>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv from05/02/20 | ||
8月2日の日記 (こじこじ@次「なにヘイ?」と聞かれたら「金メダル航平」にします)
体操・内村航平選手、金メダルおめでとうヤター! U^ェ^U こちらもきのう現在、金メダル(1位キープ中多謝!)ですが、残念なお知らせ(涙)。 ---------------------------------------------------------------- それでは、きのうの朝のクローカどん。 夏の朝散歩、クローカも自分で調整しながら歩きます。そこはお散歩コースを知り尽くしたシニア犬。チンタラリ~ン♪ と、適度に近所を一周して、戻って来ると。。。 大将、毎朝築地の魚河岸まで地下鉄で出かけて、お魚はルート配送という、いかにも都会の魚屋さんらしい仕入れ方法なんですよ。毎日新鮮♪ 大将お疲れさま! 興奮して、手持ちの冷えちゅ~♪ ボトルが空になりかけたので、自販機で冷え水購入♪ 増量の600mlボトル、こりゃいいね! これからは、チッコ流し用含めてボトル2本持ち歩かないとね。ボトル2本目で、夏真っ盛りを感じるサモエドの夏。U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ 水分補給はこまめにね! 『もふっ』 っとな♪ ******************************************************************* ■ クログ本 よく飲みよく食べよく出して 発売中! ■ 『モフモフ売りがゆく! サモエド・クローカの日記』 (発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房) Amazon.co.jp (在庫あと3点送料無料!) 楽天ブックス (在庫あと6点送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************
by kloka
| 2012-08-02 07:38
| 今日のクローカ
|
Comments(14)
Commented
by
ウッチー
at 2012-08-02 07:57
x
おっ♪久々の大将登場ですね!!
遠くからでも大将だってわかるんですね。好きなんだなあ・・・ まだまだ暑いですが夕方になると確実に夏も過ぎているのが感じられますね。嬉しさ反面、さみしいのも有りますが、 やっぱりサモさんたちにとっては涼しいのが一番!! もう少しだけクローカくんも頑張ってください♪ うちにもあと少しでやってきます!!只今準備真っ只中です!
0
Commented
by
トラッキー
at 2012-08-02 09:32
x
あ~!
体操録ってまだ見てないんですが、結果分かっちゃいました~(笑) ポーチュラカの花言葉、クーさんにぴったり♪ 大将に会えて嬉しそうなクーさん。 魚河岸まで地下鉄で行くんですか! そして配送してもらうんですね。知らなかった~! 起きてからずっと頭がクラクラしてます。 寝すぎか?
Commented
at 2012-08-02 10:02
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
サカちゃん
at 2012-08-02 11:12
x
こじこじさん、こんにちは。
窓の外を見たら、案の定かんかん照り。 これじゃクローカ君、おうちの中だな、と。 東京に勤め先があっても、あまり東京のことは知らない サカちゃんであります。築地の行き方なんてわからん…。 そんな中でも、後楽園球場、東京ドーム、神宮球場に足を 踏み入れたことはあるという、「?」な経験の持ち主なんです。 後楽園球場時代に日本ハムの試合を見たというちょっとマニア ックなことがありました。野球はもともと好きだしね。
Commented
by
しのなのー
at 2012-08-02 11:59
x
毎日暑いですね。クーさんもこじこじさんも、水分補給をこまめにしないとですね。クーさん、自分でお散歩調節できるのですね。さすが、お散歩マスター。
都会のお魚屋さんは仕入れ方法が違うのですね。私は、みんな卸売り市場で仕入れて軽トラックとかで持ってくるのかと思っていました。
Commented
by
ゴダアラ
at 2012-08-02 12:15
x
こじこじさん、ますたさん、クローカくん、こんにちは。
密かに疑問に思っていたことでした・・・ あのお魚屋さんに軽トラらしい乗り物が見当たらないことを・・・ そしてたまに見かける大将は、自転車の後ろに魚らしいものを乗せて走っているところなので、「近所だから自転車の方が楽なのかなぁ」と思っていました。仕入れは電車で行っていたのですね!!東京は密か?に電車の方が便利なことも多々ありますからね。 昭和っ子なので、昭和のなつかしいネタには、すぐに釣られ(笑)ます! そしてテレビっ子のせいか、生まれる前のことも知っていたりするので、たまに年齢を疑われ、自分も疑ったりします(笑) クローカくん、冷えちゅ~姿がスライムにしか見えなくなってきました(笑)
Commented
by
Keiko
at 2012-08-02 12:58
x
ポーチュラカ?可愛い色合いのお花ですね♪
花言葉は クータン(他の毛玉ちゃん達も)にピッタンコ! 大好きなおじさまがたと出会えてウレシイね。 ヨータパパさんはヨータ君と も一回歩かれるんですね 尊敬や! 大将のルート配送も ビックリでした。 都会じゃのう! 昨日、大阪のミナミ、ナン○パークス辺りで 二重の虹を見ましたよ。 雨も降ったのに ミストサウナ状態でしたが… 暑いけど 楽しみながら歩きましょうです♪
Commented
by
くちょこ
at 2012-08-02 13:00
x
。゚(゚´Д`゚)゚。今日のわんこのクローカちゃん見たいけどiPhoneでみれませーん。残念。
Commented
by
samo-noel at 2012-08-02 13:07
都バス車庫の全員集合~、結構楽しみにしてるんですよ、みんなお仕事ちう~かお仕事前~とか。
仕入れ、地下鉄でいらっしゃるとはビクーリ! ルート配送なんてシステムも初めて知りました。 時代なんですねぇ。 そして、期待通りのマズルぐわしっ! クローカ君も楽しめてますね。 シニアと言ってもまだまだお若い! 増量サービスの冷えちゅ~、まさに命のお水ですね。
Commented
by
ららねね
at 2012-08-02 19:19
x
昔、アキカミママの誕生日に仏花を買ってきて、しこたま罵倒された花音痴の小生には、花言葉を語るだけで、チョーレスペクト。
花とクーさんのコントラストが絵になりますね。
Commented
by
ku-
at 2012-08-04 21:47
x
ポーチュラカの花、名前は知りませんでしたが、一株で沢山の色が混ざってて、大好きな花です!!
花言葉を聞いて、益々好きになりました。 クーたんと一緒だから、心惹かれてたんですね~♪ 遠く離れていても、大好き大将は、すぐに見つけられるんですね!! ここまで愛されてる大将が、とても羨ましいです。。。 私も、マズルぐわし!やってみたい(笑) シニアトリオ、暑さに負けないで、いつまでもお元気で~!!
Commented
by
こじこじ
at 2012-08-12 21:04
x
★8/2のお返事です:毎度のカメ返事でごめんなさい m(_ _)m
◆ウッチーさん わざと知らん顔して通り過ぎようとしても、やっぱり大将分かりますね~。 ◆トラッキーさん 結果教えちゃってごめんなさい(笑)。でも、決めてくれましたね!U^ェ^U ◆ナイショのBさん あ! 明日でしたね! 見れるかな~? ◆サカちゃんさん 後楽園球場、サイモン&ガーファンクルのコンサート見に行きました!昭和! ◆しのなのーさん 昔は途中でヘタッたりしましたが、体力考えてるみたいです。さすがシニア。 ◆ゴダアラさん@年齢不詳 みごと疑問解決! U^ェ^U 自転車は配達ですね。近所の飲食店とかかと。
Commented
by
こじこじ
at 2012-08-12 21:04
x
★8/2のお返事です:お盆前のお墓参りに行ってきた~
◆Keikoさん ヨータパパさん、散歩前の散歩って、もうホントにすごいですよね!(驚) ◆くちょこさん お返事遅くてごめんなさい。もしかしたら、Adobe Flash Player が入ってないと見られないのかもしれません。ごめんなさい。m(_ _)m ◆samo-noelさん 都会ならではの仕入れ方法ですよね。世の中、知らないことばかり。U^ェ^U ◆ららねねさん おでこ、クローカは昆布のニホヒがしますよ。なぜ海産物?(^^; ◆アキカミパパさん あははー!ごめんなさい!爆笑! でも買ってくれるだけやさしいですよ~。うちなんか、一度もないですよ! しかし。。。ぶはははは! ◆ku-さん あのお花の色見てると、元気が出ますよね♪ 次回はぐわし!も是非(笑)。 |
ファン申請 |
||