>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv from05/02/20 | ||
【おしらせ】
10月13日(日)、四国&関西からはじめましてのサモエドさん、はぐちゃん、ラスターくん&セナちゃん、アイルちゃん が代々木公園に遊びに来ます! 「たくさんのお友達に会えたらうれしい♪」 と楽しみにされているので、お時間のあるワン友さんはぜひいらしてね! はぐちゃんたちも移動しながらなので、おおよその集合時間は15時ごろを想定しています。黒岡家も16時までには、ドッグラン近辺でワンコラしている予定。U^ェ^U ----------------------------------------------------------------- 10月11日の日記 (こじこじ@今日の予報最高気温29℃ってナンダヨー!) ホントに10月ですかー? 暑さ寒さも彼岸までなんて、ウソっぱちデコっぱち。 まあそれでも、真夏の暑さとは違いますが、湿度によっては夜もエアコンです。 季節のお花も思ってますよね? さわやかな秋、カモーン! 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ 蚊がいる! 『もふっ』っとな♪ ******************************************************************* ■ クログ本 プ~ン 発売中♪■ 『モフモフ売りがゆく! サモエド・クローカの日記』 (発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store) Amazon.co.jp (3点在庫あり!送料無料!) 楽天ブックス (3点在庫あり!送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************
by kloka
| 2013-10-11 07:44
| 今日のクローカ
|
Comments(10)
Commented
by
wayan_wayan
at 2013-10-11 08:24
x
おっはよーございます。
家でも窓を開けるとご近所からキンモクセイのいいかほりが、におってきます。 本当にさわやかな秋はいつやってくるのでしょうか? 10月も半ば近くで半袖1枚、家は窓全開!!って・・・ 昨日は蚊に3カ所もさされてしまいました。 クローカくんも刺されないようにね〜。
0
Commented
by
レオ
at 2013-10-11 08:31
x
おはようございます(^^)
今日も蒸し暑いです>_< もう10月中旬なのにぃ(汗) でもお花は季節のものが咲いてますね。 金木犀、いい香りです♪ クーさんもお花好きですよね。 クンカクンカしてる顔にめろ〜ん♪ ダダこねてるチョイ悪顔にも めろ〜ん♪
Commented
by
showhikari17 at 2013-10-11 09:20
Commented
by
粉雪亭
at 2013-10-11 09:52
x
こじこじさん、博多の粉雪亭です!
お久しぶりです~。 博多では台風24号の影響が少なくてよかったばってん、なんかムシムシして暑さがおさまらん。 もう10月も中旬やのに、どうなっとーと? それはそうと、久しぶりのお花クイズ! ありがとうございます。 ススキの次のお花、ブッドレアだと思いますよ~。 よくチョウチョが止まっていて、よっぽど密が美味しいお花なんやろうねぇ。 P.S. 何日か前の博多弁炸裂日記!すごか~! 一人でニカニカして読ませてもらいました。 クローカくんに博多弁も案外似合うっちゃない?
Commented
by
Keiko
at 2013-10-11 13:44
x
夜は蒸し暑く 昼ははんまに暑い 真夏並です!
昨日はエアコンで寝ました~ふう 秋はどこやー ダダも涼しかったら余裕ですけど こうあっついと 早めに 撤収!がよろしいかと クータン 日曜日はたくさんお友達に会えるよー うれしいね♪モグ君達や アリシアちゃんちも登場かな? ココワちゃんも 見てみたい!けど 遠く浪速の空の下 いいお天気で 涼しい一日でありますようお祈りして じっとガマンのコでいときます うまうまおじさん モフモフ堪能してくださいね!
Commented
by
もす
at 2013-10-11 15:50
x
暑さ寒さも・・・は、今年にはちょっと当てはまらないようですが、それでも確実にうちのサモも増毛して行ってますw
ところで、写真のかぼちゃの花は全部(写っている部分だけですが)雄花のようですね。かぼちゃは雄と雌があって、雌花は本当に数が少ないのです。(因みに雌花には根元に丸い部分、『かぼちゃになる部分』があります)それに、かぼちゃが取れるのは夏なので、今からではきっと雌花があっても立派に実が熟する事はないと思います。なのできっと、どなたかがかぼちゃの花を愛でる為に植えたのではないでしょうか? 普段口にしている野菜の花も、本当に可憐だったりゴージャスだったりしますよね。
Commented
by
てるてる
at 2013-10-11 17:02
x
Commented
by
samo-noel at 2013-10-11 22:33
Commented
by
サカちゃん
at 2013-10-12 08:59
x
こじこじさん、おはようございます。その1。
夕べは眠かったので、無理せず寝ちゃいました。 いくら昼間が暑くても、朝晩が涼しいと身体は多少楽ですよ。 秋のお花が凄まじい残暑に負けず咲き誇ってるのを見ると偉いなぁと思います。 クローカ君のモフモフ度合いが高くなってくると、「今は~もう秋~~♪」(byトワ・◎・モアだっけ?)って思うねぇ。
Commented
by
ミュート
at 2013-10-12 10:07
x
そうなんですよね~、蚊が。。。朝夕刺されます。10月なのに~。
こちらではキンモクセイの香りも一段落して、今はぎんなんの香ばしいかおりが漂ってますよ(笑) ふさふさ紫のお花、たぶん「ブットレア」です。紫や白い花で、蝶が好んで集まる木なので、バタフライガーデンに向いています。 |
ファン申請 |
||