>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv from05/02/20 | ||
6月11日の日記 (こじこじ@お食事中の方はまたあとで見てね!)
アナウンサー― さあ、いよいよ今夜開幕の2010FIFAワールドカップ!。。。を記念して同時開催の 『2010フンティング・ワールドカップ』 です。解説にはおなじみ、黒岡選手専属コーチのこじこじをお招きしています。 こじこじ― よろしくお願いします。 ア― 「フンティング選手権って?」 という方は ⇒ こちら をご覧ください。 こ― はい。選手の健康管理が第一の競技ですから、コーチとしてはお恥ずかしい限りですが、何とか調整間に合いました。間に合ったどころか十分デトックスできたようで、ニホヒもなく回収も容易で、非常によい状態に仕上がりましたよ! ア― それではさっそく、黒岡選手の華麗なる演技をご覧いただきましょう! こ― 極地での生活にも耐えうる極上の毛ですから、ぜひ書道ガールズに大筆として使っていただきたいですね。26kgと、ちょっと重たいですが。 こ― 単純に首に巻いた冷え巻きが重かっただけかもしれませんが、柔軟性とバランス感覚が生きた新技です。 こ― 電柱の影からこっそりと。フンティング中でも張り込みを忘れないところがすごいですよ。ただ、犯人に逃走されてもすぐに追跡できないのがマイナス点でしょうか。 こ― はい。「とまれ」 といわれても止まれなかったようですが、投てき物の回収は毎回きちんとしておりますので、ご安心ください。 ア― コーチのみなさん、放置プレイは厳禁ですよ! こ― 「Ω(オーム)の法則は、このポーズを見ながらだと覚えやすい」 というウワサが、受験生たちの間でささやかれたようですよ。 ア― なるほど、 『Ω』 そのものですね。では、問題です。「3Vの電圧を加えたら150mAの電流が流れた。抵抗の値は何Ωか」 答えなさい。 こ― 20フンティング! ア― 単位がまったく違います。 こ― さあ、黒岡君、フィニッシュだ! ウォ○ュレットー! ア― これは意表をつかれましたー! まーさーかーの、お尻だって洗ってほしい! フィールドを味方につけての大胆な演技は、黒岡選手ならではです! こ― 黒岡君、すばらしい! やったぞ優勝だー! こ― 1日3フンしても、半年分以上ありますね。これで安心して演技に打ち込めます。 こ― 健全なフンティングは健全な肉体から。清く正しく美しいフンティングを目指して、これからも黒岡君とともにがんばります。ありがとうございました!U^ェ^U ******************************************************************* ■クログ本 毎日きばって 発売中♪■ 『モフモフ売りがゆく! サモエド・クローカの日記』 (発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房) Amazon.com (在庫あり送料無料!) 楽天ブックス (在庫あり送料無料!) ぼくも載ってる 『wan5月号』 もよろしくね! ******************************************************************* 人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう! みんなの応援がはげみになるんだ♪ ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ がんばれニッポン! 『モフッ』っとな♪
by kloka
| 2010-06-11 20:11
| おもしろクローカ
|
Comments(13)
Commented
by
ぱにゃこ
at 2010-06-11 21:01
x
こんばんはです。
黒岡選手のワールドカップ‼ お見事でした。楽しく読みました はみだし刑事が1番好きです。 快腸でなによりですね。
0
Commented
by
モフモフ
at 2010-06-11 21:46
x
10年故障知らずで働いてくれたマイパソコンがついに虹の橋を
渡り(?)、「あぁ、どうしよう」とウダウダして、ようやく今日ニューパソコンでネットに接続しました! (メールはまだです)クローカ君もこじこじさんも体調くずして 大変だったんですね。これから梅雨にも入りますから気をつけて くださいね♪いやぁ、しかしフンティングワールドカップ開幕に 間に合って良かったぁ♪^^どのポーズもキュンとする演技ですが ウォシュレットには大爆笑!すばらしい借景だ! (ンコちゃんも大活躍でうれしンコ~♪)
Commented
by
玲
at 2010-06-11 22:26
x
Commented
by
samo-noel at 2010-06-11 23:01
おぉ!!4年に1回のビッグイベント、フンティング・ワールドカップ開幕ですか!
いつ見ても惚れ惚れするフンティング・フォームは日頃のトレーニングの賜物ですね。 Ωの法則に「へぇ~」を連発。 オチリだって洗ってほしい!に爆笑しちゃいました。
Commented
by
ポンちゃん
at 2010-06-11 23:48
x
こじこじさん、こんばんわ。
ふむふむ。。クスクスと読み進めていたら、最後にウォシュレットで引っくり返りました。こじこじさん、おもしろっ カメラマンはますたさんでしょうか。巨匠級ですね。 はぁ、笑ったー。今日も楽しいブログありがとうございました。 ★5月後半のボツクローカ、最後のお写真萌えました(^-^)★
Commented
by
くらうど
at 2010-06-12 01:34
x
フンティング・ワールドカップ優勝おめでとうございます!!
手に汗握るフンティングっぷり…美事でございました! 個人的には二枚目のフォームがお気に入りであります。ため息ものです! ウォシュレットも最高でした(´;ω;`)ブワッ いや~、フンティングは一日にして成らずですね…奥が深いです これからも素晴らしいフンティングで世界中の人々を魅了してください!
Commented
by
メダカとトクサ
at 2010-06-12 09:14
x
Commented
by
ゴダアラ
at 2010-06-12 11:42
x
こじこじさん、ますたさん、クローカくん、こんにちは。
『2010フンティング・ワールドカップ』 最高です!! 1枚目の「踏ん張ってる感」が最高です!! しかし何で「フンティング中」はみんな 悲しそうというか・・・切なそうというか・・・ そんな顔になるんですかね? うちも踏ん張ってる後姿とは対照的に悲しそうというか切なそうというか・・・という顔でしています。 フンティング姿は可愛いので大好きなのですが、それがいつもすごく疑問です。
Commented
by
あきぽん
at 2010-06-12 13:45
x
開幕しましたねぇ〜!!(≧∇≦)キャー♪
快腸に快調でよかったです、さすがのコーチング! 個人的には、はみ出し刑事張り込み中が秀逸で、 電柱とのこらぼれーそんがたまりません(笑) 全ての黒岡選手のポージングがいいんですけど、 なにがいいって、最後のおさしんのような、 ニッコリーノ♬ですね、やっぱり!(*´∀`*)b.:゚+♪
Commented
by
トラッキー
at 2010-06-13 12:57
x
4年に一度のフンティングワールドカップですね!
鼻水流しながら真剣な顔してる黒岡選手がたまらんです! こじこじさんのフンティングつけるタイトル?どれも面白いです!!絶妙です! 背中の丸いラインカワイイなぁ~♥ 黒岡選手にもウォ○ュレット体験してほしいものです! ポイ太君大量ですね。 マナーもしっかり守る!非常識な飼い主いますからね~。 黒岡選手完全復活での優勝さすがです!
黒岡選手、モフモフさん手作りの「うんちくん」にデリケートな部分はごまかしてもらって見事な体勢でのフンティングですね。
おなかの調子がよくなって何より♪クローカ君、うんぴが元気だと、体の中から絶好調なんだってホッとするもんなんだよ。こじこじさんを安心させてね(=^▽^=) ところで、我が家も「ポイ太くん」だよ。他社のと使い比べてみたら、ポイ太くんの袋の微妙なカサカサ感が開けやすいし、中身が見えにくかったらから、我が家の茶々の愛用品ですよん。 最初は来た時はクローカ君のクッキー色で薄い色だったけど、今は普通のそこらの犬の茶色になっちゃいました。でも、クローカ君のクッキー色をみるとなんだか茶々の仔犬の頃を思い出して懐かしいです(*´ェ`*)
Commented
by
こじこじ
at 2010-06-14 02:39
x
★6/11のお返事です:いつもコメントたくさんありがとう!
◆ぱにゃこさん はみだし刑事、今後も快腸にシリーズ化できるようがんばります!(笑) ◆モフモフさん PCさん新調ですか。データ移行とか大変ですよね。ンコちゃん活躍中~♪ ◆玲さん はみだし刑事、完全にはみだしてますけどね(笑)。DVD化ケテーイ!? ◆samo-noelさん 開幕と同時に優勝も決まっちゃいましたね(笑)。ノエルナ選手もがんばれ! ◆ポンちゃんさん 好んでフンティング撮影するのはこじこじでございますよ~(照)(^^; ◆くらうどさん 一投入魂、日々手に汗握っておりますよ(笑)。今日は大汗。。。
Commented
by
こじこじ
at 2010-06-14 02:40
x
★6/11のお返事です:みなさんの応援が励みなんですよ♪
◆メダカとトクサさん 元来フンティングとは、まさにカ・イ・カ・ン♪であるからにしてからに。 ◆ゴダアラさん フレブルさんも? サモエドとて笑っていられない状況ですもんね(笑)。 ◆あきぽんさん 1年365日やってると、フンティングにもドラマを感じますね。U^ェ^U ◆トラッキーさん 黒岡選手、ウォ○ュレットどうですかね(笑)。水鉄砲でやってみる??? ◆momongaさん 「うんちくん」じゃなくて、ンコちゃんですよ、ンコちゃん!(笑)わたしもほかの使いましたが、ポイ太くんのマチ付きの袋が一番使いやすかったです。 |
ファン申請 |
||