>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
バッサリ!
6月26日の日記 (こじこじ@たまには 『きょうのわんこ』 でも見てみようかな)

まだぎりぎりコーナートップページの一覧に掲載されてます。また、『みんなのわんこ』 トップページでも、きょうのわんこ再生ランキングTOP5に入ってました~♪
放映から3ヶ月近くたつのに、応援ありがとうございます。うれしいな♪ U^ェ^U


バッサリ!_c0062832_6113453.jpg
今日はお散歩コースの気になる木?コーナー! 先日根性花として紹介したビオラ(去年はもっとちっちゃかった!)。。。の奥に見える、アカンサス。



バッサリ!_c0062832_6113969.jpg
今年もワサワサ成長してます! ギリシャの国花だと去年コメントで教えていただきました。古代ギリシャ建築であるコリント様式の彫刻モチーフにもなっているそうです。



バッサリ!_c0062832_6115596.jpg
6月には開花して、この状態でどんどん背が伸びるんですよ! すごい生命力です。



バッサリ!_c0062832_61208.jpg
こちらは先週の台風のあと。大きく倒れてましたが、天に向かって復活!


そしてきのう月曜日の朝、今日のアカンサスくんどのくらい伸びたかな~? と楽しみに行ってみると。。。



バッサリ!_c0062832_612377.jpg

えええーーーっ!


根本から大胆カッツ! (^^;



バッサリ!_c0062832_61294.jpg
アカンサスもこりゃアカン。。。でも、今までも何度かバッサリカットされて、にょきにょき復活してるから、きっとまた咲いてくれるでしょう。たぶん。(^^;



バッサリ!_c0062832_6121587.jpg
クローカもアンダーコートが抜けて、今さらにオーバーコートが抜けてて、日々スリムなってるけど、また冬にはモフモフになるもんね。アカンサスくんも、また伸びてくるよ。


ってことで、これからまた観察しようと思います。みなさんもお楽しみに~♪
お国のギリシャも経済的に大変だけど、アカンサスくんがんばれー! U^ェ^U




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
↓  ↓  ↓

★ブログランキングへ★ 
しかし大胆ですね(^^; 『もふっ』 っとな♪


*******************************************************************
クログ本 こっちもがんばれー! 発売中♪

バッサリ!_c0062832_1712069.jpg『モフモフ売りがゆく!
サモエド・クローカの日記』

(発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房

Amazon.co.jp (在庫あと3点送料無料!)
楽天ブックス (在庫あと5点送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!



*******************************************************************
by kloka | 2012-06-26 07:16 | 今日のクローカ | Comments(9)
Commented by 白黒茶々 at 2012-06-26 08:11
おはようございます~
アカンサスの茂りっぷりが見事だったのですけど、バッサリと切られてしまいましたね。それでも、再生能力が強いみたいなので、ホッとしました。
冬場のクローカ君のもふもふの復活も、楽しみにしています。
Commented by Keiko at 2012-06-26 12:58
あれ~!!思い切りましたねぇ!

あんだけ艶々緑の葉っぱも刈っちゃタンですねー
そういう花なんですかね?

来年のクータン 衣替えの頃には
またつやつや緑で復活して欲しいですね。

今日は風が爽やかで気持ちいい大阪地方
朝晩 ぜひともこんな感じでお願いしたいモンデス。
Commented by よっとこどっこい at 2012-06-26 13:32
バッサリにはビクリ~

6月22日のクローカーくんの背中の丸まったかんじはかわいい~

毎日かわいい~

そしてみんなのわんこを見る。

デレ~かわいい!!

これはもぉクローカー中毒といってもいいのかも。

ゆるしてぇ~
Commented by サカちゃん at 2012-06-26 15:11
こじこじさん、こんにちは。
アカンサスさん、刈られちゃって
「また、伸びなアカンでぇ!」
なんて気合入れてるかも。(^^;)
葉っぱ見て、一瞬「ヤツデ」かと思いました。

外は「直射日光がっちり!!」状態です。
今、梅雨ですよね??関東は。
クローカ君、参ってませんか?
ほんと心配。
Commented by hiyo at 2012-06-26 15:16
こんちわふ。クローカおじちゃん。
クローカおじちゃんはどこで衣替えしてるでワフ?

おかーさんが家の中じゃたまらん~
といってお外でときとき、ブラッシングしてたら、風に舞って飛んで行ったワフ。
少しはすずめさんやつばめさんが咥えて行って鳥さんのおうちの一部になってるみたいだけど、大半は拾えずに天高くご近所さまに~散布・・・

抜いても抜いても、どんどん生産されるサモ毛・・・

アカンサスみたいにばっさりされそうでこわいワフ・・・ぎゃ~

Commented by 主婦8年生えみ at 2012-06-26 18:12
アカンサスって初めて聞きました。アガパンサスは御馴染みなんですが、季節の花300(ってサイトがある)で確認してきました。

最近、気分がもやもやする事が続いてるんですが、クログ本の笑顔のくーさんみて、毎晩寝る前にほんとうに癒されております。

ますたさん、どんな本読んでますかーって伝えてくださいまし。
Commented by ミュート at 2012-06-26 19:42
いやぁ~、ホントばっさりいきましたね。
葉っぱや花のボリュームは、半端じゃないですからね。

きっと毎年毎年ズンズン大きくなって、植栽枡が小さくなってきたんでしょうね~。せっかく育っても葉が壁に当たってしまって大変そうですけど(笑)、ここはがんばって欲しいところですね!

毎年必ず生えてくる草花と、毎シーズン繰り返されるアンダーコートとの戦い。。。、生命力にあふれてる(笑)
Commented by ku- at 2012-06-26 21:04
オ~ッ大胆カッツですね。。。

ツヤピカの立派な葉、勿体ない気もしますが、カッツも必要なんでしょうかね?

スッキリ クーたんと競争で、又モフモフ、ワサワサな日を、お待ちしておりますゎ♪
Commented by こじこじ at 2012-06-30 00:18
★6/26のお返事です:今日はここまで~♪ U^ェ^U

◆白黒茶々さん
ものすごい生命力ですが、今のところまだ大きな動きはありません(笑)。

◆Keikoさん
いきなり大胆カッツで目を疑いました(笑)。また伸びてくれますけどね~。

◆よっとこどっこいさん
丸めた背中、帰りたくない!魚屋さん行きたい!の意思表示なんです、実は。

◆サカちゃんさん
今年関東は空梅雨ですよね? 農作物大丈夫かなあ。雨も暑いのも嫌だけど。

◆hiyoさん
クローカは散歩後に玄関で着替えてるよ。部屋に上がる前じゃないと大変!

◆主婦8年生えみさん
ますたさん、どんな本読んでますかー? 会話がないのでここで言ってみる。

◆ミュートさん
ほっといたらどんだけ伸びるんですかね。アカンサス。早く復活しておくれ~。

◆ku-さん
クローカも抜け切ったアンダーコート、生えてきてます。これから夏だよ!?
名前
URL
削除用パスワード