>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
ディアホーン!
3月21日の日記 (こじこじ@祝日だけどうっかりバイト入れてたよ~ん)

ってことで、ますたさん、晩ご飯は用意しないから適当に食べてね(鬼嫁)。


昨年末、腎臓に心配な数値が出てからおやつ自粛中のクローカどんですが。。。



ディアホーン!_c0062832_1019239.jpg
ストレスもあるだろうと、10年ぶりに買ってみた フェッチ棒。コメントにもいただきましたが、昔は木屑は出なかったのに、今回のは木屑がボロボロ。。。

昔(2800円)とお値段も違うし(今回1298円)もしかして、パチもん!?


以前は牛ひづめをかじらせてましたが、かけらを飲み込んでリバースしたり、フンティングのときオチリが痛くて 「ヒャーン!」 だったりしたので、以来禁止。(^^;


欠けなくて安全で、楽しくカジカジできるもの。。。と思って試してみたのがコチラ!



ディアホーン!_c0062832_1019894.jpg
あ、ちょっと近かったですね。(^^;



ディアホーン!_c0062832_10191385.jpg
クローカ初の 鹿角 であります! 以前から複数のブログで見て興味はあったんですが、初トライ! 絵的におもしろいかなと、丸まま1本の鹿の角を買おうとするも、オークションで落札失敗。。。くやしい~! (^^;

気を取り直して、ワンコ用に加工してある物を購入しました。



ディアホーン!_c0062832_10191831.jpg
黒岡史上初の鹿角、どうかな? 気に入ってくれるかな? 持った感じは、すごくずっしり! ニホヒは牛ひづめほど生臭くはないけど、少し独特です。

購入したのはこちら ⇒ KARUPE さん (送料無料キャンペーン中!)



ディアホーン!_c0062832_10192389.jpg
クローカも、噛みながら何度もニホヒを嗅いでましたよ。クンカクンカ。。。鹿の角は、漢方でも滋養強壮に使われるから、ワンコにもよいのかな? (KARUPEさんのHP


大雪で発送が遅れたりとアクシデントもありましたが、とても丁寧にご対応いただきました。大変ななか、ありがとうございました。U^ェ^U



ディアホーン!_c0062832_10192868.jpg
うはは~♪ 気に入ってかじってくれたけど、飽きるのも案外早かった!(^^;

クローカ的には、かじれて食べられるもの(ウマウマ) > かじれて壊せるもの(おもちゃ) > 。。。> かじってもこわれないもの なんだろうけどね~。

とても頑丈で安心できる素材だけど、噛むほうの歯が欠けたりする心配があるので、飼主さんの管理下でお試しくださいね。 U^ェ^U




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 

  いいお天気♪ 『もふっ』っとな♪

*******************************************************************
クログ本 かじかじ 発売中♪

ディアホーン!_c0062832_1712069.jpg『モフモフ売りがゆく!
サモエド・クローカの日記』
(発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房  
電子書籍は 緑書房 e Book Store

Amazon.co.jp (2点在庫あり!送料無料!)
楽天ブックス (1点在庫あり!送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************

by kloka | 2014-03-21 11:20 | 今日のクローカ | Comments(9)
Commented by てるてる at 2014-03-21 11:55 x
クーさん 歯がポロッといかないように気をつけてカジカジしておくれ!
日曜ヨヨコーで待ってるよー。
Commented by つま at 2014-03-21 17:16 x
フェッチ棒。
うちでも、ガリガリ食べて、、、いえ、かじって、木くずをまき散らしてます。
そうなんですか~以前は、こんなに、ボロボロじゃなかったのですね。
たしかに、クーさんの言うとおり?かじってこわれなくては、楽しくないのかも・・・・・・。鹿角も、興味ありますが、同じ運命をたどりそう~。
Commented by レオ at 2014-03-21 17:33 x
こんにちわ^_^

鹿の角ですか!
おっきなお手手、おっきなお口で 満足そうなのに 飽きてしまったのですか(笑)

でも かみかみオモチャで ストレス発散してね♪
Commented by リュウ at 2014-03-21 21:26 x
鹿の角ですか~
いろんな物があるんですね~(^O^)
少しはストレス発散できたかな?ガジガシのクーさん可愛い~(*^o^*)
Commented by サカちゃん at 2014-03-21 22:12 x
こじこじさん、こんばんは。
健康を維持するのには、ストレスもありますよね。
クローカ君の場合、ウマウマ制限だからストレスが大き目だよね。
安全にカジカジできるものを探すのって大変なんですね…。

引っ張りますが、カピバラさんたち齧歯目の皆さん、歯が伸び続けるので硬い木など(小石も)を齧って歯をけずります。大変ですよ。毎日。

サカちゃんのストレス解消は寝ることかなぁ…。
Commented by ku- at 2014-03-21 23:44 x
鹿角なんて、あるんですね?
大きな手で押さえての あ~ん、すっごく可愛い💛
でも、飽きちゃったのね(笑)
やっぱり かじかじしたら、食べられた方が楽しいよね。。。
私も早く、クーたんがうまうま食べられるようにお祈りしよう!
Commented by レオ君のお姉ちゃん at 2014-03-24 09:07 x
鹿角をオークションにかけるなんて・・・・・・商売うまいでんな。
私の昨年までの転勤先では、道路の端のいたるところで鹿が木の皮を齧っていて、鹿・鹿・鹿の鹿だらけでした。
なので、先日旭山動物園に行っても鹿は見ませんでしたよ~。。。
北海道ではエゾ鹿君が多くなりすぎて大変なのです。
駆除対象になっていて、ハンターが仕留めた鹿を軽トラの荷台にボーンと積んで走っているの、良く見ました。
仕留めると、そのまま放置する方もいるようで、北キツネ君が食べすぎて肥満になっているのが問題となっているくらいなんですよ~!!
そんな、ほっとかれている鹿角を販売するとは商魂たくましいです!!
それでクローカ君のストレスが少しでも発散されるといいのですが・・・
あきましたかぁ・・・・・
Commented by こじこじ at 2014-03-24 09:41 x
◆レオ君のお姉ちゃん さん

鹿さん、増えすぎて。。。というのは存じております。
そんなこともあり、良心的そうなところから購入したいと、オークションや個人販売、いろいろと探してみました。
それでも、想像以上に鹿害は深刻なのですね。。。
鹿だけではなく、トド保護による漁業への弊害など、自然のバランスが崩れてしまっているのですよね。
命をいただく、ということを忘れずに、これからも地に足をつけて見極めていきたいと思います。

また現状教えてくださいね。コメントありがとうございました。
Commented by Keiko at 2014-03-24 13:54 x
あんぐりのお顔がなんともかわゆいです♪

自然の命に人間が手を加える って加減がムツカシイ

消えてしまいそうな種は やっぱり残したいと思うし

本当は自然のままで、共存出来たら一番いいのでしょうが

特に、鹿などペットに近い種?は間引きとか聞くと
抵抗あります 自分は直接 被害がないですから
勝手ですねー

本日はお勉強でした ただ クータンがほおばる姿は
無条件にかわゆい♪
名前
URL
削除用パスワード