>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
夜明けのモフモフ売り
9月19日の日記 (こじこじ@涼しくなると家事をサボる理由がなくなるなあ(^^;)

きゃー!コメントをくださった いくさん、ゴメンなさーい! そうとは知らず、本日別方面でモフモフ営業中でございまして、お会いできずに本当に申し訳ありませんでした。
m(_ _)m またいらっしゃるときは、メールをいただけるとうれしいです。U^ェ^U

さて、金曜夜のお洗濯後、初のモフモフ売り。

夜明けのモフモフ売り_c0062832_18171286.jpg
日付が変わって夜中の2時過ぎに 「プハァ~♪」 っとしたものの、ここで寝たら絶対(博多弁では 「じぇったい」 と読む)起きられんばい!と、夜明けのモフモフ売りへ。


夜明けのモフモフ売り_c0062832_18172132.jpg
うん♪ ちょっぴりサモエドらしいシルエットになってきたかな。もっとモフモフになあれ♪U^ェ^U 夜明けの空の色、好きだなあ。狭い空だけどね。


夜明けのモフモフ売り_c0062832_1817282.jpg
カエル君たちがずら~り並んだ工事現場。これ、可動式の柵になってます。殺風景な工事現場も、なんだか楽しくなるゲロゲ~ロ♪


夜明けのモフモフ売り_c0062832_18173443.jpg
ロケット公園に到着~。デデーン!と建ったのは、区の施設建て替え工事中、仮の施設となるプレハブ。お散歩コースの公園、すべてこんな感じで面積半減ですよん。


夜明けのモフモフ売り_c0062832_18174119.jpg
この歌がわかるあなた! 昭和検定合格です(笑)。夜と朝のあいだの冷えちゅ~♪は、やっぱりお目目パッチリ。おまえも静かに 眠れ~♪


いや、寝てないで公園で2モフ売ったあと、冷えちゅ~♪で気合いを入れて、いざ!

夜明けのモフモフ売り_c0062832_18174791.jpg
スペイン・バルへ、オーレ! 店長さんは異動しちゃったけど、なじみのお客さんやスタッフさんの変わらぬご愛顧で、うれしいモフモフ売り。それでもやっぱり、店長さんを探してお店の奥をのぞいてシッポを振る姿は、スタッフさんの涙を誘います。オヨヨ。。。

あ、そうだ宣伝! スペイン・バル GUAPOS さん、今年4周年で9/22からスペシャルメニューやカヴァ・タワーも♪ 詳しくは ⇒ ぐるなび で。クーポンもあるよ!U^ェ^U


夜明けのモフモフ売り_c0062832_18175414.jpg
夜明けのアーバン・サモエド。近いよ(笑)。これから帰る人、これから出かける人が行き交う朝5時半。モフモフ売りも、そろそろ店じまいしましょうか。

お散歩後に、マズーイ!(ビール腹)もう一杯♪(笑) ますたのご飯も作らずに、鬼嫁おばちゃん、寝てしまいましたとさ。(^^;


*******************************************************************
クログ本 毎日プハァ~♪ 発売中!

夜明けのモフモフ売り_c0062832_1712069.jpg『モフモフ売りがゆく!
サモエド・クローカの日記』

(発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房

Amazon.co.jp (在庫あと4点送料無料!)
楽天ブックス (在庫あと3点送料無料!)

ぼくも載ってる 『wan5月号』 もよろしくね!



*******************************************************************

人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう!
みんなの応援がはげみになるんだ♪
↓  ↓  ↓

★ブログランキングへ★ 
まん丸お手手で 『モフッ』っとな♪

by kloka | 2010-09-19 19:53 | 今日のクローカ | Comments(16)
Commented by メダカとトクサ at 2010-09-19 20:05 x
ピーターのヒット曲~♪懐かしい。
クローカ君はもしかすると、ご先祖もまだ日本にいない頃ですね。
Commented by いく at 2010-09-19 20:14 x
あわわわわ・・・
日記の最初にコメントくださって
本当にありがとうございます。

次回はクログ本を持って
会いに行きたいと思います。

今度は事前にメールさせていただきます。
ありがとうございました。
Commented by ちょびん at 2010-09-20 03:30 x
白さとカホリのニュー・クローカ君のモフモフをお買い上げの皆さんが羨ましい~っ!
夜と朝の間の冷えちゅ~のクローカ君の顔が子サモっぽくてメロ~ン♪
昭和検定のこの曲を唱和できたら合格!?
Commented by みるくぱぱ at 2010-09-20 05:03 x
私も、昭和検定合格でしたよ~。
さすが、渋い所ついて来ますね。
おまえも~♪まで使うところは、さすがでございます。

もうそろそろ夫婦そろって、モフモフ禁断症状だ出てきました。
モフモフ買いに行きたい今日この頃です。
Commented by TOMO at 2010-09-20 08:51 x
あぁ~ぁ。全くわからないぃ~。不合格だぁ。
東大は遠いんですね…たまに近くのお寺さんにお墓参り行くので聞いてみました。
いつかはお買い上げしたいです!!!
Commented by ミルさん at 2010-09-20 11:22 x
美川さんの歌、わかんなぁ~~い。

なんちゃって、カマトトぶってみた、バリバリ昭和のおばさんの私。

モフモフ買いに行きたいわん。
Commented by at 2010-09-20 12:37 x
昭和検定不合格でした~(;^_^A

若いのではなく、ただ無知なだけの昭和検定不合格…(笑)★

クーさん、真っ白ですね、モフモフですね~(≧∇≦)!

あ~っ、思いっきりモフモフした~い( ̄∀ ̄)☆

…店長さんを探してお店の奥をのぞいてシッポを振る姿…

クーさん、泣かせるじゃないですか~っ(ρ_;)!

やぱーり店長さんに会いたいんですね、クーさん…(ノ△T)
Commented by Shamu at 2010-09-20 13:21 x
まったく思いつきませんでした。 昭和検定不合格です。
でも、皆さんのコメントを見たらちゃんと歌えました。 爆
でも、博多弁は問題なくよめたとよ。
でも長い間帰ってなかけん、大分あやしかけど。
住んどっても、鮎川誠さんのようには、話せんけんね。。。笑

Commented by トラッキー at 2010-09-20 15:06 x
う~ん、昭和検定分かりませんでした。
なんていう歌ですか?

真っ白クーさん、モフモフ売れてますね!
店長さんを探してるクーさん、それだけ好きだったんですね。
泣かせますな~。
夜明けの冷えちゅ~、つぶらな瞳が大好きです♪
は~、白さとかほりのニュ~モフモフ、たまらん!
お買い上げしたいです!

Commented by あきぽん at 2010-09-20 17:57 x
とっとっと〜というのを思い出します、博多弁。
ちなみに、しぞーか弁は、濁音が多いような気がします;

夜明けがまたきれいですね〜(*´ω`*)
なんか、カエルさんのそれ、最近多いようですが、
こちらのど田舎はまだまだ見かけないんです;;
みてみたいなぁ〜〜。

昭和検定は、誰の歌か解らず;(皆さんのコメント
拝見して解りました!)でも、歌えるんですよ〜、
そこのフレーズ♬・・・全部は解らず・・・orz
クーさん、店長さんを探しちゃうんですね。
せつない(つД`) 
Commented by こじこじ at 2010-09-21 02:50 x
★9/19のお返事です:きゃー!みなさんヤングなんだから、いやん♪

それでは正解です! 歌はピーターの「夜と朝のあいだに」でした~。かく言うわたしもサビが思い出せなくてYouTube見ましたけどね(^^; 子供の頃TVで見るたびに「あの人男?女?」と親に質問してたっけなあ。

◆メダカとトクサさん
確かにその時代、まだ日本にサモエドブリーダーはいなかったでしょうね。

◆いくさん
待ちぼうけさせちゃって本当にごめんなさい! 次回はお会いできますように。

◆ちょびんさん
なんか寄り目っぽくて、幼く見えますよね♪ 実際はおじさんですが(笑)。

◆みるくぱぱさん
昭和友の会、ありがとうございます!ちょっと今回渋すぎたみたいです(笑)。

◆TOMOさん
まだ生まれてなかったでしょうか!? いつかモフモフお願いしま~す♪
Commented by こじこじ at 2010-09-21 02:55 x
★9/19のお返事です:モフモフの売れ行きも好調です♪

◆ミルさんさん
美川さんがカバーしてたのは、おばちゃん記憶にありませんでした!失格?

◆玲さん
みなさんにモフモフしてもらっても、誰もいない店内のぞいてフリフリ(涙)

◆Shamuさん
鮎川さんっちゃー「やっぱ九州のコンビニはポプラやね」やろね~♪U^ェ^U

◆トラッキーさん
むほっ!来たなヤングちゃん!(笑)洗濯後はモフモフ飛ぶように売れてます。

◆あきぽんさん
アレ、正確には「とっと~と」なんですよん(笑)。しぞーか弁といえば、ずら?(違ったらゴメンです) むか~し博多と静岡の修学旅行生が京都で出会って、お互いに「あいつらずらげな("ずら"だって)」「げなずら、げなずら("げな"だって)」とバカにしあう、という笑い話を聞きましたよ。
Commented by Keiko at 2010-09-21 09:22 x

 いい香りの白いモフモフ売りさん
 買いにいきたいなぁ~

 店長さん まだかなぁ??って覗いてるのかな?ケナゲ(涙)

 あ もういないんだって いずれ気がつくんでしょうか?
 それとも 諦めてしまうんですかね?

 寂しいけど そうやって大人になっていくのやで

 これからもクータンのお散歩犬生に たくさんの大好きな人が
 出てきますように♪

  

 
 
 
Commented by ミルさん at 2010-09-21 10:44 x
訂正です。すんません。

美川さんでなく、ピーターです。

記憶も薄れてきてます。やばいです。

昭和は遠く鳴りにけり、、ではなく、」私の記憶遠くなりにけり、、、

がっくり、、、、

Commented by こじこじ at 2010-09-22 03:16 x
◆9/19のミルさんさん
いえいえ、ググってみたら、確かに美川さんあの曲カバーしてるんですよ!正解で~す! 大丈夫、昭和の語り部になれますよ♪U^ェ^U
Commented by こじこじ at 2010-09-22 04:28 x
◆9/19のKeikoさん 順番抜かした~ごめんなさ~い!(^^;
そうやって大人に…すでにオッサンですよ(笑)。犬は一度覚えると(習慣付くと)なかなか忘れないですね。平成のハチ公になれるかな?
名前
URL
削除用パスワード