>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
【Ripre】ペットシア モニター
4月28日の日記 (こじこじ@たくさんモフモフありがとう~♪)

きのうの日曜日、北陸からサムくん&アイちゃん、ホスト役のオーブラカくんが、おっきな公園に遊びに来てくれてワホー! だったんですが、モニターレポートの締め切り日なので、本日はそちら優先で。毎度のギリギリこじこじさん♪ (^^;


さて、今回のモニター商品ですが、ワンコ飼いのみなさんなら、きっと同じお悩みをお持ちのはず! 



【Ripre】ペットシア モニター_c0062832_6315113.jpg
お口とお腹の環境対策 『ペットシア』 。(グリムスベンチャーズの案件に参加中


クローカどん、飼い主たいして歯磨きに熱心ではないのに、「歯がキレイですね!」 とよく言われたのですが、年齢を重ねて、それなりに歯石が付いておりました。(^^;


【Ripre】ペットシア モニター_c0062832_63216100.jpg
そこで、年末に去勢手術を受けたときに、超音波スケーリングをお願いして、ピッカリ白い歯に♪ これで口臭もなくなるかな~? と思いきや、


ヤパーリ サリガニ臭! (^^; ええ~?


こんなにいい笑顔なのに、こんなに白い歯なのに、


お口のニホヒは ザリガニ! しつこいようですが。



【Ripre】ペットシア モニター_c0062832_632088.jpg
犬は人間とは違い、3日歯磨きをしないと歯石になるそうで、虫歯にはなりにくくても歯周病になりやすいようです。そして、歯周病がニホヒの元になったり。。。

そんなお悩み解決のためのサプリメントがこちら! 

愛犬の歯磨きをよくされる方はこちら!
愛犬の歯磨きをあまりされない方はこちら!



【Ripre】ペットシア モニター_c0062832_6322991.jpg
1.天然健康成分のプロポリスで、口内環境を整え、
2.カテキンの抗菌・殺菌作用(カフェイン量0.5%以下)で口臭を押さえ、
3.乳酸菌の働きで腸内環境を整え、便臭の軽減!  と、至れり尽くせり!

口臭軽減には、歯磨きに使うのが効果的というので、いつも使っているガーゼにふりかけてみました。いつものように、こじこじ教授が味見したところ。。。プロポリス特有のニホヒがします! 舐めると、結構苦いというか、渋いというか、正直あまりおいしくありません。(^^; でも、ガーゼにつけて磨いてみよ~。



【Ripre】ペットシア モニター_c0062832_6321576.jpg
クローカどん、特にいやがったりはしませんでしたが、せっかくのお粉がほとんどガーゼに吸収されて、効果うす~? (^^;



【Ripre】ペットシア モニター_c0062832_6324510.jpg
ためしにそのままあげてみたところ、ペロペロと舐めましたが、やっぱり渋かったご様子(笑)。



【Ripre】ペットシア モニター_c0062832_6323119.jpg
でも、いつものゴハンに振りかけてみると、ワホー!っとよろこんで食べてくれました。食べてくれない子は、カプセルのままあげてもいいようですね。


そして、お試しの結果は。。。


お腹の調子はこのところずっとよいので、特に変化は感じませんが、サリガニ臭(笑)は、与えて3日目くらいからなんとなく軽減されたような。。。もう少し続けて観察したいと思います。U^ェ^U



【Ripre】ペットシア モニター_c0062832_6325664.jpg
11歳で歯のぐらつきもなく、歯石もキレイにしてもらったから、これからも健康な口内環境を保っていきたいね! こうしたサプリメントを有効に使って、快適シニアライフを送れるように、飼い主も勉強したいと思います。U^ェ^U


Ripreさん、モニター案件ありがとうございました! U^ェ^U




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 

こじこじはハミガキスキー 『もふっ』っとな♪

*******************************************************************
クログ本 クローカは苦手 発売中♪

【Ripre】ペットシア モニター_c0062832_1712069.jpg『モフモフ売りがゆく!
サモエド・クローカの日記』
(発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房  
電子書籍は 緑書房 e Book Store

Amazon.co.jp (1点在庫あり!送料無料!)
楽天ブックス (2点在庫あり!送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************

by kloka | 2014-04-28 07:32 | 商品モニター | Comments(9)
Commented by レオ君のお姉ちゃん at 2014-04-28 08:54 x
なるほど~
人間の口臭予防グッズもある中、ワンちゃん用もちゃんとあるのですね。
私の旦那様の加齢臭がミックスされた口臭は、本人に言っても予防する気なしで、クローカ君を見習ってほしいものです・・・・・
Commented by wayan_wayan at 2014-04-28 09:26 x
おっはよーございます。
歯は、人もワンちゃんも大切ですよね。
しかーし、こじこじさん、ザリガニ臭とは・・・・
ナイスな表現です♪


Commented by Keiko at 2014-04-28 13:10 x
おお まさかの歯周病のお話!

ザリガニ臭は お顔に似合いませんね♪
ニンゲンさまも、歯並びガタガタだし奥は上手く磨けないし
口臭は気になるところですが

入れ歯なら見ながら ピカピカに磨けそうですけど
まだ ちと早いか…
Commented by ちぇ at 2014-04-28 13:24 x
うちの8才のパピヨンは、去年前歯が2本ポロリと抜けてしまいました。
びっくりして病院に連れていきましたが、
小型犬にはよくあることで、歯磨きとは関係ないと言われました。
クローカくんは、立派な歯ですね。
うらやますぃ~、です。
Commented by サカちゃん at 2014-04-28 21:27 x
こじこじさん、こんばんは。
サカちゃん、ここ2週間ほど(つーても週1ね)歯医者さんに行ってまして、さっぱりと磨いてもらいましたよ。(歯石取りではない)
クローカ君も歯をきれいにしてもらったんだぁ。気持ちいいでしょ。

歯の話となれば「齧歯目」(げっしもく)のみなさんのこと。
カピバラさんはじめこの仲間のみなさんは、生涯歯が伸び続けるのでがじがじ硬いものを齧って長さを調整します。
「柱をねずみに齧られた~っ!」と言っても食べてるわけではないのです。う~む。
Commented by あきぽん at 2014-04-28 23:33 x
今年も黄金なういーくが来たんですねぇ。
と、毎年毎年ですが、お仕事でいや〜んな毎日です;;

歯医者さん・・・い、行かねば!!!と、クーさんに教わる気分で。
ザリガニですか、うはははは。にゃんこも無くはない口臭、
どんなんだったかなぁ〜・・・思い起こせば食後にわざわざ
げふーってやってくれたことありましたね、しくしく。

想像で、歯ブラシを使って腰に手を当てて磨くクーさん、
首にはタオルを下げて、牛乳配達のお兄さんと挨拶をかわし・・・
と、さわやかな朝を想像してます。ぐふふ。
Commented by リュウ at 2014-04-28 23:44 x
歯磨きですか…
我が家歯磨き試したのですが、嫌がって(>_<)
もっぱら歯磨きガムのグリニーズです。グリニーズは大好きですョ~
Commented by ku- at 2014-04-29 00:35 x
ザ、ザリガニですか~?
クーたんのお口から??
しかしクーたん、嫌がらないで、お口むにゅーと開けさせてくれるんですね。
そしてプロポリス。
いいのはわかってても、苦いし飲みにくいですよね。
クーたん嫌がらないし、エエ子や~💛

Commented by レオ at 2014-04-29 00:43 x
こんばんわ^_^

ザリガニ臭!(笑)
イケメンクーしゃんには似合わないフレーズです>_<
でもサプリで軽減されればいいですね(^^)

実家のお婆ちゃんネコが 少し前に顔の右半分が腫れて右目が開けづらそうだったので、病院に連れて行って診てもらったら、右奥の歯茎が炎症を起こしてました>_<
薬飲んで、よくなりましたが それからは歯磨きおやつのグリニーズをあげています。

人間も動物も歯を大事にしなくてはですね。
名前
URL
削除用パスワード