>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
2月5日の日記 (こじこじ@今朝はYEBISでも所々道路凍結してました!)
華のお江戸は八百八町。日本の雅を愛する黒岡家の御曹司、その名は麻呂。 (なに?この展開!? という方は、 『麻呂黒岡』 かてごりー参照でおじゃる!) 時は平成26年、如月三日。。。 ― おーい! たれか! たれかある! ― ははーっ。 ぼっちゃま、御用で? ![]() ― いかにも。2月3日は立春の前日、旧暦の大晦日にあたる日。鬼に見立てた邪気を豆まきで追い払って、春と福を呼び込む日でございますな。 ― ということで、豆を食べ。。。いや、豆をまくでおじゃる。 ― ぼっちゃま、豆を召し上がりたいお気持ちは重々承知の上でございますが、ぼっちゃまのお体のために、今年は節制をば。。。 ![]() ― おお、これはこれは。久しぶりに良い駄々を拝見しましたぞ。ううむ、いた仕方ない。では、おばさんに内緒でこっそりと福豆を。。。 ― さすが、甘甘のおじさんでおじゃる~♪ ― こらーっ! おじさんはすぐそうやって甘やかすんだから! この前も、こっそり枝豆あげてたでしょ。 ― ややっ、もう少しというところで、鬼のおばさん登場でおじゃる。 ― 誰が鬼だって? まあでも、縁起物だし、麻呂の健康祈願のためにも、鬼は外! しないとね。 ― しかし、豆が駄目というなら如何様にすれば? ― こんなこともあろうかと! ![]() ― おやおや、療法食フードも枡に入れれば美味しそうに見えまする。 ― うむ。ではさっそく、そのなんちゃって福豆をまいてたもれ。 ― と、その前に。。。 ![]() ― ??? ![]() ― ぼっちゃま、お似合いにございます。なんとも目出度い紅白鬼ですな! ― 鬼に向かってまくんだから、鬼になればたくさん食べられるよ。 ― うぬぬ、しかし、被り物は麻呂的にえぬじーでおじゃる。 ― 仕方ないなあ。じゃあ、お面なしでやるか~。 ![]() ― 去年 keiko様 が伊勢神宮土産に送ってくださった 『神宮式年遷宮記念酒』 の杉枡にございます。 ― そうそう、お酒はとっくに飲んじゃったけどね。(keikoさん、ごちそうさま~♪) ― ささ、はやいとこ食べ。。。いや、豆まき開始でおじゃる! ― よし、じゃあ、うまくキャッチしてよ? 無病息災、家内安全を祈願して! ― 鬼は~外! 福は~内! ようつべはこちら ⇒ 「節分2014」 (動画に麻呂眉はありません(^^;) ― う~ん、ちょっと怪しかったけど、まあ祈願成就ということで。 ― ぼっちゃま、相変わらずはずしますなあ。 ― おばさんのまき方が下手なだけでおじゃる! ![]() ― これからも、黒岡家そろって元気で過ごせますように! ― 麻呂からも、みなの健康お祈りするでおじゃる。U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************************************* ■ クログ本 麻呂も出てるよ 発売中♪■ ![]() サモエド・クローカの日記』 (発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store) Amazon.co.jp 楽天ブックス (3点在庫あり!送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************
by kloka
| 2014-02-05 09:51
| 麻呂黒岡
|
Comments(14)
![]()
可愛えぇー。
こういうの見ちゃうとまたクーさんにあいたくなっちゃう。 あーどうしよう。
0
![]()
麻呂様 お久しぶりでございまする~。
こじこじ様も素敵なアイディアですね。 ご利益のある枡に療養フードで豆まきとは、すごい!! 実家では、甘々のじじとばばが「今日はいっか」って節制しなかったのですよね~。 これからも 楽しい節制生活 楽しませてくださいね❤ ![]() ![]()
こじこじさん、おはようございます。
昨日はこの関東の在、珍しき雪降りと相成り、麻呂さまもお喜びのことと存じます。(「帰れるのかよ!」って焦った。今日休みで助かった…) 武蔵の国北足立の郷、積もった雪が朝日を浴びてもまだまだ残っております。やはり寒いのでありますね。(普通、日の出一発で融けちゃうんだけどね) アリシア姫、もぐ殿と同じお面でございますね。 きちんと節制されている麻呂さまのこと、きっとご利益頂けると存じます。 みなさま、厳寒の折、ご自愛いただきたく。m(_ _)m ![]()
久しぶりの麻呂ネタ。萌えました。
あまあまおじさんに私がなりたいっ 私もあのようにダダをこねられたいっ はー、興奮してしまいました。 こじこじさん、こんにちわ。 昨日の雪も、興奮しましたね。もっともっと降り続いて欲しかった。。 ![]()
久々登場の麻呂ぼっちゃま。
実際におじゃる、おじゃるとおっしゃっていそうなかわいさじゃ〜♪ 鬼は外は見事にクリア、福は内を見事に外す所が、お笑いを極めていて、ニクいばかりでございます。 我が家の庭は、今現在も1cmくらい、積もってますよ。 さっき庭に出て、ザクザク歩き回ってきましたYOー! ![]()
こんにちわ(^^)
リアルタイムでの麻呂様、初めて見ました(≧∇≦) しかも駄々つき♪ この駄々好きなんですよね^_^ ゴールデンウィークバージョンとか いろいろありますよね。 豆?まき、だいぶ上手にキャッチできましたね♪ ![]()
昨日もあんまりかわくてコメント忘れました(笑)
息子の中学校の図書室にも、クローカくんの本があります、ばーんと。 リクエスト方式で入るそうなので、やっぱりここでも人気者のクローカくんです(^-^) ![]()
へへ~ 麻呂様 久方ぶりのご登場 恐悦至極に存知マスル!
まあ、フード豆さん一つにシッポふりふりのお慶び様 まことに かわいらしい♪ノックあうとでござりまする こんなかいらしい豆まきのお役に立てて 御伊勢さんもよろこんだはると思います で おじゃります♪ 今日が今週の最低気温とか 雪は積もらんけど あちこち凍結でツルッといくらしいです こじこじさま、ますたさま お散歩のお供 お気お付け遊ばして ![]()
久しぶりの麻呂さまだ~(≧▽≦)
こじこじさんが「まーくーの」ってフードを手に取った時の、キラリンな笑顔、上手くキャッチして誉められるたびの、尻尾ふりふり、すんご~く可愛いですね、めろめろですぅ(〃'▽'〃) とてもお爺ちゃん犬(失礼)とは思えません(≧▽≦) YEBISUの?黒岡家にたくさんの福がありますように(o゚▽゚)o ![]() ![]() ![]()
麻呂殿、おひさしゅございます。
なにやらお体の調子の加減で節制生活をなされているとか。 麻呂殿のお体のことを考えますならば、下女のこじこじ殿(笑)も鬼になりましょう。 いくら体が軽くなったからとはいえ、そのようなろーりんぐだだをこねてもムダでござりまするぞ~♪ いつものようにぱっくんちょ。。。なんですと投げ方が今ひとつとな。大将の所へこじこじ殿を修業に出すのもよろしいかと(笑) ![]() |
ファン申請 |
||