>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv from05/02/20 | ||
7月22日の日記 (こじこじ@肉眼で見ちゃったYO!)
小雨がパラパラのトーキョー地方、厚い雲に覆われてあきらめていた日食でしたが、 見えたどー! やたー! 最大食は逃しましたが、雲の切れ間から、少しの間太陽が見えました! 雲のベールがちょうど良くフィルターになってくれて、カメラにも収められましたよ~。 ちょいコーフン! 幸運ありがとう♪ え?クローカの様子? もちろんフツーに寝てますよ(笑)。 今日の日記は、またあとでね。U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう! 今日も読んだよ♪の合図にモフッと押してね。 ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ちょっと目がチカチカします 『モフッ』 とな♪
by kloka
| 2009-07-22 12:00
| ともだち-犬じゃない
|
Comments(15)
Commented
by
ベイビールウ・グランマ
at 2009-07-22 13:03
x
やった~♪ 羨ましい~~
感動でしょ?? もう次回はグランマには厳しいのに・・・ でも、本当に鳥が居なくなったのは凄い体験だったよ。
0
Commented
by
asokeiko
at 2009-07-22 13:54
x
はじめてお邪魔致します
毎日ブログは楽しく拝見させていただいています もちろんポチッもさせていただいてますよ すばらしい!! 絶対東京は無理だとあきらめていました すごいです 最高です おめでとうございます
Commented
by
さくらい
at 2009-07-22 14:30
x
見えなかったど―!!(TДT
asokeikoさまと同じく欠率80%の関西某所ですが、絶賛曇天中でありますた…(泣) 嗚呼、×年振りに活躍するはずだった望遠鏡&太陽観測用レンズの出番が…(悲)、、、Ω\(人-)チーン …クローカ君の真似っこの如く、拗ねて昼寝を決め込みました(苦笑) 次は、2010年1月15日に金環食(日本は西日本にて部分食)だそうです。 それにしても、先日のダブル・レインボーといい、関東の皆様が非常に羨ましいです~(><
Commented
by
ちょびん
at 2009-07-22 16:24
x
Commented
by
あきぽん
at 2009-07-22 18:07
x
うわー!すごいおさしん!!
トーキョー見れたんですね、良かったですね〜! 本来お休みのはずの水曜ですが、本日出勤の わたくしでござひまして・・・、見れませんでしたよ、 しくしくしくしくしく。.゜.(*ノД`*).゜.。 クーさんと違う意味で一緒でって事で、よしにします(笑) ん〜子供の頃部分日蝕を見た記憶があるんですよね。 そんときは黒い下敷きで見たような記憶が・・・。
Commented
by
あずわんこ
at 2009-07-22 20:09
x
すごいです!
こじこじさん、ありがとうございます♪(^-^) ニュースとかでは見れたんですが、実際に生では 見れませんでした。 こじこじさん、目は大丈夫ですか? 子供の頃は、太陽をそのまま見ちゃだめって 忠告されてたのに、ダメと言われる とやりたくなるのが人間というもので・・・笑 やっちまいました!そしてばれて怒られました! お約束~☆(爆)
Commented
by
kawamogu at 2009-07-22 20:41
Commented
by
おぼっちゃま犬のママ
at 2009-07-22 22:22
x
うわ~~~っ こじこじさん 日食見られたんですね~!!
おめでとうございま~す♪ 天文にも精通しているこじこじさんならではの ねばりの観察ですね! 写真の腕前も素晴らしいです。 なんだか わたしもコーフンだわ~。 こじこじさんがシャッターを押した時間、私は 欠けた太陽の木陰の写真撮りたかったなあ~ って地面を見ながら うちの犬と一緒に トボトボ近所を散歩してましたとさ。
Commented
by
がうでぃママ
at 2009-07-23 01:09
x
こじこじさん見れたんですねー!
今日は絶対見れない!!と思ってベランダから お空をちら見しただけでした。残〜念〜。 虹といい日食といいめったに見れない物見逃しました。 次に期待!って何年後でしたっけ?
Commented
by
ミュート
at 2009-07-23 10:07
x
きゃぁ~~!
こじこじさん、見ることができたんですか!! 本命の某島では見ることができなかったのに、トーキョーはいい感じで雲が切れてみることができたんですね~。 私もニュースで見ました(笑) おっきな虹はみのがしちゃったこじこじさんでしたけど、日食はバッチグー(昭和フレーズ♪)でしたね(笑)
Commented
by
ベイビールウ
at 2009-07-23 12:45
x
Commented
by
こじこじ
at 2009-07-24 02:06
x
★7/22のお返事です:怪奇…じゃない、皆既体験してみたいなあ!
◆ベイビールウ・グランマさん ハウィとAJの不思議行動とかすごいですね。うちの方は変化なかったです(笑)。 ◆asokeikoさん うま~い具合に少しの間見えたんですよ。うまく写ってくれてうれしかった! ◆ぱぴよんさん はじめましていらっしゃいませ~♪ 毎日ありがとうございます! わたしもあきらめてましたが、数分の間だけ雲の間から見えたんですよ!感激しました。これからもよろしくお願いしま~す♪ ◆さくらいさん 見えないかもと日食グラスも買いませんでしたが、雲のおかげでそれも必要なかったです。さくらいさん残念でしたね…でも早くも来年リベンジチャ~ンス♪ ◆ちょびんさん あらら、尾張もダメでしたか。子供たちに見せたかったですね。(^^; ◆ゴンパパさん えっ!ナメリカにお住まい!?皆既日食見たんですか!?わ~、すご~い! ◆あきぽんさん 昔は下敷きとかで見ましたよね~。わたしも感光したフィルムで見た覚えが。
Commented
by
こじこじ
at 2009-07-24 02:07
x
★7/22のお返事です:見るまで長生きするどー!
◆あずわんこさん 雲越しでも結構まぶしかったので、直視は危険ですね!曇でラッキーだったかも。 ◆kawamoguさん わ~、惜しかったですね!実はわたしもあきらめてTV見てたんですが、近所で「わ~!」っと声が聞こえたのであわてて見ました。ご近所さん、ありがとう。 ◆おぼっちゃま犬のママさん 木漏れ日も見たかったですね!ピンホールもやってみたけど、光が足りませんでした。雲がちょうどいいフィルターになってくれて、本当にラッキーでしたよ♪ ◆がうでぃママさん なんと2012年に東京で金環食が見られるようですよ!皆既日食は35年!きゃー! ◆ミュートさん バッチグーでしたよん♪日食グラス買わなかったんで、助かりました!(笑) ◆ベイビールウさん ホントに少しの間ラッキーでしたよ♪写真見て、天体ロマンに浸ってくださいね。 |
ファン申請 |
||