>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
きのうは大荒れお天気
5月23日の日記 (こじこじ@あ、おじさん帰ってきちゃったよ)


きのうのトーキョー地方、局地的に大荒れのドンガラガッシャーン! 黒岡地方も、朝はハレハレお散歩だったけど、お昼前からドッシャー! な雷雨。午後のおじ散歩はなんとかやみましたが、夜7時ころからまたまた雷雨!

クローカ、雷さまとは仲良しらしいのでありがたいことに無問題ですが、苦手なワンコさんたちには心配な季節到来ですね。。。(^^;


きのうは大荒れお天気_c0062832_6574244.jpg
ゆうべは気温14℃台で、クローカで暖をとろうと思ったら。。。拒否られましたので、仕方なくしまおうと思ってたフリース着ましたよ。(^^;



きのうは大荒れお天気_c0062832_6575986.jpg
んも~う、ちょっとはそのぬくもり、わけておくれよ~。。。



きのうは大荒れお天気_c0062832_658314.jpg
。。。その顔見てたら、おばちゃんも眠くて倒れそうなんけど、お散歩どうする?



きのうは大荒れお天気_c0062832_6581210.jpg
あ、行くの。都合のいい言葉は、ちゃんと聞こえるのが不思議(笑)。


それでは、お散歩行ってきまーす! U^ェ^U




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 

  亭主元気で留守がいい 『もふっ』っとな♪

*******************************************************************
クログ本 ハイホー! 発売中♪

きのうは大荒れお天気_c0062832_1712069.jpg『モフモフ売りがゆく!
サモエド・クローカの日記』
発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房  
電子書籍は 緑書房 e Book Store

Amazon.co.jp (3点在庫あり!送料無料!)
楽天ブックス (4点在庫あり!送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************

by kloka | 2014-05-23 07:26 | 今日のクローカ | Comments(7)
Commented by レオ at 2014-05-23 12:14
こんにちわ(^^)

昨日は肌寒かったですね。
そして夜の大雨>_<

クーしゃんには ちょうどいい気温だったかな?

今日もニッコリお散歩してね♡
Commented by Keiko at 2014-05-23 13:05
マイペースですねークータン

眠いんだから 触らんといてーみたいな感じかな

それだけ ゆっくり眠れる気温だったんですね
 
おお 雷様!
苦手なお友達はお気の毒です

亭主ゲンキで留守がいい♪いえてると思います
いないですけど♪

雷様なしの爽やかな週末だといいですね

クータン ますたさんとたくさんお散歩してあげて下さいませ
Commented by ゆきママ at 2014-05-23 13:41
こんにちは。

クローカ君はカミナリ様が苦手じゃないんですね。

まあ、我が家のゆきは、ゴロゴロ聞こえてこようものなら。…………尻尾が下がって、あっちウロウロこっちウロウロが始ります。
ある時は、ドアを3つほど突破して2階まで行ったことも……

そうそう、ワンコって自分に都合のいい言葉はチャンと聞こえるみたいですよ。
お散歩、お父さん、キャベツ(切る音も…)、りんご……寝ていてもナニナニという顔をしておきてきます。

週末、カミナリ様が来ないといいですね。
Commented by サカちゃん at 2014-05-23 22:27
こじこじさん、こんばんは。
「お散歩」の一言で起きるクローカ君、さすがです!

サカちゃんにとっての「寝てても起きる言葉」はですね、「雪、降ってるよ!」でした…。この2月の前までは(ひど過ぎたよね…)。

あと、「うどんゆでたよ」。香川県に次いでうどん生産量が全国2位である埼玉県の住人としては、つけ汁で食べるうどんはゆでたてが一番うまいですからね~。(ゆでた野菜と一緒に食べる。)

雷さまは稲光を見てしまうと建物の中にいても怖いです。マジ。

Commented by あきぽん at 2014-05-23 22:53
夜はまだまだ肌寒いですよね〜・・・。
クーさんのおさんぽには、ちょっとでも長く涼しいと良いですよね!
こちらでも昨日は、雷どがーん♪となっておりましたです。
えーと、びっくりしましたですけども、てへへ。

暖をとりたくなるモフモフですなぁ〜(・´з`・)
そして寝てても、寝てるの?なクーさんは、
おさんぽは聞き逃さないですのですね(笑)

こじこじさんも、私も「ビー・・・」は聞き逃さない
ですよね??ね??(同意を求めてみました・笑)
Commented by ku- at 2014-05-23 22:58
クーたんのピョコ耳は、大事な言葉は聞き逃さない、とってもいいお耳ですね(笑)
そこ、大事な所よね♪
おっきな手、やっぱり可愛いね💛

亭主元気で。。。賛成❗
Commented by samo-noel at 2014-05-23 23:12
雷の季節は大きな音の苦手な子に辛いですね。
そして、停電の心配も…。
アッチアチの日に停電でエアコンや扇風機が止まったら…考えるだけでゾッとします。
気持ち良さそうにオネムなクローカくん
「おさんぽ」のキーワードは聞き逃せないみたいですね。
名前
URL
削除用パスワード