>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
5月8日の日記 (こじこじ@次の祝日は7月の海の日か~)
5月5日、はじめての登山を楽しんだクローカどん。みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。ますたが調子に乗りそうです(笑)。 ![]() ![]() 「勝ってうれしい花いちもんめ」 「負けて悔しい花いちもんめ」 「隣のおばさんちょっと来ておくれ」 「鬼が怖くて行かれない」 「お釜かぶってちょっと来ておくれ」 「お釜底抜け行かれない」 「お布団かぶってちょっと来ておくれ」 「お布団びりびり行かれない」 「鉄砲かついでちょっと来ておくれ」 「鉄砲玉無し行かれない」 「あの子が欲しい」 「あの子じゃ分からん」 「この子が欲しい」 「この子じゃ分からん」 「相談しよう」 「そうしよう」 ヤングな女子たちが歌っていたのは、こじこじの記憶の歌詞と同じでちょっとウレシイ。 これって関東バージョンなのかな? ![]() ![]() キノコも素人判断ではまったくわかりませんが、おっきな公園で専門家が調査したところ、2時間で19種類のキノコを発見、うち11種類が毒キノコだった! という報告も。気をつけましょう。 ![]() ![]() ![]() この日のお散歩、フンティングはちょっとゆる目。山登りの疲れが出たみたいです。 フードを一食半分にして、ヨーグルト&ビオ◎ェルミンで、すぐによくなりました。ホッ。終わりよければ、すべてよし。めでたし、めでたし。U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。いちにち一回のクリック、ありがとう! みんなの応援がはげみになるんだ♪ ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************************************* ■クログ本 今日は母の日♪ 発売中!■ ![]() サモエド・クローカの日記』 (発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房) Amazon.co.jp 楽天ブックス (在庫あと1点!送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************
by kloka
| 2011-05-08 06:40
| 今日のクローカ
|
Comments(7)
![]()
ワンコって女性の高い声に反応するんですか~?
初めて知りました(≧∇≦)! 地声の低い私は、ワンコ・ニャンコに怖がられない・嫌われない為に、 「何処から声出してるんだ」 とツッコミ入れられる位の高めの声色使って声掛けたりしてますYO(笑)!! “あの子はかわいいヘビイチゴ~♪”は懐かしすぎます~(*´∇`*)☆
0
![]()
「花いちもんめ」の歌の意味ご存知ですか?ここでは書けませんくらいの内容です。一時そういうのが流行っていましたよね。その時に知りました。
![]()
花いちもんめ、懐かしい~!
小学生のときやってましたー! でもこちらでは短縮バージョンでした。 「勝って嬉しい花いちもんめ」「負けて悔しい花いちもんめ」 「あの子が欲しい」「あの子じゃわからん」 「相談しよう」「そうしよう」 でした。確か。 こんなに長いとは知りませんでした! 他の地域ではどうなんだろう? モフモフいっぱい買ってもらって良かったね! ワンコは女の人の声に反応するんですか~! これまた知らなかった! ヘビイチゴも懐かしい!ここらじゃ見ませんよ! 山登りの疲れちょっと出ちゃったんですね。 でもヨーグルトとビオ○ェルミンで落ち着いたんですね! 良かった、良かった!
登山の後は段ボールベッドではなく、広々した所でパッカンなんですね。
さすがのクローカ君も疲れが隠せない…。 子供の頃の遊び、今の子供達が同じ遊びをしていると、なんだか嬉しい昭和生まれ。 色とりどりの花を愛でるクローカ君、いいお顔~♪ ![]()
神社の参道、都会でもそうやってみなさんが
遊べるところっていうのがいいですよねぇ。 こちら伊豆ちほー、大学生が公園で鬼ごっこしてました。 ヤングなお兄さんの「うおおおおお〜」って言う声、 ちょっと笑えましたけども(笑)ゞ(≧ε≦o) はないちもんめは同じ歌詞です〜♪ クーさんのお顔に花びら〜♬クンカクンカも メルヘンですね(*´ω`*) おなかもすぐ治ってよかったですね。 ![]() 健脚クーサン 疲れもなくヨカッタデスね♪ ワンコは四本足で歩くんで、二足歩行の人間より、 衝撃が少ないんですかね?腰痛とかも 少ないのかな? ますたさんは筋肉痛 大丈夫ですか? 日にちが経って出るのは、オジサンの証拠とかよくいいますが 『はないちもんめ』 おテテつないで遊んだ覚えがありますが 歌もほぼ同じだったような?でも 相談しようはあったかな? う~ん、こっちの老化が進んでおるのかも 思い出せませんわ! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン申請 |
||