>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
華のお江戸は八百八町。季節行事を愛する黒岡家の御曹司、その名は麻呂黒岡。
。。。時は2008年大晦日。。。 ― おーい! たれか、たれかある! ― ははーっ。ぼっちゃま、御用で? ― うむ。おじさんか。もうすぐ新年が明けるでおじゃる。御所でのんびり紅白も良いが、おばさんの関東平野も踊るような、華麗で素敵な年明けいべんとはないものか。 ― そうですなあ、ではあそこへ参りましょうか。 ― あそこじゃわからんでおじゃるが、おばさんや、早速『れんた牛車』を手配いたせ。 ― レンタカー屋さんは年末年始クローズだよ。おばちゃん電車で行くから、おじさんは自転車で、麻呂は自分で走って行ってね~。じゃ、現地集合で! ― なんとー! (チャリ~ン♪) (どすどすどす・・・) ![]() ― 麻呂だけ徒歩というのが納得ゆかぬが、夜風を切って走るのも気持ちの良いもの。ふむ。2008年の東京たわーも、これが見納めでおじゃるな。 ― さあ、もう少しで待ち合わせ場所です、お気張りくだされ。 ![]() ― おばさんはまだのようですな。。。あ、来た来た。 ― お待たせ~。早かったじゃん、がんばったね! ― では、最終目的地に向かってしゅっぱーつ!でおじゃる♪ ![]() ― おお、東京湾が一望でおじゃる。っていうか、おじさんや。桟橋や台場は去年も来たではないか。麻呂の所望は、『関東平野も踊る年越しいべんと』 と申したであろう。 ![]() ― まあまあ、心静かにその時をお待ちくだされ。みなさまにもご覧いただこうと動画を撮りましたが真っ暗闇ゆえ、心の目でご覧ください。音だけは大きいのでご注意を。 HAPPY NEW YEAR! ![]() ― ふふ~、ちょっとビックリした? あけましておめでとう! ![]() ― ぼっちゃまは常に 『ぼー』 っとしておられますからな。 ― 言えてる言えてる! ![]() ― お♪ 新年早々縁起のいい白い獅子舞~ピーヒャララ♪U^ェ^U ― まあまあ、こうして今年もそろってめでたく新年を迎えられたわけですし、ここはひとつ祝杯を挙げに参るとしましょうか。 ― 賛成~! ![]() ― みんな家族で楽しそうだね。U^ェ^U ― まこと、不景気とはいえ平和な日本の年明けですな。 ![]() ― ははーっ。 ― さて、冷えてきたし、そろそろ帰ろうか。じゃあ、おばちゃんはまた電車で、二人とも気をつけて走って帰ってね~。 ― おばさんは冷たいでおじゃるなあ。。。ではおじさん、帰るとするか。 ![]() ― これはまた綺麗ですなあ。1枚目の写真と比べると、一目瞭然。 ![]() 2009年も、隅から隅までずず、ずいーっと、よろしくお願いするでおじゃるぅ~! 人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう! みんなの応援がはげみになるんだ♪ ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]()
by kloka
| 2009-01-01 19:43
| 麻呂黒岡
|
Comments(25)
![]()
(まだ「はっぴゃくやちょう」を「やおやまち」って読む
自分が悲しいです(つω≦;)) なるほどどど〜、竹芝ですかぁ・・・と、 すごいですね、ちゃりちゃりと、どすどすですか! ますたさんと麻呂ぼっちゃま!.+:。ヽ(*'0'*)ツ 私も以前横浜で新年を迎えた折りに、ぼーーーーーっと いう汽笛を聞きましたぁ。すごいですよね〜。 今年も一年楽しませてくださいませ、ぼっちゃま。 よろしくおたの申しますぅ〜ヾ(・ω・)ノ
0
麻呂さま、おめでとうございまするぅ~!これは、これは元旦から、白いお獅子舞を拝めるとは、ありがたきしあわせ~。ははぁ~。ぼぼぉ~。
港の新年、粋でおじゃりまするなぁ~。こちらは、ゴ~ん、ゴ~ん。 ![]() ![]()
あけましておめでとうございます。
我が家は増上寺へ毎年、初詣に行っているのですが、 芝公園の交差点近くで偶然にも ますたさんと麻呂様をお見かけしました! (桟橋からの帰りだったのですね!) 人通りも多かったので声をかけなかったのですが 「今のは絶対クーちゃんだよね!偶然会えるなんて今年は 絶対良い事あるね!」と二人で大喜びでした (^-^) 正月早々、幸せな気持ちでいっぱいです☆ 黒岡家の皆様にとって良い一年でありますように・・・
麻呂様、新年あけましておめでとうございます!
新年を霧笛が響く素晴らしき場所でお迎えあそばされ、気持ちも新たにされたことと推察します。 麻呂様、お正月といえば、おせち料理にお年玉、朝からプハーッにござりますが、いかがでしたか? 今年も健やかに幸せイパーイの年でありますように。 ![]() ![]()
こじこじさん、ますたさん、クローカくん、明けましておめでとうございます!!
昨年はリアルクローカにお会いすることができ、ほんとにうれしかったです☆ 今年もブログを楽しみに、クローカに癒されながら、大学生活を充実させていきますッ♪ ではでは、今年も健康で幸せい~ぱいな年でありますように、心からお祈り申しあげます(*^。^*) ![]()
新年開けましておめでとうござりまする~
麻呂様には、御家族揃って良き新年を 迎えられたようで、まことに喜ばしい事にございます。 縁起物の「白い獅子舞・喜びの舞」も 披露されたとの事、新年から大盤振る舞いでございますな。 本年も宜しくお願い申し上げまする~~
あけましておめでとうございまーす
仕事からやっと解放されて2日になって1日遅れの正月気分です しかし自転車と電車に乗り分けてのニューイヤーカウントダウンですか さっすが都会人はおされじゃのー 今日はわたしの出身校が全国サッカー大会にでまーす 本当なら関東までひとっぱしり応援に行きたいところですが・・・ 今月 こじこじさんご出身の九州へ旅行することが決定いたしました またいつかブログアップをお待ち下さいね 今年もよろしくお願いしまーす ![]() ![]()
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 楽しいこと、嬉しいことばっかりの一年になるとイイですね♪ 東京タワーのイルミネーション、 年末と新年で違うなんて知りませんでした。 新年バージョン綺麗ですね~^^ 今年はお会いできる機会がありますように。。
我が家は家でテレビ見つつ年があけましたw
キレイな夜景ですね~ いつもお参りは年があけて行くんですが 今年は朝方に行ったら・・・ 凄い人ごみでしたw 今年も宜しくお願いします 今年も素晴らしい笑顔を見せてくださいね(´ω`) ![]()
私もまだ若かりし頃、大晦日に横浜へ汽笛を聞きにいきました。
ああ。。。懐かしい。。。 そして、帰り道で車に足の甲を引かれたのを思い出しました(爆) それにしても、アクティブな麻呂さまご家族ですね! 本年も宜しくお願いいたします~♪ ![]()
新年明けましておめでとうございます。
私も横須賀でU.S.Navyな方々と霧笛に合わせて みんなで 『Moe(萌)~~~~~~~~!!』 とか、叫んでました。 こんなアホタリンですが、今年も笑顔と爆笑の渦に私をいざなって下さい 宜しくお願いします。 ![]() ![]()
あけましておめでとうございます。毎度読み逃げしていますが、今年も楽しいクローカ君の日記待ってま~す(*^_^*)
![]()
あけましておめでとうございます。
今年もモフモフな日記、楽しみにしています^^ ![]()
我が家の反対側で同じ汽笛を聞いていたのですねぇ~
お寄りくだされば、命の水はしこたまございましたのに。。。 この次はぜひご連絡くださいませ。。。 去年は悲しいことがたくさんありましたが、 今年も元気に過ごせることを感謝して、 毎日楽しくお散歩しましょう 今年もどうぞよろしく!!
麻呂黒岡さま、こじこじさま、ますたさま。
あけましておめでとうございます。 麻呂さまのロマンテック年越しすてきでした。 今年も、麻呂黒岡さまのご活躍を楽しみにしております。 がんばってください!!! ![]()
麻呂様、明けましておめでとうございまする。幸多きお年になりますよう心よりお祈りいたしておりまする。
![]() ![]()
★1/1のお返事でおじゃる:みんな仲良くお返事どん!でおじゃる。
あきぽん殿、やまちゃんねる殿、つま殿、ピカッとサリー殿、ちいこ殿、samo-noel殿、ルーニーママ殿、モコ姉殿、てんてん殿、柴田亜美殿、パンジャ殿、アリオン殿、りえママ殿、12aqua12殿、ういそらふう。殿、アンドロビッチ殿、れあママ殿、のん姫殿、たま殿、you殿、nalu殿、ぱにゃこ殿、乃子まま殿、T山殿 麻呂からも、新年明けましておめでとうでおじゃる。 港での年越し、なかなかにろまんてっくであったぞ。年越し前はちと興奮して、地面を掘ったりしたでおじゃるが、霧笛が鳴り響くと同時に正座して聞き耳を立てていたでおじゃる。耳はもともと立ってはいるが(笑)。皆も大事な家族とともに新年を迎えられたことと、お喜び申し上げるでおじゃる。平成21年も、善き年となるようお祈りしておりまするぅ~。 |
ファン申請 |
||