>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv from05/02/20 | ||
5月22日の日記 (こじこじ@ドリカムの 『時間旅行』 が目の前に!)
1990年に発表された、2012年の金環日食を 「太陽のリング」 と吉田美和さんが歌ったあの名曲が、実現しましたねえ! (歌詞付きYouTubeは ⇒ コチラ!) 当時の未来が現実になったことの感動よりも、 あの曲って22年も前だったの!? っていうほうが衝撃でした。(^^; そして美和さん、年の差婚おめでとう~! さて、日本列島が日食フィーバー(昭和語)だったきのうの朝。 あきらめ半分でチンタラ歩いて帰って来た7時過ぎ、お? 薄日が射してきた!? そのまま帰宅して、いつものようにブラッシング、日食だからと特に異常行動もまったくなしのクローカどんにご飯をたべさせたところで、7時20分過ぎ。 ベランダに出てみたけど、まだ太陽の緯度が低く、お隣の木の陰でギリギリ見えなかったので、観測にいいロケーションを探しに、あわてて外へ出ると。。。 ご近所の奥さんとおばあちゃんが、裸眼で日食見てたので、 「わ~! 眼痛めますよー!」 と、パンダグラスを回しっこして見てもらいました。 ほかにもご近所さん、通行人の方も交えて、パンダちゃん大活躍! そして。。。 実際、金環食の数分は曇り空とも違う不思議な暗さで、日光のない分少し肌寒く感じたくらい。貴重な体験をしましたよ♪ ホント、冥土の土産(笑)。本当に、なんだか素直に感動した朝でした。生きているってスバラシイ! ご近所さんと解散して、帰ってテレビつけたら、テレ東(緊急特番しないのがモットーの ↑ ■ お詫びと訂正 ■ テレ東ファンの方から 「テレビ東京はローカル局ではなく、立派なキー局です!! 記事訂正出来ませんか!?」 とコメントをいただきました。事情に疎く失礼しました。訂正いたします。そういえば福岡在住時代、TVQ九州放送が開局して、テレ東が見られるようになってうれしかったっけなあ。ご指摘ありがとうございました。 あ~、ゴメンゴメン、クローカ忘れて日食に夢中になってたよ~。大丈夫、スペシャルなウマウマがあるからね! 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ パンダグラスGJ! 『もふっ』 っとな♪ ******************************************************************* ■ クログ本 ウマウマ~♪ 発売中! ■ 『モフモフ売りがゆく! サモエド・クローカの日記』 (発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房) Amazon.co.jp (在庫あと3点無料発送!) 楽天ブックス (在庫あと2点送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************
by kloka
| 2012-05-22 06:20
| 今日のクローカ
|
Comments(9)
Commented
at 2012-05-22 08:20
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
at 2012-05-22 08:54
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
Keiko
at 2012-05-22 12:58
x
ちょうど、電車に座って背中向けてる外に 日食のおひいさんが
いてはったと思います。 クータンが登場した『めざまし』なんて、SMAPのおじさん方が ゲストで来てたり(なんでSMAP?)盛り上がってましたね。 作業員さんが 溶接用のマスクで 見てはったんが楽しかったです。 ニンゲン様は 朝から大騒ぎでしたけど、 クータン達には 全然 関係ないもんね~ 早くも登場 りっぱなスイカさん! クータンには日食よりスイカですよねー。
0
Commented
by
ku-
at 2012-05-22 13:18
x
パンダグラス大活躍だったみたいですね。
その中でも1番は、クーたん舌ペロンチョお写真かな? しろモフさんに、パンダお似合いです~♪ 昨日は、朝一番忙しい時間帯の中、数回1階と2階を往復!! でも、めがね用意してなかったから、じっくり見れませんでしたけどね(-_-;) こじこじさんは、写真もバッチリでしたね。 クーたんは、ワンコの着ぐるみさんですから、変化がないの当然ですよね(笑) でもスペシャルウマウマで、変化はあったかな~? 楽しみだな~♪
Commented
by
samo-noel at 2012-05-22 15:29
昨日の太陽のリング、素敵でしたねぇ。
ドリカムのあの歌から22年だなんてっ! そっちにビクーリです。 パンダグラス、可愛いしお役立ちだし、次は6月6日に活躍するかも~。 可視衛星画像、貴重ですね~♪
Commented
at 2012-05-22 16:23
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
あきぽん
at 2012-05-22 22:57
x
日食ラインのど真ん中な、ここ静岡県でございますが、
さすがに横に長い県だけあって、西の方では よく見えたということで、うわーん;; 職場でもがっかりと言うかなんかアレだよね〜と、 意味不明に慰めあってました(笑) 今日はトーキョー地方も一部地域がすごい 盛り上がりですよね!私もいつか行ってみたいですが、 その前に元祖のタワーさんに上らないと(;^ω^) クーさんは初物(?)スイカにむちゅ〜ですね。 怪奇、でなくて、皆既ウマウマショー、楽しみです!
Commented
by
Lazzaro
at 2012-05-24 20:41
x
Commented
by
こじこじ
at 2012-05-27 20:04
x
★5/22のお返事です:そうよ~太陽のリング~♪
◆テレ東ファンのAさん 子供のころから慣れ親しんだテレ東、どうしてもローカルイメージが抜けなくて。(^^; 失礼しました。 ◆ナイショのAさん 悪魔の笑い声~(笑)確かに聞こえてきそう!木漏れ日も見てみたかった~。 ◆Keikoさん 子供みたいに後ろ向きに座って見れたらよかったですね~。U^ェ^U ◆ku-さん パンダかウルトラセブンかで迷ったんですが、パンダでよかったかな?(笑) ◆samo-noelさん 太陽のリング、感動でした! 水星横断、見れるかなあ?パンダ再登場か!? ◆ナイショのこんにちは!さん コメントありがとうございます! おおー! あちらのブログで見たNNちゃんの笑顔にめろ~ん♪ でした。ご縁ができてうれしいです。わたしもNNちゃんに会いたいですよ~。これからもよろしくお願いします。U^ェ^U ◆あきぽんさん 東は残念でしたね。まあ、次があるさ! って、300年後!?(^^; ◆Lazzaroさん あー!それだ! なんか既視感あると思ったら、あのCMだー! なつかしか~。 |
ファン申請 |
||