>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
9月25日の日記 (こじこじ@不在連絡票に「品物:なし」ってあって一瞬???)
なにかと宅配業者さんにはご迷惑をおかけしてますが、再配達もクローカの熱烈歓迎でお許しいただいてると思います。たぶん。(^^; ![]() ![]() こじこじ、子供のころよく家で食べていたのは 『幸水』 かな? 赤っぽい皮の色した梨でしたね。こういう緑色の梨は、高級なイメージざます(こじこじ基準)。 ![]() 送ってくださったのは、いつもコメントをくださるリュウさん。リュウさんには今年の10歳の誕生日にも、出雲大社の長寿祈願のお守りを贈っていただきました。いや、本当に今年はクローカ体調いいんですよ! ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 食欲の秋!(笑) みなさんも、酷暑の疲れを吹き飛ばしましょう~♪ U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************************************* ■ クログ本 もりもり 発売中♪■ ![]() サモエド・クローカの日記』 (発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store) Amazon.co.jp 楽天ブックス (4点在庫あり!送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************
by kloka
| 2013-09-25 09:03
| 今日のクローカ
|
Comments(10)
![]()
梨を食べてご満悦のクーさん!!
かわいい~♪ 癒されます♪♪ 秋はおいしいものがいっぱいですけど、食べ過ぎに注意してくださいね(笑)
0
![]() ![]()
二十世紀 ジューシー&シャリシャリしてて美味しいですよね~
クータンもうれしそうにいただいてますね♪ うちの秋を感じさせるもんはー心斎橋のワンコイン”焼き芋” 修行帰りにあのかほり 真夏には出てないので 秋を感じますよーで なしと同じくらい マイウ~であります! 夏でも落ちん食欲 秋には天上を極めマスル あかんがな ![]()
はむ〜ぅ♪のお顔が、たまりましぇ〜ん。
クローカくんも梨が好きなんですね。 ワンちゃんは、シャ〜リシャ〜リ美味しそうに食べますよね。 我が千葉県も梨が有名で近所に梨園が沢山あります。 小学校の遠足に梨狩りがありましたよ。 蝉がいっぱいで、ビックリした覚えがあります。 ![]() ![]()
甘栗お鼻も、お目目もハートって感じですかね(笑)
いい顔して、シャリシャリいただいてらっしゃるゎ~♪ 梨は美味しいですよね♡ 食欲落ちないまま夏が終わり、食欲の秋が来る~~~!! 怖い怖い・・・(-_-;) ![]()
こじこじさん、こんばんは。
こんな時はせめて漢字で書いとくれ~、ですね、「梨」って。 梨には「赤梨」系、「青梨」系って分かれるらしいんですが、 二十世紀は青梨系で管理がすごく大変だとか。(皮の色が薄い からね)鳥取は県を挙げて栽培をがんばって特産品にした、と いうことを読んだ記憶があります。 サカちゃんの住んでる地区では「豊水」「幸水」「あきづき」、 ドでかい「新高」などなと赤梨系で占められておりますね。 直売の取れたてに近いのを食べてます。うっ、贅沢。 クローカ君も秋の恵みをたくさん楽しもうね。ウマウマ~って。 ![]() ![]()
こじこじさん、こんばんは~(^O^)
blogに紹介頂いてありがとうございますm(_ _)mクーさんも梨が好きで良かったo(^-^)o 私も好きなんですョ(^_^)v クーさんの食べてる顔も可愛いです(*^o^*) 喜んで貰えて嬉しいです\(^ー^)/ ![]()
クーさん、二十一世紀の二十世紀梨、た~くさん、いただけますね♪
いいねぇ~。今日、「豊水」を3つ買ってきました。すんごく大きいの。 新潟のお店では、今、豊水が多いです。 「幸水」「新高」も、出てきますが、「二十世紀」は少しだけです。 子供のころ、「二十世紀」のほうが好きでした。あこがれてました。 二十一世紀になったとき、名前変わるのかな?なんて心配しました。 ジューシーな梨を食べると、おトイレ近くなりませんか~? |
ファン申請 |
||