>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
5月17日の日記 (こじこじ@正直こんなに長持ちするとは思いませんでした)
突然ですが、私事ですが、なんと! クロ本の共著でもあります、こじこじ&ますた、まあ、一応戸籍上は夫婦ということになっているんですが、今年で銀婚式を迎えましたであります!(ドンドン!ぱふぱふ~♪) そこでみなさんに質問ですが、結婚記念日って、結婚式の日、入籍日、どちらなんでしょうかね? こじこじ・ますた、結婚式&披露宴は5月15日ではっきり覚えてるんですが、次の日から仕事で(笑)新婚旅行も婚姻届もずっとあとだったんで、結婚式を基準にしてるんですけど、みなさんどうされてます? ![]() ![]() せっかくなので、食卓も豪勢に牛ほほ肉のギネス煮込みと新じゃが(どっちも煮ただけ)、スモークサーモンと生春巻きでどうだ! (ギネスシチューは、羊の国のゆうさんからヒントをもらいました。ゆうさん多謝!) とってもおいしく作れました♪ ![]() パリで人気のショコラのほうは、これから日本上陸も近いブランドらしいです♪ では、シャンパンいただきます♪ グラスに注いで、まずテイスティングしたますたが 「ん~、いい香りだ♪ ああ~、これがシャンパンの味だよねえ」 と、大絶賛! 確かに、いつも飲んでいる辛口薄味のスパークリング・ワインとは別格でした♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 教師生活25年!(ど根性ガエル町田先生)じゃなかった、 夫婦生活25年!(笑) ぶっちゃけ仲のいい夫婦ではありませんが、クローカのおかげでみなさんにお気遣いいただきながら、幸せな毎日です。U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************************************* ■ クログ本 子は春日井のピーナッツ 発売中♪■ ![]() サモエド・クローカの日記』 (発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store) Amazon.co.jp 楽天ブックス (在庫あと3点!送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************
by kloka
| 2013-05-17 07:40
| 今日のクローカ
|
Comments(50)
![]()
おはようございます。銀婚式おめでとうございます。これからも良い夫婦でいてください。
0
![]() ![]()
おはよーございます。
先ずは銀婚式おめでとうございます。 ますたといつまでも仲良くしてくださいね。クーさん喜びますよ。 自分は、結婚記念日=結婚式という認識かな。 そうだ、うちらもも20年だ! コルク栓の過去記事も笑っちゃいました。最高です。 ![]()
おはようございます(^ ^)
そして銀婚式おめでとうございます♪ 私達は まだ1年3ヶ月と まだまだ ヒヨッコ夫婦です。 こじこじさん&ますたさんを目標に頑張ります☆ コルクをカジカジしてるクーさんの 丸い背中に めろ〜ん♪です(≧∇≦) 結婚記念日、結婚式の日でも入籍した日でも お二人で決めていいと思います。 私は入籍日と挙式日 一日違いですが、入籍日のほうが 日が良かったので、そちらを記念日としています^_^ ![]()
こじこじさん、ますたさん、銀婚式おめでとうございます♪これからもお幸せに。
wikiで検索したのだけれど、どちらを基準にするかは決まりがないようです。 ![]()
おめでとうございま〜す*\(^o^)/*
クローカくんは鎹、になった時もあると 思いますが(笑)、金婚式もあっという間でしょうか。 私も今月18日が結婚記念日、17年目です。 式を挙げた日です。入籍した日は、エイプリルフールだったので…。 ![]()
結婚25周年おめでとうございます♪
てかそんなお年に見えませんでしたけど!? 10代でご結婚されたのかしら・・・ シャンパンおいしそう~・・・じゅるっ。 うちは入籍日と結婚式の日、1年違いで同じ12月15日なので記念日はややこしくないけど、何周年って聞かれたらどっちから計算すればいいかわからない(^_^;) ちなみにお付き合い開始も12月15日♪ ![]()
銀婚式おめでとうございます!
これからもクローカくんとともに楽しい日々を過ごせますように。 記念日は、お二人にとって印象深い日、区切りだと思う日にちでいいのではないかと思います。 ちなみに私個人は、式当日の朝に入籍したので、間違えようもなく同じ日ですが(笑) ![]()
おっはよーございます。
銀婚式おめでとうございます。 クローカくんもいつも家族でお祝い、楽しいね。 コルクをぽ〜んの時に「にげろ〜」ってかわいいですね。 カジカジぺっぺも熟年のわざかな? ゆうさんのギネスシチューは、私もさっそく作りました。 美味しかったです。(基本ずぼらなので、簡単料理ばんざいですのだ) ![]()
最近、ゆうさんのとこへコメしていないんですが…
富士丸くんのとこで知るより少し前から知っていて、クーさんのところでもご活躍を拝見~ 犬って可愛いし誠実だし子供みたいなんだけど、時には神のごとく悟っている風だったり癒されたり笑わされたり…今は亡き我が家最後の番犬(15年以上経過)の写真をみては、未だに癒され続けていますし~クーさんに負けずドンクサでしたので笑い話も出てきます。 ![]()
結婚記念日、おめでとうございます。
実はうちも、5月15日が披露宴をした日(式はしませんでした)なので、 なんだかうれしくなってコメントしてしまいました (*^_^*) 入籍は「忘れないだろう」という理由だけで3月3日。 うちの場合、どちらが重要かはっきりせず、 どちらの日も特になにもせずに終わっていきます...^_^; 特に仲がいいわけでなくても、何故か一緒にいられる関係って 絶対ありますよね。 身近にもいます、そんな関係が。 そこにクローカ君も力添えしているんでしょうね。 憧れの3人家族です(*^_^*) ![]()
銀婚式おめでとうございます。
うちのだんなは銀婚式を迎える前に逝ってしまいましたけど、この日をいっしょに迎えられるなんて本当に幸せだと思います。おふたりともこれからも仲良くお元気で過ごされることをお祈りしています。 うちはやっぱり結婚式の日が結婚記念日だったと思いますけど、どちらでもいいんではないでしょうか。 今はかわいい家族も増えましたね。!(^^)! ![]()
こじこじさん、こんにちわっ。
ご結婚されてから25周年!おめでとうございます。 銀婚式が何周年のことか、これで覚えられました。 私も今月が結婚3周年でした。 記念日は、結婚式を挙げてないので、入籍した日でカウントしてます♪ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
こんにちは。
銀婚式おめでとうございます(^_^)v。 25年、スバラスイ~。 我が家もお手本ににさせていただきます。笑) 牛肉の煮込み。。。煮込んだだけでこんなに美味しそうになっちゃうなん て、こじこじさんって魔法使い? 昼ごはん食べたばかりなのに、お腹がグルグル鳴ってきた(-_-;)。 我が家は、入籍日かな?。 これからも仲良し黒岡家で、楽しく暮らして下さいね~(^O^)。 ![]() ![]()
銀婚式 おめでとうございますぅ!
パリジャンからのプレゼント 素敵ですね♪ シチューが美味しそう~ ケンカしいもってでも、 カワイイ 白い天使君を間に末永くお幸せに~~ またまた週末ですがな ご一家で楽しい休日をお過ごし下されませ♪ ![]()
こじこじさん 銀婚式おめでとうございますm(_ _)m
これからも、クーさんを中心に、仲よし夫婦で頑張って下さいo(^-^)o 私は10月で、結婚30年ですョ~(≧∇≦) お互い我慢も必要ですね~ よく持ったヮ! 最近は籍を先に入れて、結婚式は後でとか、しないと言うのも結構あります(長男はそうでした)なので、結婚記念日は人それぞれかな~? ちなみに、私は結婚式=記念日ですョ(^O^) ![]() ![]()
こんにちはー!
いつも楽しく拝見してます(^^) こじこじさん、ますたさん、銀婚式25年おめでとうございます!!! カナリビックーリしました。こじこじさんお写真でちらっとお見かけ した限りではかなりお若いので・・・ ご結婚が早かったんですか? 独身の私には全く未知の世界の結婚生活ですが、 25年も続くってすごいことですね。うらやましい! オレには現れるんだろうか・・・ ともあれ、クローカくん共々お元気でお過ごしください! ![]()
ますたさん&こじこじさん、銀婚式おめでとうございます。
ん?ますたさんは若く見えるけど何歳なんでしょ~?? 家はなん年かな~って数えてみたら23年でした! お互いによく我慢しました(*^。^*) そして、家は結婚式が記念日です。 入籍日は忘れてしまいましたわ(^_^;) ショコラおいしそ~ ![]()
ご結婚25周年おめでとうございます!
一緒になられて四半世紀 クローカくんと楽しく過ごされている毎日 時々のぞきに来ては癒されております これからも二人と一頭仲良く元気にお過ごし下さいね(^-^)/ ![]() ![]()
こじこじさん、ますたさん、銀婚式おめでとうございます!!
ゆうさんのとこに、ギネス煮込みの登場お知らせしときましたよ。 うちは、10/31結婚式、11/3入籍でした。10/31は結婚記念日、11/3は入籍記念日ってことにしています(笑) それにしても、美味しそうな食卓ですね。 うちの両親もそうですが、喧嘩するほど仲がいいってことですね。これからもクーさんと一緒に楽しくお過ごしください。 ![]()
銀婚式、おめでとうございます!!
・・・こじこじさんとますたさんのなれそめが気になります、 きーにーなーるぅう〜〜(笑) 私たち夫婦は、入籍が21世紀を迎えた6/19で、 けこーんしきが同じ年の12/24でした (゚д゚)/ 入籍した日も結婚式の日も、記念日にして呑んでます(爆) 6/19って、逆さまの字にしても同じになるから忘れない! (byだんな)ということでした、はい。 クーさんと一緒にすてきなお祝い、これからも、 扇風機が飛んできても、仲良くお過ごしくださいませ! ![]()
こじこじさん、こんばんは。
銀婚式おめでとうございます。 25年前…。サカちゃん、もう就職してたぁ~。 でも「あの頃はぁ~~♪ハッ!」(by和◎ア◎子さん) もっと体が動いてたなぁ…としみじみ思い出しましたねぇ。 わあ~!お祝いのシャンパンファイトですねぇ。 クローカ君、コルクってボロボロにならない? あれは本物(コルク樫の樹皮だとか)作るのは大変らしいっすよ。 聞いたところによると。 ![]()
ますたさん、こじこじさん銀婚式おめでとうございます。
随分お若い時に、結婚されたんですね~!? 仲のいいご夫婦だと、いつも思ってましたよ♪ クーたんと3人?微笑ましい暖かなご家族だと、羨ましく思ってますよ♪ 家なんか、記念日って、特別ないです・・・!! 私が・・・(汗) 夫の方が覚えてたりしますね~~~(冷や汗) ちなみに我が家の結婚記念日は、結婚式を挙げた日です。 入籍の日は・・・??? ![]() ![]()
ますたさん、こじこじさん銀婚式おめでとうございます。
ふと銀婚式って何年???と考え、25年!! すっごーい! 四半世紀夫婦でいらっしゃるなんて~、夫婦という世界から離脱した私にとっては、尊敬にあたいいたします。 クローカくんもコルクカジカジの恩恵を授かってよかったね。 これからも家族三人元気で楽しい日々をお過ごし下さい♪ ![]()
銀婚式、おめでとうございます!
パリからのプレゼント、飲んでよし・齧ってよし 家族みんなで楽しめて、よかったですね。 これからも楽しいことは多めに、ケンカは少なめに (なるべく扇風機が飛ばない程度に) 元気にお過ごし下さいませ。 ![]()
銀婚式おめでとうございます。思えば旦那さんとは両親より長く一緒にいることになるんですよね。うちは今年19年なりますよ。まあ、いろいろありますけどどうにかここまできましたよ。
クーさんはシャンパンの香りは平気なんですね。 結婚記念日の基準?考えたことなかったな。初めて出会った日のほうが 一番おぼえてるかな。 ![]()
こじこじさん、ますたさん、銀婚式おめでとうございます!
喧嘩はしたほうがいいんですよー。 ためこんじゃうほうが、爆発したときの威力がすごいですもんねw 家電が飛ぶのはちょっとキケンなカホリもしますが(^^;) 結婚式と入籍日、我が家もどちらが本当の記念日なのか迷い中です。 特に我が家の場合、入籍日は「この日何の日?」的にネットで調べて、 ネガティブな謂れのない日を「この日でいいんじゃね?」って感じで 選んでしまったので…。 ま、結婚式の日にちにも特に意味はないんですけど。 なんとなく、結婚式を挙げた日に近い日程で時間が取れる時に ちょっと美味しいご飯を食べに行ったりしてます。 どちらにせよ、お二人にとって思い出に残る楽しい1日になればいいんじゃないかとw クーさんもコルクかじかじできますしね♪ ![]()
おめでとうございます!
クーさんを囲んでの素敵な記念日だった様で… クーさんの笑顔から、とっても楽しいお祝いだったんだろうな~♪と想像出来ます。 黒岡家、とっても素敵なご家庭だと思いますよ~ヾ(*´∀`*)ノ ![]()
謹んで銀婚式のお祝い申し上げます。
遠距離を10年やってギブアップした独り者(笑)にとっては、未知の世界です>25年 でもその中にクローカくんの存在があることが素晴らしい。。 これからもお三人で楽しい日々をお過ごしください。 春日井はグリーン豆もありましたね(笑)
ケコーン記念日&銀婚式おめでとうございます♪
え~、我が家のケコーン記念日は入籍日にしてます。 入籍日の4日後がケコーン式。 忘れないように『当時の体育の日』にしたのに… でも、覚えやすい日にちですけど。 豪華なお祝いの食卓。 うまうまのシャンパンにお料理。 クローカ君のニッコリでさらに豪華絢爛な食卓ですね。 これからも末永くお幸せにU^ェ^U ![]()
銀婚式おめでとうございます*\(^o^)/*
25年てすごい年数ですよね… 楽しい事も大変な事があって、積み重ねた25年素晴らしいですね^o^ 見習わせていただきます。 結婚記念日と入籍記念日ですが、どっちを基準にするかですが、うちは同じ日にしました。 式当日、式場向かう途中に区役所に行き、休日当番さん?に受け取ってもらいました。 主人が「記念日2つあったら、どっちがどっちか絶対忘れるし、日にち覚えてられないよ」と堂々と言ったもんで…^^; おかげでシャンパーニュ飲める日が1日減りました(笑) 結婚記念日と入籍日が違う方が多くてビクーリしました ![]()
ますたさん、こじこじさん
銀婚式おめでとうございます。 ブログからはとっても仲のいいご夫婦のニホイがします。 喧嘩だって扇風機がこわれたということくらいでしか把握しておりませんよ(笑) そして、クローカくんを中心にとてもすてきなファミリィーです!! ![]()
銀婚式、おめでとうございます♪
10年前からはクローカ君も加わり、毎日楽しい3人の生活を送られているんですね。たまに喧嘩もあったり…(笑) 家も結婚式と入籍の日が違うので結婚式の方を記念日にしています。入籍の日は私は忘れてしまいました(笑) これからも、素敵なご家族で♪ ![]()
こじこじさん、ますたさん、銀婚式おめでとうございます(^O^)
私んとこは挙式が11月7日、婚姻届が同月22日で結婚記念日は挙式日を基準にしてます。 結婚指輪にも式の日付を刻印してあるので。 ギネスシチュー美味しそうですねー♪ 次の記念日にはぜひ作ってみたいです。 ![]() ![]()
わー、出遅れましたー。ごめんなさい。
銀婚式、おめでとうございます! うへへ、ちょっとでも関わることができてうれしいな~♪ ギネスシチュー、私が作るよりずっとおいしそう!名前登場させてもらって恐縮です。ごめんね、二人と一頭の大切な日に。 25年、すごいな。素敵だな。 誰にとっても楽ちんな道のりじゃないと思うので、いっぱいいっぱい祝福されて当然! おめでとうございます~! ![]() ![]()
おお、銀婚式おめでとうございます!そう言えば、ウチも今年で10年だ(何婚式?)w 「仲良くない」なんておっしゃってますが、日々別々のお散歩でも散歩の時にあったことをちゃーんと報告しあってブログが出来上がっているのを見ていると、「いつも会話が絶えないんだろうなぁ」なんて羨ましく思っていますよ(笑)。
しかしクーさんが夫婦の絆を強くしてるのはきっと確かですね♪ うちもノアがいなかったら今頃…どうなっていることやら^^; ![]()
銀婚式おめでとうございます。
お2人と途中からクーさんも一緒に歩んでこられたんですね(^^) ![]()
★5/17のお返事です:本当にみなさんのおかげです~m(_ _)m
◆ヨシさん ありがとうございます! よい夫婦かといわれれば、まったくよくないですけどね~。(^^; ◆やなさん ありがとうございます! うちもお祝いなんてしたことないですよ! シャンパンを開ける口実です(笑)。 ◆てるてるさん ありがとうございます! 20年おめでとうございます!「磁器婚式」だそうです。銀金目指してください♪ ◆レオさん ありがとうございます! 新婚さんいらっしゃ~い♪ 1年は「紙婚式」。夫婦の歴史1ページ目ですね。 ◆しのなのーさん ありがとうございます! 入籍日は覚えてないので、披露宴で世間に披露した日ということでケテーイ! ◆はむはむさん ありがとうございます! 17年! 意外と婚暦長いのですね!? ビックリです。これからもお幸せに~♪ ◆くまじママさん ありがとうございます! 姉やは15で嫁にゆき~♪(嘘)。12/15がオールインワン記念日とは!(驚) ◆cherryさん ありがとうございます! 入籍と式が同日なら、迷いませんね♪ これからもどうぞお幸せに~♪ U^ェ^U ![]()
★5/17のお返事です:おめでとうにありがとう!
◆wayan_wayanさん ありがとうございます! 簡単でおいしいコレ大事! クローカ誤飲誤食がほとんどないので助かります。 ◆ちえさん ありがとうございます! 神、宿ってますねワンコには。ドンクサさん、ホントに笑い&LOVEです(笑)。 ◆CHIさん ありがとうございます! おお!同じ披露宴記念日!(喜) 25年のうち10年はクローカで持ってます! ◆haruさん ありがとうございます! そうでしたか。ケンカしたって、生きてるだけで幸せですよね。今日に感謝。 ◆ポンちゃんさん ありがとうございます! 3年は「皮婚式」とか。なるほど、確かに式しない方も多いですからね♪ ◆twkoscさん ありがとうございます! 昭和最後の年に結婚した元若夫婦です(笑)。25周年!?と同じく驚いてます。 ◆みるくぱぱさん ありがとうございます! 本当に煮るだけです! ぱぱさんならもっとおいしく作れると思いますよ♪ ◆ノリジ=ノジオレさん ありがとうございます! 命のお水も、お題があると飛び切りおいしく感じますしね♪ 次は金さん! ![]()
★5/17のお返事です:おめでとう! ありがとう♪ は魔法の言葉♪
◆Keikoさん ありがとうございます! 天使様々ですよ~マジ(笑)。うちも娘がいたらHさんくらいかしら。U^ェ^U ◆リュウさん ありがとうございます! 先輩ですね!「真珠婚式」ですよ~♪ 結婚、忍耐と許しと諦めですね(笑)。 ◆101shamuさん ありがとうございます! 双方ギブアップの場面が何度もありましたが、今日に至る。いつまで続くやら。 ◆cafemikuさん ありがとうございます! 羨ましいというか、気付いたら25歳も年とってた!というのが正直な感想かも。 ◆茶々丸かあちゃんさん ありがとうございます! >お互いによく我慢 その一言に尽きますね!(爆)いつまで耐えられるか!? ◆パンジャさん ご婦人はエライザさん? 四半世紀と書くとさらに重みが! 単純にあきらめが悪いだけなのかも(笑)。 ◆赤鬼さん ありがとうございます! バトルもある意味レクリエーション!? うちを見本にせずお幸せに♪(笑) ![]()
★5/17のお返事です:クローカがいなかったら今ごろは。。。
◆あめふらしのエミリーさん おかげでゆうさんキター!(笑) なるほど記念日を増やせばいいんですね! エミリーさんも25年生目指して♪ ◆あきぽんさん 馴れ初めはお会いしたときに♪ 半年に一度記念日が来ていいな♪ 21世紀ですか! うちは昭和最後の年よ。 ◆サカちゃんさん こじこじさんも社会人だった~バブル世代(笑) だんだん天然コルク栓は少なくなってきましたね。クローカ、ピーンチ! ◆ku-さん ありがとうございます! わたしも入籍日覚えてません!(キッパリ) その適当さが長持ちの秘訣? ◆シュガーバインさん ありがとうございます! どうなんですかね~。まあ、喧嘩できる相手がいるというのが幸せなのかな? ◆かねかねさん ありがとうございます! 離脱しかねたこと幾度となしですが、諦めの悪さとクローカのおかげかな(笑)。 ◆てんてんさん ありがとうございます! 扇風機が壊れるとクローカが一番困るので、他のもので代用してもらいます! ![]()
★5/17のお返事です:家内安全のためにもクローカ長生きしてね♪
◆ちゃちゃこなさん ありがとうございます! 初めて会った日!? 覚えてるなんて、ロマンチックが止まらない~♪(笑) ◆rokkyさん ありがとうございます! どの日にしても、楽しく過ごせればよいんですよね。みなさんもそんな日を♪ ◆玲さん ありがとうございます! クローカが楽しい顔なら、とりあえず家内安全ということで!(笑) ◆らんまるさん ありがとうございます! 遠距離10年!尊敬します~! うちもここ10年はクローカのおかげです(笑)。 ◆samo-noelさん そうでしたね、体育の日! 変動性になりましたが(^^; いえ、豪華なのはシャンパンとショコラでして(笑)。相乗効果というやつ? ◆みぃたんさん ありがとうございます! 同日のほうが忘れないというか重みがありますよね! ステキな記念日を♪ ◆よっとこどっこいさん ありがとうございます! え~、扇風機以外にも、食器棚の食器全部飛んだこともありましたのよ(笑)。 ![]()
★5/17のお返事です:みんなにそれぞれ記念日が♪ U^ェ^U
◆うっちーさん ありがとうございます! 25年のうちは10年はクローカで持ってます! この先も長生きしてね~♪ ◆おおひろまさん ギネスで煮るだけ簡単! 面倒なソースもいりません♪ はっ! 結婚指輪…それすらどこへやったかわからない夫婦であります(^^; ◆あずわんこさん ありがとうございます! わかる!結婚当初「◎×さんの奥さん」と呼ばれるのに抵抗ありました!(笑) ◆ゆう@羊の国さん ギネス・シチュー簡単ンマかったです♪ どの家庭でも夫婦にしかわからない苦労もありますよね。ゆうさんも笑顔で♪ ◆あき&茶々さん ありがとうございます! 間に挟まれたクローカは、いい迷惑でしょうけどね~(爆)。U^ェ^U ◆ぎゃーさんさん ありがとうございます! 「錫婚式」おめでとう! 毎日の会話はクローカのンコどうだった?です(笑)。 ◆T山さん ありがとうございます! まさにクローカのおかげで今日まで!です。クローカとクロガーさんに感謝! |
ファン申請 |
||