を火龍にもやってみようかな?はっ( ̄□ ̄;)!!
シーズーは鼻が短いんだ。穴あきボールを作っても鼻が入らないから絶対「取って(* ̄▽ ̄*)」って言われる。ダメかぁ・・・。
Commented by 桜坂 at 2006-05-24 14:03 x
わー、黒岡君の「知的玩具」とほぼおそろいのを私ももっていました!人の幼児用で、黒岡くんのよりも面が多くて黄色かった覚えがあります。同じおもちゃで遊んでいたなんて、すごくうれしいです。でも、こじこ授の問題ははずしました(3だと思った…)。「知的玩具」の成果がお見せできず残念です(きっと永遠におみせできないけど)。
Commented by りん at 2006-05-24 19:59 x
黒岡君は上手に出すんですね。うちのキャはコングにおやつをつめると食べられる部分だけ食べてあとは放棄です。あきらめ早っ。

おかげさまでクロ玉はストラップとしてフリフリゆらゆら活用してまーす。
近々お写真送りますね。
Commented by こじこじ教授 at 2006-05-24 20:58 x
★お返事:今日も熱心な聴講生が多くてうれしいのである。

◆アナキョンジャさん
うむ、わたしも予想を大きく外してしまったからね。わたしも留年したくないので、罰則はないよ(笑)。大丈夫。とりあえずおやつでもおもちゃでも、大事なものは自分の陣地に持ち込むようだ。黒岡君の安全圏なのだろうね。

◆えくうすさん
アレックス助手も仔犬のころのコングを覚えていたか。犬の記憶というのもなかなか侮りがたいね。いかに仔犬の頃の教育が大事か、再認識した思いだよ。ロン助手はなかなか世渡り上手のようだね(笑)。それはそれで賢い選択だと思うのである。

◆非公開コメントさん
いえいえ、恥ずかしがらずにコメントしてくださいな。よかったです。これからも遊びに来てくださいね~。である。

◆momongaさん
う~ん、やはりいろいろなことを体験させるに限るようだね。犬にも『考えさせる』ということは非常に大切なことのようだ。教えたコマンドもやらないと忘れてしまうし、なかなか難しいのである。チョビ助手は甘え上手でかわいいではないか。黒岡君にも見習って欲しいものである。
Commented by こじこじ教授 at 2006-05-24 20:59 x
★お返事:夕方からの雷雨が止まないのである。

◆くるみちゃんのおねえさん
うむ、わたしも絶対にカジると思ったのだがね。意外だったよ。たまたま落としたのかもしれないが、普段はあのように投げて遊ばないからね。くるみ助手はなかなかオネダリ♪が上手で教授もノックアウト寸前である。

◆シトラスさん
黒岡君はちぎっては投げで、かけらは飲み込まないので助かっている。たまに食べちゃったのが次の日出てくるがね。(^^;

◆のらさん
おお、2助手それぞれおやつを出す方法が違うのか!性格なのか、学習なのか、非常に興味深いね。う~む、どちらも甲乙つけがたい優秀な助手であるよ。更なる研究成果を期待したい。
Commented by こじこじ教授 at 2006-05-24 21:01 x
★お返事:なぜか関東地方だけ雨のようである。

◆たまゆさん
そう、黒岡君も普段はボール投げなどほとんどしないのだがね。なので、わたしも予想を外してしまったよ。うむ、黒岡君にもキャッチーボールを教えてみようか。火龍助手も頑張ってみてくれたまえ。

◆桜坂さん
なんと、人間用の似たような「知的玩具」もあったとは知らなかった。やはり転がして遊ぶのだろうね。出題したわたしも今回は見事に外してしまったよ。「知的玩具」で遊んでいなかったからか。

◆りんさん
黒岡君はボールの穴を拡張して、力づくで食べていたよ。結局のところ、知的でもなんでもなかったね。お恥ずかしい。キャ助手はあまり食べ物に執着しないのだね。犬なりに個性があって面白いものだ。

クロ毛玉丈夫にできてると思いますが、ワンコの反応はすごいと思いますので、かじられないように気をつけてくださいね~。(笑)写真楽しみにしてます。である。
名前
URL
削除用パスワード