>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
1月10日の日記 (こじこじ@サモエドの神様、雪降らせてくれなかったね~)
とボヤくのん気なトーキョー人ですが、大雪の所も多そうですね。被害が出ませんように~、でもちょっとはこっちも降ってほしいな~。(^^; さて、冷たい雨もやんだきのうの深夜、はりきってお散歩に出かけましたよ♪ ![]() そしてフンティング選手権も満点で終了、家の近くに来てからボールを渡すと、案の定スッタカ走って帰宅です。ぜ~は~。。。(^^; ![]() ![]() ほらほら、おばちゃんが回収してくるから、おうち入ってなさい。 ![]() え?ボール? こういうことは絶対に忘れないクローカ(笑)。ちゃんと洗ってあるよ。 ![]() 一応勝手に持って行ったらいけないことだけはわかっている様子。よしよし。 ![]() ![]() はい、じゃあいくよ~♪ ![]() ボールで遊ぶといっても、どうせカミカミして終わりなんでしょ?(^^; ![]() ![]() まあ、クローカが楽しけりゃ別にいいんだけどね。よかったね♪(^^; ■今日のいただき物■ ![]() どうもありがとう~♪U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう! みんなの応援がはげみになるんだ♪ ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]()
by kloka
| 2009-01-10 17:42
| 今日のクローカ
|
Trackback
|
Comments(11)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
初収穫のボールさん、すっとばしてボーゼンの
クーさんのお顔・・・見てみたかったですぅ〜(*ω*) つん!くださ〜い♪っておねだりのお顔は、ほんっと かわいぃぃぃいいい〜(≡ω≡)〜★ 見てないところでの練習してる姿 |-'*) … って覗きたいですね(笑)ぷすっで柔らかくして、 お好みの固さにするクーさん、それが良いんですね。(*´ -`) ![]()
クローカー様、ボール好きですね!!
家でもわんこが大大好きで歯茎から血を出してもやめません。(いらなくなったぼろテニスボールなんですが)ちと目を離すと・・・ いつの間にやら内職してダメにした数、数えられません(>_<)。 ホンとクローカー「おねだり上手!!」可愛い顔するんですもの~~ アクア画伯の絵嬉しいですよねェ~~(^_-)~♡
もぅボールハンターですねw
むむ、あの緑色のボール僕も持ってるようなw クローカくんと(多分)同じボールがあるとはっ ボールの最後はプシュ~ですかΣ(´ω`) 風船みたいに割れるかと思ってましたけどw クローカくんの絵はしっかり練習しときます・・・orz ![]()
新年の初物ゲットおめでとう~!
クローカ君って本当にボールを見つけるのが上手いっていうか、ボール探知センサーが内蔵されてるんじゃないかと思うくらいハケーン上手~♪鼻つん!可愛い~!夜中に可愛い顔の練習してるとこコソーリ見てみたい(笑)
相当激しい練習を積んでいると、お見受けしましたぞ!
クローカ殿! 顔だけでなく、首の傾け角度も、計算尽くされています。 もしや、鏡張りのお部屋があるとか、ないとか・・・。 ![]()
毎日笑顔の訓練ですか。きっと鏡の前でニカ~~~って・・・
訓練の姿を見付けた時はちょっと不気味かもしれませんねw 空気の抜けたボールがお好きで良かった。 「抜けちゃったからもう要らな~い」なんて言われたらちょっとショックですもんね。 ボールさんも最後まで愛されて幸せね~(笑) ![]()
クローカ君!
拙者もおとつい”そふとぼーる”を拾ったぞ。 でも全然ソフトじゃないわ、大きいわで難儀しておる のじゃ。 うーん、なるほど笑顔の練習も欠かせないのか。 お主、やるな?! by 奉行 ![]()
遅いですが~「Wan 1月号」のクローカの記事見ましたよ~♪
よく見ている雑誌に知り合い(?)が載っているとうれしいです(>▽<) ![]()
クローカ君ボール大好きですね^^
そのNEWボールはもしやソフトテニスのボールでは………!? 以前部活でやっていたので目ざとく反応しちゃってすいません;; でも流石ぷすっと穴が開くんですね~ ![]()
★1/10のお返事です:寒いけどモフッとありがとう!
◆あきぽんさん 一応リード付けてるときはダッシュしないので、ポンポンと階段をはずんで下りるボールを、ただボーゼンと見送っておりましたよ。かわええ。U^ェ^U ◆ピカッとサリーさん ボール、ニホヒでわかるんですね。植え込みの奥に落ちてるのも嗅ぎ付けますよ~。それにしても、ワンコってみんなボールが好きですよね。U^ェ^U ◆12aqua12さん 画伯!イラストありがとうございました~♪ 宝物ですよん。緑のボール、おそろいですか? じゃあ、壊さないように大事にしますね。U^ェ^U ◆ちょびんさん 初物、縁起物、東を向いて笑ってぷしゅう~。。。(^^; ボールセンサー、今年も感度良好です! ノエル君もきっと鏡見て練習してますよ、にっこり♪ ◆つまさん こじこじコーチの知らない間に、自主トレーニングを積んでるんでしょうかね。いつも鏡のある洗面所で寝てるのはトレーニングのため!?(^^; ![]()
★1/10のお返事です:東京でもにわか雪が降ったよ~♪
◆のん姫さん ボールは空気が抜けてからが良いようですよ。(^^; まあ、楽しんでくれてるなら、別にいいんですが。遊び方間違っているような。。。 ◆きねこさん 言われてみれば、”そふとぼーる”って全然ソフトじゃないですよね!(笑) お奉行様も、笑顔の練習、ごいっしょに♪ それ、ニッコリニッコリ♪U^ェ^U ◆ずゆさん 月刊Wan、見ていただいてありがとうございます~。ちとお恥ずかしいですけどね。WanのHPもアクセスが上がったとお褒めをいただきましたよ。多謝~♪ ◆夜さん もしや、はじめましていらっしゃいませ~? ソフトテニス…おお!平成の現代では横文字なんですね! 昭和時代は軟式テニスと呼んでおりましたよ。かなり弾力がありますが、犬の牙にはぷしゅう~♪ |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||