>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
9月11日の日記 (こじこじ@今日も涼しい朝でした~♪)
ピンポーン♪ あ! 荷物が来た~。はーい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 箱ひとつでこれだけ楽しんでもらえて、見てるこっちもうれしいよ~。ちょっとぐらい散らかしたって、まあ、いいよ(笑)。 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************************************* ■ クログ本 ダンボールスキー 発売中♪■ ![]() サモエド・クローカの日記』 (発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store) Amazon.co.jp 楽天ブックス (3点在庫あり!送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************
by kloka
| 2013-09-11 08:46
| 今日のクローカ
|
Comments(12)
お久し振りです。
長い五月病&長男の夏休みが明けて復活です。 段ボールで幸せに慣れるクローカ君を見習わなければ… 今日は我が家も段ボール2箱届く予定♪ 私も段ボールに入って遊んで見ようかしら。
0
![]()
ダンボール開けのクーさん うれしそうですね。
そんなクーさんのお顔みたから今日も頑張ろう! ![]() ![]() ![]() ![]()
こじこじさん、こんにちは。
何が入ってるのかな?のダンボール箱。 梱包のテープを上手にはがすクローカ君を見て、もう40年ほど前のことを思い出しました。 サカちゃんの父親の実家(お盆は西瓜ド~~ン!!の)は昔はキュウリ生産農家で、家のまわりのビニールハウスでほぼ通年やってた記憶があります。(中はキュウリジャングル!結構楽しい) 今は鉢花やってます。近所に切花農家もあるでよ。(ハヤシでははないけど…) 採って来て、ダンボール製キュウリ箱に詰めるのですが、その当時は紙製の切手みたいに水で濡らす形式のガムテープでした。最初から箱に合う長さに切ってありました。 ほんとに「ビッタ~~ッ」と張り付くので端っこめくって行くクローカ君には強敵かもなあと感慨にふけったサカちゃんであります。 今はでかいステープラーですけどね。文具の何十倍もある。 昔ばなしを長々と、すみません~。 ![]()
やっぱりダンボールクローカくんは
最高に可愛いです(๑>◡<๑) ![]()
毎回見事な収まりっぷりですこと!
おもいっきり猫背で、ちょろりとはみ出たシッポがチャーミングゥ~(笑) ![]()
こんばんは(^O^)
ダンボールスキーのクーさん、10年の経験を生かした見事な技! そして、小さい箱に無理かと思いきや、上手に収まってますね(^_^)v 流石クーさん(^_^)v ご満悦な笑顔 最高\(^ー^)/ ![]() |
ファン申請 |
||