>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
今週前半クローカ
3月14日の日記 (こじこじ@きのう都心は最大風速27.4m!)

台風並みの強風だった、きのうのトーキョー地方。交通網も乱れたようですが、モフ毛も乱れまくりでしたよ~。


さて、今日の日記は、週末のクローカどんをまとめて。


今週前半クローカ_c0062832_6345813.jpg
日曜日10日は夏日、強風、煙霧、気温急降下と大荒れのお天気でしたが、おじクロコンビは夕方からコカーイ議事堂前まで遠征してきました(移動はレンタカーね)。



今週前半クローカ_c0062832_635368.jpg
0310 原発ゼロ☆大行動 に参加したわけですが、クローカの 「ワホー!」 は議事堂まで届いたかな?



今週前半クローカ_c0062832_635726.jpg
集会後に足を伸ばした皇居周辺は、とても静か。。。


こじこじは、趣旨には賛同しても、どうしてもクローカを連れて行くというますたには、最後まで反対しました。(理由は、当日夏日だった、強風で煙霧も心配だった、集会というので人混み騒音などのストレスがあるかもetc.) = 一人で行けよ!と。


それでも運命共同体として、クローカとともに行動を起こしたいという、ますたの決意は変わりませんでした。本当に飼い主のエゴです。ゴメンよ、クローカ、こんな飼い主のもとに来て。夫婦喧嘩の一番の要因は育児といいますが、その通りかも(笑)。



今週前半クローカ_c0062832_6351220.jpg
そんなすったもんだの日曜から明けた月曜、気温も下がって快晴! クローカもまったくいつも通りなので、ご安心を。



今週前半クローカ_c0062832_6351627.jpg
西郷マウンテン公園の一本河津桜は、みごとに満開♪ 葉っぱも見えてきました! 今年はトーキョーの桜開花予測は3月18日。満開も25日と、早まりそう。



今週前半クローカ_c0062832_6352018.jpg
そしてきのう13日の朝散歩。清掃場の前を、ガタンゴトンと通る東急東横線。当たり前の風景ですが、今週末16日(土)から地下化ということで、もう見られなくなります。




今週前半クローカ_c0062832_6352548.jpg
東横線とJRがクロスするいつものこの光景も、あと二日か~。なんでもないと思った光景も、もう見られなくなると思うと、殺風景だけどなんだか愛しくなりますね。。。



今週前半クローカ_c0062832_6353035.jpg
過去や未来の時間軸がないといわれるワンコの犬生感は、ある意味幸せなのだと思います。過去の後悔も未来の不安もなく、『今』 が一番! (たぶん)

今日のニホヒはどんなだった? いいニホヒ? 草花、いよいよ花開いてきて、春のはじまりを感じた朝だったね。あ! 鶯が鳴いたよ、ホーホケキョ! U^ェ^U

そんななにげない 『今』 を、クローカと感じられたら幸せだと、ただそう思います。




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 
なんとなく鼻水ちょろり 『もふっ』っとな♪


*******************************************************************
クログ本 花粉撃退! 発売中♪

今週前半クローカ_c0062832_1712069.jpg『モフモフ売りがゆく!
サモエド・クローカの日記』

(発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房
 電子書籍は 緑書房 e Book Store

Amazon.co.jp (在庫あと3点!送料無料!)
楽天ブックス (在庫あと3点!送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!

*******************************************************************
by kloka | 2013-03-14 08:53 | 今日のクローカ | Comments(13)
Commented by てるてる at 2013-03-14 09:21
おはよーございます。クローカくん、国会議事堂までお散歩出掛けたってTwitterで知ってちょっとビックリしてたんですよ。あの日は凄く暑くって大丈夫?って。
マスタもあえて連れて行きたかったんじゃないのかなぁ。

あぁ 久しぶりにクローカくんに会いたいなぁ!
モフモフさせてー(笑)
Commented by やな at 2013-03-14 09:39
おはようございます。

意見の 食い違い 分かります〜
心配な、こじこじさんと、真っ直ぐな、ますたさん。
どちらが悪いとかじゃなくて、考え方の違いなんですよね^_^

我が家も、しょっちゅう食い違い、意地の張り合い。頑固同士…

クローカくんには、何のこっちゃ?でしょうけどね( ^ω^ )
仲良くして下さいよ
あ、我が家もですね^_^
Commented by ゴンチャン at 2013-03-14 09:58
運命共同体ますたさんのクローカ君に対する深い思いは、クローカ君のブログ本を読むと解ります。何故、白くてふわふわの犬と暮らしたいと思ったかとかもこじこじさんのお気持ちも痛いほど解ります。我が家も愛犬の事でどれだけ言い合いになってるか(笑)何処も環境が違うだけでワンコに対する愛情は同じかもそれにしても、何処吹く風のクローカ君の可愛い事こんな可愛いクローカ君といたらお二人共いつの間にか言い合いした事も忘れて笑ってますよね煜
Commented by やん at 2013-03-14 10:42
我が子と運命をともにしたい、というますたさんの気持ちも、クローカくんを気遣って、反対するこじこじさんの気持ちも、痛いほど伝わります。胸がきゅー、ってなりました。しかも「どっちでもいいんだ。ますたと一緒のお散歩ならぼくは嬉し楽しいんだ。」のクローカくんの笑顔(≧▽≦) ワンコさんに見習うこと、多いですね。

日曜日も昨日も凄い風&砂ぼこりでしたね。耳を綿棒で掃除したら、たいへ~んでした。クローカくんの甘栗さんにも砂ぼこり、詰まってないかな?
Commented by レオ at 2013-03-14 12:56
こんにちは(^ ^)
国会議事堂までの遠征、確かに心配でしたよね。
あの日は暑くて、午後からは煙霧。
ますたさんの運命共同体という考えも、こじこじさんの心配も どちらもわかります。

でもクーさんは そんな二人が大好きなはず♡

Commented by Keiko at 2013-03-14 12:59
永遠の幼稚園児 クータンのご両親としては、当然のもめごとでございますね。
でも クータンゲンキで応援ワンコラやってて 満足げ♪
みんなで一緒だと 楽しいですね。

通勤途中の堤防も、ぼちぼちつぼみがふくらんで、
灰色の幹が うっすらピンクがかってたりして 春?
かなと思ったら、まさかの10度ダウンですわ!
クータン よかったね グスン また 冬。

温度差に負けず、花粉症はつづいておりますよ。
こじこじさん オメメは大丈夫ですか?お鼻ズル へークション
ぐらいはいってるんですかね?
高血圧でなっかたら、前屈するとラクになりますよー
花粉症じゃなくても♪
Commented by リュウ at 2013-03-14 14:03
こんにちはm(_ _)m
クーさんの事で夫婦でもめる…
可愛い我が子の事で、もめるのは当然の事ですょ~。子育ての意見の食い違いはよく有る事です!
でも、クーさんの身体の事を考えたら、私はやっぱ、こじこじさんの意見に賛成なんだ~o(^-^)o
Commented at 2013-03-14 15:49
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ku- at 2013-03-14 17:16
うーん、難しいですよね・・・

でも、私はやはり心配だから、こじこじさんの意見と一緒ですが、
やはりますたさんは、父と息子、男同士で運命共同体!!な感じですかね。。。!?

当のクローカくんは、元気でご機嫌みたいなので、それはそれで良しってことですね(笑)

自分で何を言いたいのか、よくわからなくなりました(汗)
Commented by サカちゃん at 2013-03-14 20:09
こじこじさん、こんばんは。
近くに現地から避難して来られてる方々がいるという事実が
とても重いと感じてる者としては、まずは一緒にいようと言う
気持ちを大切にしたいと思ってます。

いろいろ困ったもんですね…。何とも言いようがない。

東横線の高架は、その後どうなるんですかね?
ちょっと知りたい。
Commented by at 2013-03-14 22:29
今日はだいぶ気温が下がりましたねぇ。近所のお宅のお庭にある、白木蓮をみていたら、クローカ君のお顔が浮かんできましたw

近所のスーパーに「ふわっと バタしょっと」入荷してたので、迷わず購入!んまーでしたー。
Commented by イワンママ at 2013-03-14 22:54
そうかぁ、、ちょっと心配だったね。
クローカ君は、ほんとに健脚だけど、、若い頃とは違ってきてるよね。
うちにも、「大丈夫大丈夫。」っとなんの根拠もないのにそう言って、
あとで、後悔してる人が居るよ(笑)
笑って後悔ならいいけどね、、何か有ったら、、って思うと、やっぱり
止めざるを得ない。「たまには言うこと聞いてよ!」って。

何も無くって、元気なら良かった。でも、心配っ!(笑)

だって、、クローカ君、元気で長生きしてほしいもん。
Commented by あずきまま at 2013-03-15 01:55
お花に顔を寄せるクローカくん
可愛いですね~
コーカイ議事堂に行かれた後も
体調くずされず無事でよかったです
ワンコには過去も未来も時間軸がないのでしょうか?
今が一番!いいですね☆
今を一生懸命生きてくれてるクローカくん
気温上がっても体調くずされませんように~♪
名前
URL
削除用パスワード