>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
■サモエド里親募集のお知らせ■
引越し等の事情により家族といっしょに暮らせなくなったサモエド君(6歳♂未去勢)の里親さんを募集しています。詳しくは、SAMOYED RESCUE をご覧ください。 ****************************************************************** 華のお江戸は八百八町。日本の雅を愛する黒岡家の御曹司、その名は麻呂。 ― それは、7月6日の夜回りのこと。ある居酒屋の前にて。 ![]() ― なんと、うっかりしていおったが、明日7月7日は七夕ではないか。 ― そうそう、うっかりしてたよねえ。今年はスーパーにも、笹飾り売ってないしさ。 ― うぬう。スーパー云々より、季節行事を忘れるとは日本男児の名折れ。帰ってさっそく、七夕の準備でおじゃる! ― はいはい。わたしは七夕より棚ボタがいいな~。 (帰宅後) ― おーい!たれか!たれかある! ― ははーっ。 ぼっちゃま、御用で? ― うむ、おじさんか。 ― ていうか、ほかにいないけど。 ― 粗忽者のおばさんが用意し忘れた七夕飾り、大の至急で用意してたもれ! ― ははーっ。 ![]() ― どれどれ、おじさんは 「家族健康」、「千客万来」 か。おばさんは、「世界平和 Love & Peace」、「クログ本が適度に売れますように」??? ― まあ、バカ売れウホッ♪とまでは思わないけど、せっかく企画してくださった出版社さんに損がない程度には売れてほしいなあ~、という願いを込めてね。(^^; ― うむ、世知辛いがそれもそうでおじゃるな。美人編集長殿にご恩返しせねば。 ― して、ぼっちゃまは? ![]() ― ぼっちゃまのおっしゃるとおり、「笑う門には福来たる」 ですな。 ![]() ― 曇り祈願のクロてる坊主も、いっしょに下げとこうね。U^ェ^U ― ではぼっちゃま、祈願成就のご祈祷を。 ![]() ― なに、最後の 「どーん!」 て。笑ぅセェルスマン?(←過去記事) ― 気合いでおじゃる、気合い! ― まあ、これで皆の願いも、きっと安泰でございますな。 ![]() ― そうねえ、本来の旧暦7月7日(平成22年は8月16日)だったら、梅雨も明けてるのにね。 ― それならば、旧暦の七夕もやるでおじゃる。 ― 言わずもがな、おばさんは出しっ放しの飾りっ放しでしょうな! わっはっは! ― 食べっ放しの脱ぎっ放しのおじさんに言われたくないわい! ![]() ******************************************************************* ■クログ本 雅やかに 発売中♪■ ![]() サモエド・クローカの日記』 (発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房) Amazon.co.jp 楽天ブックス (在庫あり送料無料!) ぼくも載ってる 『wan5月号』 もよろしくね! ******************************************************************* 人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう! みんなの応援がはげみになるんだ♪ ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]()
by kloka
| 2010-07-07 21:41
| 麻呂黒岡
|
Comments(19)
![]()
[願い事] 麻呂ぼっちゃんに会えますように。
都内在住なので、いつでも会いに行けるんですが 今年2度ほど、大きな公園に行ったんですが 残念ながら会えず、そのかわりドリーちゃんってサモエドの お譲ちゃんに相手していただきました(^^)
0
![]()
折角の七夕なのに、雨で残念。天の川が見えないですねー。
って言うか、晴れてたら「天の川」って見えるんでしたっけ?って調べたら、なんと1年中見られるみたいですよ。 ただ、街の灯りが強くて、見えずらいようです。 ところで、私の願いはもちろん・・・ 「クローカ君に会う事です。」生クローカ君に合ってみたいなぁー。 東京に遊びに行った時にクローカ君捜ししようかな(笑) ![]() ![]()
私の願い…クローカ君に会えますように!
みんなニッコリ元気に過ごせますように。 麻呂ぼっちゃま、七夕の雅な夜も雨では寂しゅうございますね。 笹飾りの願い事、クロてる坊主さんへの曇り祈願、叶いますように。 ![]()
お願いごと「今年こそ『もふれ』ますように」
いえーい!皆さんと一緒ですですの(*´ω`*)v 麻呂ぼっちゃま、今日は♪ささのはさ〜らさら〜で どさぶってる中命の水を買いに出たわたくしどもです。 (夫婦で意地でも買いに行くところが・・・汗) でもこの時間、夜回りにはいい塩梅になっていそうですね! 飲み屋に揺れる笹の葉、えでげすなぁ、うひ(笑) ![]()
麻呂様、お久しゅうございます。
私も麻呂様に習いまして「みんな毎日ニッコリ♪」 にいたします(^^) ![]()
麻呂さま~。
ぼっちゃまのた「たれか~」のおこえが聞けて、嬉しいです。 7日は、雨振りで残念でしたが、きっと織姫さまと彦星さまは、恥ずかしがり屋さんなんでしょうね。 お願い麻呂さまは、 や「クローカ君に会いたい~!」と、「クローカ君元気でいてね」でお願いします♪ ![]()
『みんなが健康でニッコリ笑顔で幸せでありますように…』麻呂黒岡さま、「どーん!」とひとつよろしくお願い申し上げます(*^ω^*)
![]() ![]() ![]() ![]()
こじこじさん、ますたさん、クローカくん、こんにちは。
七夕でしたね・・・ その行事に参加したのは・・・ たぶん小学生が最後のような・・・(笑) ぼっちゃまの「みんな毎日ニッコリ♪」には感動しました。 大人になってくると、なんだか「笑う」ことが少なくなった気がします・・・ 「笑顔」でいることって大事ですもんね! 心改めたいと思います!! ![]()
笑ぅセェルスマン、改めて読んで大笑いしました~(;∀;)!
願い叶えたまへ~のお写真、御利益ありそう( ̄m ̄〃)♪ 七夕より棚ボタ…いやいや(笑)、なかなか七夕とぼっちゃま、お似合いですね☆q(〃・ω・〃)p☆ ![]()
おお~、麻呂様ご登場ですね。
私のお願いも、もちろん「麻呂様にいつか必ず会えますように!」です。 それから「麻呂様のにっこりがいつまでもみられますように!」 私、七夕なのすっかり忘れていました…お恥ずかしい限りです。 こちらは夜雨は降りませんでしたが、天の川出てたんでしょうか… ![]()
「お~い、たれか、たれかある!」
「ははっ、ぼっちゃまご用で。」 「うむ、先ごろ流れ星となられた“はやぶさ殿”のみやげの品は どうしたでおじゃる。」 「はっ、重箱を開けてみたところ何やら小さい粒がたくさん 入っており、貴重な品であるやもしれぬとただ今、吟味して おりまする」 「おおそうか、“イトカワ殿”から託されたみやげ物であれば 大変な快挙。楽しみでおじゃる」 ということで、願い事は 「イトカワ殿からのおみやげが入っていますように♪」 (しゅん、の麻呂眉にきゅん♪) ![]()
茶々や私を始め家族の医療費が、これ以上増えませんように(-人-;)健康一番!
麻呂様のメロ~ンな魅力に毎度一本釣りされてばかりなので、いつの日か麻呂様と御会いした際は、チョビで鍛えたツボマッサージで麻呂様を一本釣りしたいですo(^▽^)o ![]()
遅ればせながら、クロ本を楽天さんで、ネコゴハンにゃーっと
一緒に、購入させていただきました。 むしむしあつあつの中、癒しの一冊でございましゅる。 ちなみに、七夕は、こちらでは、8月が本番ですぞーー。 仙台七夕いらっさいませー。 ![]()
★7/7のお返事でおじゃる:お待たせいたしたでおじゃる
◆赤鬼殿 なんと!そんなこととは露知らず失礼したでおじゃる。次はお手紙くだされ。 ◆もふエド殿 残念ながら、ここお江戸では年がら年中天の川は見られぬでおじゃる~。 ◆ミルさん殿 モフモフコンサート及クログ本サイン会、出版社さんに掛け合ってみようぞ! ◆ちょびん殿 麻呂もいつかちょびん殿にモッフンモッフンしていただきたいでおじゃる♪ ◆あきぽん殿 もふる もふるとき もふれば もふれ いや、もふってくださいでおじゃる。 ◆T山殿 うむ。T山殿も毎日ニッコリ♪で過ごせるようお祈りいたすでおじゃる。 ◆ぱにゃこ殿 やはり「たれかー!たれかある!」あっての麻呂でおじゃる。U^ェ^U ◆くらうど殿 健康、ニッコリ、笑顔、幸せ♪ 麻呂はあとウマウマがあれば言うことなし! ◆あき殿 麻呂もいつかあき殿に逢えますように。モフモフしてたもれ~。U^ェ^U ![]()
★7/7のお返事でおじゃる:麻呂の織姫は今いずこ。。。
◆かねかね殿 ぐらちゃん姫はお健やかであらせられるか? うむ。その他もろもろ、ふぁいと一発お任せあれ。必ずや叶うでおじゃる。 ◆メダカとトクサ殿 七夕は7月7日と8月7日、旧暦の7月7日と、1年に3回という説もあるでおじゃる。 ◆ゴダアラ殿 小学生が最後とはついこの間でおじゃるな。ゴダアラ殿の笑顔素敵でおじゃる。 ◆玲殿 麻呂はまさに「笑ぅセェルスマン」、ココロの隙間お埋めするでおじゃる。 ◆トラッキー殿 麻呂もいつもお手紙くださるトラッキー殿にお会いしとうおじゃる~。 ◆モフモフ殿 おお!ハヤブサ殿は奥ゆかしい土産をくださったようでおじゃるな♪ ◆momonga殿 まさに健康は宝でおじゃる。momonga殿もご自愛くだされ。釣られたい~♪ ◆ちえぞう殿 お買い上げありがとうでおじゃる。m(_ _)m おお、仙台の七夕は有名でおじゃるな。牛タン食べに行きたいでおじゃる~♪ |
ファン申請 |
||