>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
華のお江戸は八百八町。季節行事を愛する黒岡家の御曹司、その名は麻呂黒岡。
― おーい、たれか、たれかある! ― おや、ぼっちゃま、今日はお早いお目覚めで。 ― うむ。おじさんか。 『春眠暁を覚えず』 とはいえ 『光陰矢のごとし』、『少年老い易く学成り難し』 ということで、花見に行くでおじゃる。 ― ははーっ! 『命短し恋せよ乙女』 了解でラジャー! ― ということで、お寝坊のおばさん、さっさと準備するでおじゃる。 ― ええ~? きのう早起きして無駄足踏んだばっかりなのにぃ~。。。 ![]() ― やっぱりお花見といえば、ファン待望の 『アレ』 をサービスしないとね。 ![]() ― ひゃ~! 花見客が一斉にカメラを向けてるでおじゃる~。麻呂の肖像権が危ないゆえ、早く下ろすでおじゃる! ![]() ― では、我々も 「ぷはあ~♪」 とさせていただきますかな。 ― かんぱーい♪ ![]() ― クリコさんからいただいたインド産・命のお水だよ~♪ そして~。。。 ![]() ― むふふ~♪ 毎年ガッカリされてるからね。今年こそは、『炒めただけのソーセージ』 と 『茹でただけの卵』、 『洗っただけのトマト』、 『切っただけのきゅうり』、まとめてちっちきさんからいただいたトートバッグに入れていざ出陣!というわけよ~♪ ― とかなんとか言って、自分たちのものばかりではないか。 ![]() ― いただいたものばかりのような気もするが、ありがたき幸せ。感謝していただきますでおじゃる。はむはむ、うま~♪でおじゃる。 ![]() ― う~む、麻呂にはちとあったかいが、気持ちの良い午後よのう・・・ ![]() ― 食べた分は運動しないとね! ― くんかくんか。。。はっ、これは!? ![]() ― 「やすらかに。ペスちゃんありがとう」 とありますな。愛犬(?)への想いを、桜の季節にこめておられるのですな。飼い主様の優しいお心が偲ばれまする。 ― ペスちゃん、かわいがられてたんだね~。。。そうか、麻呂も将来、銅像とまでいかなくても、ちょうちんにならなれるね。ふふ。U^ェ^U ― と歩いているうちに、またのどが渇きましたなあ。。。 ![]() ― まあ、いいじゃないの。この冬もNO暖房で頑張ったんだからさ。ちょっとくらい、春を楽しませてよね♪ ![]() ― 日も暮れてきたでおじゃるな。まあ、春の一日、ゆっくりいたそう。 ![]() そろってお花見できる幸せに、感謝感激♪でおじゃる。U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう! みんなの応援がはげみになるでおじゃる♪ ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]()
by kloka
| 2009-04-05 23:59
| 麻呂黒岡
|
Comments(20)
![]()
麻呂ぼっちゃま、花見見物でございますか!
さすが風流でございますな、花のお江戸にふさわしい、 満開でございますね〜。 おべんと持って、いいですねぇ、うちは行けるかどうか・・・。 先に桜が散りそうです。.゜.(*ノД`*).゜.。 ますたさんにきゅう〜ってされてるぼっちゃま、 めろ〜ん♪でございます!いいおさしんですね。 明日の晩にはとりあえず近所で夜桜見たいと思います。 花粉、まだ飛んでてつらいですがー!
0
![]() ![]()
坊ちゃま、お久しゅうございますなぁ~(〃∀〃)
相変わらずステキな容姿でなによりです。 今年の桜はいかがでございましたか??? お隣の桜もキレイに咲いて、春爛漫といったところでしょうか。 お花見で飲んだ命の水はさぞかし美味だったことでしょう♪♪♪ 坊ちゃまのモフモフ営業は大繁盛だったんでしょうなぁ(・∀・)b
G兄です!
うわぁ~、残念 こじこじさん&ますたさんが プハァ~ したお店の多分同じ席で 前日の土曜日に プハァ~ してました。 ※消えてなくなった写真にその時のもあったんですけど・・・ 日曜日も行こうか迷ったんですけどねぇ~ 行ってればアリ&ソフィーもクローカ君に会えたのに・・・ ![]()
麻呂ぼっちゃま お久しゅうございます~!
何ヶ月ぶり??? 「やすらかに ぺスちゃんありがとう」 たくさんある提灯の中で しかもものすごい人ごみの中 よく見つけましたね。 きっとぺスちゃんの魂が 「見て~! ブログに載せて~!」 って 念を送っていたんじゃないかな? そして、元気にお花見できたことに感謝という結びに ホロリときました。 ![]() ![]()
麻呂ぼっちゃま、お久しゅうございます。
日本に生まれたからにはお花見を楽しまなければ、春は参りませんね。「ひゃ~な抱っこ」に凍った冷えちゅ~、お付きの方に抱っこされて「きゅ~」となっておられる麻呂ぼっちゃまにめろ~ん。お花見弁当は麻呂ぼっちゃまの分まで用意されて、ウマウマにございましたね。 ![]()
私もますたさんにきゅう~とされている麻呂ぼっちゃまにキュ~ンです。
幸せが伝わってきます~♪こじこじさんの「きゅう~」っていうセンスが好きです。 ![]() ![]()
麻呂様、ぷはあ~♪ のお顔最高でございます(^^)
![]()
麻呂さま、お花見、うらやましい限りです。
ヒエチューの「ぷはぁ~」顔、素敵でした☆ ![]()
麻呂お坊ちゃまと、満開の桜の良く似合うこと♪
素敵でおじゃりまするぅ~~~~~~~♪ 旦那の母校のすぐそばの、桜と! 私の実家のそばの景色♪ 1度に楽しめる、とっても素敵なブログでおじゃりまするぅ~~~♪ それに、おいしそうなお弁当! 麻呂お坊ちゃまのぷは~~~~な、お顔♪ 見ているだけで、私もぷは~~~~♪ な気持ちになりました(*^O^*) ![]()
麻呂さま、今年の花見の宴は手作りお弁当持参ですと!
赤い命の水2カップと麻呂さまの鼻先で「かんぱ~い♪」、いいですね~。 ますた殿に抱かれて安心して昼のうたた寝を楽しむなんて、ここ一番の贅沢ではないでしょうか! 桜をながめながらの寄り道もこれまた風流。 麻呂さまが冷えちゅう~♪で元気になるのですから、やはり人も冷えちゅう~♪が必要でございましょう。 大目に見てさしあげましょうね(笑) ![]()
★4/5のお返事でおじゃる:たくさんのお手紙、ありがとうでおじゃる。
◆あきぽん殿 花粉症のお加減はいかがでおじゃる?そろそろヒノキが飛んでるとの噂。 ◆ちーやん殿 素材の味を生かした…うまく言えばそのようでおじゃる。ちーやん殿にも乾杯♪ ◆you殿 燃え死に!萌えよりもまたいっそう「ばーにんはーと」な気合でおじゃる。 ◆カオリ殿 それが!皆花見に夢中で、意外に売り上げは伸びなかったでおじゃる~。 ◆ういそらふう。殿 日曜に里帰りしたときは、そちらの桜はまだ見ごろであったでおじゃる♪ ◆alisophyG兄殿 なんと、前日に姫君たちが!どうりで良いニホヒがしたはずでおじゃる。 ◆イワンママ殿 詰めただけの弁当でも、皆で食べればおいしいでおじゃる。来年は是非に♪ ◆おぼっちゃま犬のママ殿 ぺす殿に呼ばれたと、おばさんが申しておる。霊感はないが実は拾いやすい体質。 ◆永春殿 おお!お元気そうで何より。 そう、最後の写真も抱っこでおじゃる。そろそろギックリ注意報~! ◆ちょびん殿 ノエル家もお花見を楽しんだご様子。家族そろっての弁当、幸せでおじゃる♪ ![]()
★4/5のお返事でおじゃる:お待たせして申し訳ないでおじゃる~
◆likisuke殿 「きゅう~」っていうセンス…扇子も良いが、扇風機の強風がいいでおじゃる。 ◆てんてん殿 いっそのこと擬音語擬態語だけで書いてみるのもまた一興でおじゃるな(笑)。 ◆T山さん うむ。これからの季節、散歩には凍った冷えちゅ~♪は必帯でおじゃる。 ◆ぱにゃこ殿 これからは冷えちゅ~♪がたびたび見られるであろう。お楽しみにでおじゃる。 ◆あずわんこ殿 あれから毛も抜けて、尻毛具合がやや怪しくなってきたでおじゃる。(^^; ◆ヒヨコ。殿 ヒヨコ。殿にとっては、一度で二度も三度もおいしいブログでおじゃるかな? ◆ミュート殿 ううむ、命の水とはよく言ったもの。呑めばたちまち元気の泉沸く~♪ ◆yogylive殿 「インド産・命のお水」黒胡椒を一振りしたようなすぱいしーな風味であった♪ |
ファン申請 |
||