>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
お祭りわっしょい!
お知らせ】 (らんまるさん、情報ありがとう~!)
以前モニター記事で取り上げた、「モノと暮らしとホームセンター情報」 のフリーマガジン、『PAKOMA(パコマ)』の表紙を飾るペパークラフトの 『PRIMO DESIGN』 作品展が、品川区戸越銀座の フォトカノン さんで開催中好評です! 詳しくは ⇒ こちら 
9月12日(水)までです。お近くにお越しの際はぜひ! U^ェ^U

----------------------------------------------------------------

9月9日の日記 (こじこじ@扇風機の前で納豆ご飯食べてたら顔に糸がー!)


さて、今日はボツ・クローカの8月後半と思ったけど、氏神さまの秋祭り! 季節ネタは新鮮なうちに~ということで、予定を変更してお送りします。というか、計画性なし。

きのう土曜日、朝の散歩に出ようと準備してたら、雨どっしゃー! 聞いてないよ~。


お祭りわっしょい!_c0062832_612539.jpg
少し待ったらやんできたので、イエローカッパで出動。氏神さまは水の神さま、お祭りには必ず雨が降るとまことしやかに言われてますが、実際降ります! これホント!



お祭りわっしょい!_c0062832_6121026.jpg
すっごい降りだったけど、御神輿濡れなかったかな? 忙しく祭り準備中の役員さんにモフモフされて、ご機嫌サモエダー・イエロー♪



お祭りわっしょい!_c0062832_61215100.jpg
参道では、出店屋台のみなさんが集合して、朝礼中。ここでもモフモフ売れて大繁盛。U^ェ^U この屋台が気になるクローカ、なんのニホヒ? 食べ物系?(笑)



お祭りわっしょい!_c0062832_6122090.jpg
準備のじゃまをしないように、お相撲広場へ。雨に洗われたばかりの、新鮮サラダバー♪ って、コラ! (^^;



お祭りわっしょい!_c0062832_6122515.jpg
広場から再び参道へ。早くも準備万端の屋台も! ワンコ用のウマウマ屋台があったら、うれしいのにね。U^ェ^U



お祭りわっしょい!_c0062832_6123017.jpg
木曜日の準備段階で、あっちゃこっちゃ向いてた提灯も、ビシッとそろって気持ちいい! やっぱりこうでなくっちゃね! U^ェ^U

お祭り準備、着々進行中! 花車や御神輿も出て、夜にはにぎやかになるね♪



ってことで、土曜日の夕方、夕暮れ時に神社へ。


お祭りわっしょい!_c0062832_6123575.jpg
住宅地の横道から参道へ入ると、後ろがなにやら騒がしい。



お祭りわっしょい!_c0062832_61241100.jpg
振り向けば、町内を練り歩いた御神輿が、御仮屋へ戻ってきたところ。勇壮な掛け声に、ワホ~♪ 先導を勤めるのは、顔見知りの蕎麦屋の若旦那。U^ェ^U


普段見慣れたご近所さんが、この日ばかりは粋でいなせな祭り装束、なんだかとっても、いい女!いい男! に見えました♪ かっこいいぞー!こんちくしょー! U^ェ^U



お祭りわっしょい!_c0062832_6124751.jpg
参道前広場では、このあと盆踊り大会と町内カラオケ大会が盛大に行われます♪ 事前に回覧板で、出場申告とカラオケのリクエストが回ってくるんですが、いつかクローカと壇上に! という野望がふつふつと沸いてきたり(笑)。


のんびりお散歩して帰ってくると、お魚屋さんがなんだかにぎやか。



お祭りわっしょい!_c0062832_6125813.jpg
数日前から、お嫁に行った一人娘のMちゃんが、愛犬のDIANAちゃんと瑠那ちゃんを連れて一時里帰り中。それで大将、機嫌いいのか~(笑)。

いっしょにウマウマいただきました~♪ っていうか、「クローカがウマウマキャッチし損ねて落とした分をDIANAちゃんが食べる」 というお間抜けぶりで、大将ますますご機嫌♪(笑) にぎやかなお祭りは、今日日曜日も続きます。U^ェ^U




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
↓  ↓  ↓

★ブログランキングへ★ 
年に一度のお祭りでい! 『もふっ』 っとな♪


*******************************************************************
クログ本 あなたの心の本棚にも 発売中♪

お祭りわっしょい!_c0062832_1712069.jpg『モフモフ売りがゆく!
サモエド・クローカの日記』

(発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房
 電子書籍は 緑書房 e Book Store

Amazon.co.jp (在庫あと5点!送料無料!)
楽天ブックス (在庫あと14点!送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!



*******************************************************************
by kloka | 2012-09-09 07:06 | 今日のクローカ | Comments(10)
Commented by ゴンチャン at 2012-09-09 08:10
コジコジさん煜クローカ君イエローカッパ似合うお祭りの太鼓の音は恐がりませんか?我が家のワンコは大きな音にいち早く反応。花火や雷特に雷が恐くてビビリマクリ渹クローカ君は恐がりませんか?
Commented by しのなのー at 2012-09-09 12:37
御神輿にそろいの法被、お祭りって感じですね。
今年の夏祭りは班長だったので、集会所で怒涛のキャベツ1000個切り、家でフランクフルト78本ボイルをやりました、私の母が。私の所の自治会は商売気満々で会計報告によると20万円売り上げましたとさ。でも自治会を牛耳っている酒屋はジュースとか割引いっさいなしの1.5リットル268円で仕入れさせていました。できるだけ自治会内の店から仕入れようということです。利益追求するならばディスカウントストアで138円で買ったらいいのにと思います。毎年会計報告をみてそう思います。愚痴ってしまいましてすいません。
私の母、カラオケ習っていて、12年くらい前からやぐらで歌っています。うまかったよって言ってもらえるのが嬉しいようです。

Commented by ku- at 2012-09-09 16:44
水の神様で必ず雨が降るとは、やはり昔の人の言うことに、間違いはないのでしょうね~!!
見慣れたご近所さんの、違った顔・・・お祭りならではですね。
素敵なお祭り♪

大将、やはり一人娘さんにはアマアマですか!?
クーたんも、ウマウマキャッチご披露されて、益々盛り上がった、モフモフ横丁でしたね♪♪
Commented by サカちゃん at 2012-09-09 18:21
こじこじさん、こんばんは。
この神社はこの時期が「例大祭」なんですかね?
今日、近所の同じ名前の神社(盆踊りをやったとこ)で
「例大祭」だったそうで、いつもグランドゴルフで境内
を使わせてもらってるうちの父たちが出席してきて、
焼きそばを持って帰ってきました。

クローカ君、お祭りは楽しいでしょ?混んでるけど。
カラオケに合わせて「わほわほ~♪」って歌ったりして。
Commented by あずきまま at 2012-09-09 21:36
こじこじさん、こんばんは~♪
お祭りっていいですね~
ご近所さんが粋でいなせな祭り装束~かっこいいですよね^^

クローカ君も楽しそう~~屋台がでたりして
普段と違うお祭りの雰囲気って
テンションあがりますよね~
いつかクローカ君のヤグラで「わほ~♪」見てみたいです(^^)

大将も一人娘さんのお里帰りでニコニコなんですね~
にぎやかで楽しいモフモフ横丁~
クローカ君ウマウマキャッチがんばれ~~♪♪
Commented by Keiko at 2012-09-10 13:50
みんなでお祭り にぎやかでいいですね~♪

お役についたら ごっつう面倒だし、気も使いますがー
町全体のお祭りって、大事にして欲しいですよね。

うちはご近所づきあい苦手な方ですけど
ほとんど家にいないし。
お祭りとかみんなで楽しんでる町内会であって欲しいです。

忙しくても、モフモフの余裕ある世話役さんや 役員さん
頼もしい♪
楽しいお祭り 続きますように♪
Commented by ヨータ姉 at 2012-09-11 18:46
ますたさん、こじこじさん、クーさん、いつもお世話になっております。
「クーさんとやぐらに!」
その野望了解!!

来年はカラオケ大会のプログラムにこっそり字体の違う一枚を(笑)紛れさせておきますぜぃ。
Commented by トラッキー at 2012-09-11 19:47
お祭りっていいですよね~!それだけでテンション上がります!
あと出店!全部制覇したくなります(笑)
でも結構お値段高くて、買っても一、二品かな。

是非是非こじこじさん、クーさんと一緒にカラオケ大会出てくださーい!
何の曲歌います?
Commented by at 2012-09-11 20:32
ご近所で素敵なお祭りがあるのって、良いですね(*´∀`)♪
私の実家近所はお祭りは無いものの、大きな花火大会があります。
これが各地からお客さんがどっと集まるものですから、交通規制があったり(家から車を出せなくなるレベル…( ̄▽ ̄;))、借りてる駐車場に違法駐車があって通報してもお巡りさんが交通整備や酔っ払い(笑)の保護に忙しくて撤去して貰えなかったり、放置されたゴミが近所に散乱…(中学生の頃は強制で早朝ゴミ拾いやらされてました(笑))等々、何だか花火大会を楽しむよりも近年はデメリットの方が気になってしまう様に…(; ̄ー ̄A

なので、ご近所の皆さんと楽しく参加出来るお祭りとか、本当に本当に羨ますぃ~です♪
クーさんも楽しそうに見えますし、皆さんが笑顔で楽しんでらっしゃるのがクーさんにも伝わっているのでしょうね(^-^)v♪
Commented by こじこじ at 2012-09-15 00:17
★9/9のお返事です:えっちらおっちら

◆ゴンチャンさん
クローカ音にはまったく鈍感です(笑)。雷鳴ってもヘソ天お昼寝ですよ~。

◆しのなのーさん
お疲れさまでした、お母さま! まあカラオケも? 十八番はなんでしょう?

◆ku-さん
雨は降っても、ザーッと来てやむ感じ。景気付けの気負い水かな? U^ェ^U

◆サカちゃんさん
お祭りは楽しいけど、食べ物が落ちてるんで、犬には危険もイパーイです。

◆あずきままさん
魚屋のお嬢さんもお祭りで古い友人に偶然会えたと、喜んでました。U^ェ^U

◆Keikoさん
黒岡家も町内では新参者、いつか班長回って来るんだろうけどできるかな~。

◆ヨータ姉さん
パパさんカラオケ大会役員でしたね! ご近所ワンズ総出演する?(笑)

◆トラッキーさん
そうなの屋台って結構いいお値段! で、買わずじまいだったりして(笑)。

◆玲さん
花火大会~♪ でも地元の方の迷惑になるのは困りますね。マナー厳守で!
名前
URL
削除用パスワード