>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
お寝坊散歩
8月7日の日記 (こじこじ@天井から目の前にクモ降りてキター!ビクーリ)

まずは悲しいニュースから。

お寝坊散歩_c0062832_16494999.jpg
近所の空き地で毎年生えては切られる桐の木 『キリー君』。今年も2度ほど踏み倒されたのち、順調に成長を続けておりましたが。

なぜに 「もわわ~ん」 としているかというと。正解は、冷房の効いた部屋から蒸し暑い外に出ると、しばらくレンズが曇ってしまうから、でした。


お寝坊散歩_c0062832_16565957.gif
きのうになって見てみると、きゃー!なんということでしょう! あんなに生い茂っていたジャンゴーが、キレイさっぱり! キリー君、今年も木になれなかったね。。。

でも、根っこは残ってるので、きっとまた復活してくれることでしょう。涙をぬぐいながら、お散歩しゅっぱーつ! あ、汗か。


お寝坊散歩_c0062832_1650935.jpg
氏神さまにお散歩平安、みんなの健康をお祈りして行こうね。きのう、実は寝坊しちゃいまして、8時過ぎのスタートになっちゃった。クローカ、ゴメンよ~。


お寝坊散歩_c0062832_16501524.jpg
でもこの時間、ちょうど曇りで助かりました~。氏神さまのお力かな? 日差しがないだけで、体感温度って天国と地獄ですねえ。恐るべし、太陽光エネルギー。


お寝坊散歩_c0062832_16502175.jpg
クローカもすったか走って、いつもの巡回コース。 CHARM WAGS さんも異常なし! ここで少し休憩して、水分補給でクールダウン。本日は冷えちゅ~♪画像は割愛させていただきま~す。U^ェ^U

さて、小休止して意気揚々と次なる目的地へ。今日はお寝坊したから、もしかして?


お寝坊散歩_c0062832_16504653.jpg
わほ~♪ おかみさん、マロおじちゃん、おはようございま~す! 店先のシャッターが開いていたので、気付いたマロが吠えておかみさんに知らせてくれました。バウリ○ガルで解析したら、きっと 「白デカ、来んじゃねえぞ!」 だろうけど(笑)。


お寝坊散歩_c0062832_16505539.jpg
マロといっしょにウマウマもらって、クローカも大喜び♪ おふたりとも元気そうでなによりです。夏バテしないでくださいね~。


お寝坊散歩_c0062832_1651116.jpg
雲に助けられて、お寝坊したけど楽しいお散歩になりました。感謝♪
今日も平和なモフ区です。U^ェ^U


*******************************************************************
クログ本 今日もにっこり 発売中!

お寝坊散歩_c0062832_1712069.jpg『モフモフ売りがゆく!
サモエド・クローカの日記』

(発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房

Amazon.co.jp (在庫あり送料無料!)
楽天ブックス (在庫あり送料無料!)

ぼくも載ってる 『wan5月号』 もよろしくね!



*******************************************************************

人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう!
みんなの応援がはげみになるんだ♪
↓  ↓  ↓

★ブログランキングへ★ 
楽しい週末をね♪ 『モフッ』っとな!

by kloka | 2010-08-07 17:36 | 今日のクローカ | Comments(10)
Commented by あきぽん at 2010-08-07 18:16
あー、キリーさん今年も途中でcutですか。
キレイにすっきりされちゃいましたね、うちの車の
借りてる駐車場もすっきりして欲しいです(笑)

マロおじちゃんも元気そうで。バウ○ンガルの
翻訳も、うけちゃいましたよ、ぷぷぷ(笑)
お寝坊が功を奏してよかったですね!
夕べは伊豆ちほーもなんだか涼しかったですよ〜。
Commented by ちょびん at 2010-08-07 20:03
早起きは三文の徳、転じて「朝寝坊もウマウマの得?」
久しぶりに女将さんにウマウマ貰って、マロおじちゃんに会えて良かったですね~。
これならさすがにダダはなかったですよね?
Commented by もふエド at 2010-08-07 23:21
キリー君、折角ここまで成長できたのに・・・・。
また来年に期待!。

ところで、キリー君の写真に写ってる自転車、ずっと置いてありますね。

誰かの置き忘れでしょうか?
それとも、ますたさんのかな??
Commented by がうでぃママ at 2010-08-08 00:19
桐の木キリー君残念ー。また来年会えるかな?

慣れなのでしょうか?最近は30度くらいで風があると
涼しいと思っちゃうのって。

マロおじちゃんにすりすり&ちゅ〜してる
クローカ君とっても嬉しそうで可愛い♡
Commented by ミルさん at 2010-08-08 10:30
キリーさん、残念。

近所の橋のたもとにあるキリーさんは、日陰をつくってくれる散歩途中のオアシスですよ。で、最近、反対側にチビキリーが成長しています。

ブロック塀のすきまから、、、それって、おおきなキリーの根が、川底のびて、反対側に増殖??と、謎ですが、、、楽しみですよ。

マロおじちゃんに上手にごあいさつ。
クローカさんのお顔、、かわいい!!
Commented by ぐーでばーぐ母 at 2010-08-08 12:38
キリーくんたち草木のちいさないのちの活動にも「がんばれー!」と
声を掛けてしまう瞬間の気持ち、うんうん、わかりますー。
わんこと歩いてる時は飼い主も子どもに返って
セミの抜け殻に楽しんだり、でかいミミズに驚いたり、お気に入りの原っぱが一掃されてがっかりしたりできる。そんな時間ですね。
クローカさん、きっと来年もキリー君を応援できますよ!

こじこじさん、クローカさん、いつも元気をもらってます。
ありがとう!!




Commented by トラッキー at 2010-08-08 15:16
おぅ、キリー君なくなっちゃったんですね。
残念。
せっかく大きくなってたのに…
また来年会えるかな?
ぎりぎり30℃位だとそんなに暑く感じなくなってます。
感覚がおかしくなってるんでしょうか?
今日もこちらは暑いですよ~。
マロおじちゃん嫌がってますけど、クーさんピトっとくっついてますね。凸凹コンビいい味だしてます!
平和が一番!


Commented by ゴダアラ at 2010-08-09 13:29
こじこじさん、ますたさん、クローカくん、こんにちは。

「ジャンゴー再び平地へ」ですね。
しかしそこはいつまで「あき地」なのでしょう・・・
その土地「あき地歴」長いですよね。
たまに不思議な「あき地」or「あき家」ってありますよね。
子供の頃の「不思議あき家」は絶対に「○○屋敷」って呼ばれていました。

クローカくんは、マロおじさんが好きなんですね♪
私もたまにお店の前を通るので、マロおじさんがバギーに乗ってたり、日向ぼっこしている姿を見ます。
ちなみに・・・
自転車に乗る大将も(配達ですかね?)この周辺でよく見ます。

クローカくんも嬉しそう♪
Commented by at 2010-08-10 00:15
このジャンゴー、何でカットしちゃうのでしょうね…(-_-;)

どうせ余り使わない土地だったら、私だったら野菜とか植えちゃうかも(笑)☆


「白デカ、来んじゃねえぞ!」には笑いました(●^o^●)!!

でも、何だかんだ言って、トム&ジェリーの様なクーさんとマロさん♪

毎回楽しそうに見えちゃいます(笑)☆
Commented by こじこじ at 2010-08-10 05:10
★8/7のお返事です:キリー、カムバーック!

◆あきぽんさん
スパッとなにもなくなってたのでビックリというか、ぽか~んというか。

◆ちょびんさん
たまたま雲ってたから助かりましたけどね。お寝坊で徳しました♪U^ェ^U

◆もふエドさん
放置自転車、もう1年以上ありますね。登録シールも貼ってあるのになあ。

◆がうでぃママさん
ホントホント、29℃で涼しい!って思っちゃいますよね!慣れって怖い…。

◆ミルさんさん
鳥さんが種を運んだのかな?この空き地のキリーもどこから来たのか謎です。

◆ぐーでばーぐ母さん
ゆっくりと景色を見て歩くようになりますよね。一人ではもてない時間かも。

◆トラッキーさん
おかみさんに抱っこされて、じたばたするマロもかわいいです(笑)。

◆ゴダアラさん
ずっと売り地になってますが、駐車場にしないのが不思議なくらいですよね。

◆玲さん
不動産屋がたまに変わるんですが、そのたびにカッツされちゃうみたいです。
名前
URL
削除用パスワード