>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
9月28日の日記 (こじこじ@今朝は今季はじめて長袖着て散歩へ)
秋風といっしょに、うれしいお届けものが~♪ U^ェ^U ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンベル or ブタさん クローカがどっちを選ぶか、みなさんも予想してね! ということで、明日に続いちゃったりして。 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************************************* ■ クログ本 うまうま 発売中♪■ ![]() サモエド・クローカの日記』 (発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store) Amazon.co.jp 楽天ブックス (3点在庫あり!送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************
by kloka
| 2013-09-28 10:52
| 今日のクローカ
|
Trackback
|
Comments(11)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
こじこじさんこんにちは。
宇治茶、ほうじ茶の色合いが、まさに「あき〜」、なにげにプピ〜♪ぶひ〜♪のおもちゃもオレンジで秋色っぽいですね。 クローカくんの、遊んでいい?のお顔にめろ〜ん。 お目々キラキラですYO〜♪ 私はプピ〜♪に1票!です。 ![]()
こんにちわ^_^
ほうじ茶キットカット 美味しそう♪ ほうじ茶好きなんですよ(≧∇≦) クーさん、おもちゃの前での笑顔が若々しいですね♡ 私もプピ〜♪に一票です。 ![]()
こんにちは。
温かいお茶が美味しい季節ですね。 大きな宇治茶ポッキーは食べ応えがありそう。 みなさんプピーのようですが わたしはぶたさんに一票~です。 ![]()
こんにちは(^O^)/
今日はこちらも 寒くて長袖。 雨です。 抹茶 大好きです! プレゼント嬉しいですねー! それだけ、みなさんクローカくん、こじこじさん、ますたさんが好きなんですね。 わかるわ〜! クローカくんが選ぶのは うーん…ブタさん!!かな 今日は運動会だったんですけど、皆 びしょ濡れだったけど 最後の運動会。感動的ないい思い出になりました。 ハックション!! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
秋到来、めでたいですね。
自分もブタさんに1票。 なぜなら、クローカくんのよだりん(笑)が たら~んとかかっているから! ![]()
こじこじさん、こんばんは。
あのですね、キンモクセイの香りがしてきました!! この秋初めてです。もう安心、完全に「秋」です。 クローカ君の選んだのは、プピ~のダンベルさんなのではないかな、と。くわえ易そうなんで。 京都の特色と言ったらやっぱ、お茶なんですかねぇ。 なんで地域限定のポ◎キーは何処のもぶっといのかなあ? 昔、「女ひとり」(デュークエ◎セスだっけ?)をテレビで聞いた時、「京都~~大原三千院~~♪」の所が「三千人」と聞こえて、「京都の大原ってとこは三千人住んでるのか?」んで、「恋に疲れた女の人が一人いるんだから、これは三千分の一の歌だな。」などと間~抜~け~なことをイメージしておりました。 以前、懐メロ番組以外の歌番組では字幕が出なかったんだよね。 歌の本で後から覚えたのもある。(メロディ覚えておいて。) ![]()
プピーに一票!
![]()
こじこじさん、こんばんは(^O^)
抹茶ポッキー美味しそう(^O^) 地域限定品…私も好きです~(^w^) クーさんもちょっとだけお裾分けして貰えて良かったね(^_^)v クーさんのオモチャ、ダンベルに一票。 ![]()
でかっ!なポッキーに負けない、でかっ!な甘栗、どっちも美味しそう(笑)
地域限定って、なぜか惹かれますよね♪ プピーなダンベルかな~!? ![]()
ブヒーッ!・・・なブタさんに1票!
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||