>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
11月4日の日記 (こじこじ@カロンくんよかったよー!)
まずはうれしいお知らせ! 札幌で迷子になった3ヶ月の仔サモ・カロンくん、無事におうちに帰れましたー! ⇒ 飼い主さまfacebook よかった、本当によかった!(涙) サモエドの神さま、ありがとうございます! 詳細はわかりませんが、なんと札幌から140kmほど離れた旭川でつながれているところを保護されたようです。 距離感がつかめませんが、ジンギスカンのジンくん【公式】 「え、旭川にいるの?いま私札幌!あそぼうよ!」 こちらが参考になるかと。これは奇跡に近いですね! とにかくよかったー! 本当によかったー! わほー! U^ェ^U うれしいついでにこちらも! U^ェ^U ![]() 羊の国のゆうさんの楽しいイラストが毎年恒例の、 『引退補助犬支援チャリティーカレンダー』 2018年度版、好評発売中です!! ![]() 引退補助犬、それは役目を果たし、引退したサポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)たち。 引退後の介護・医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を送れますように。十分な医療や介護が受けられますように。 カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。 ![]() 不用品の寄付も受け付けていますよ~。あ、未使用のタオル、買ったばっかりのペトシートもあるな。送ってみようかな。 ![]() 2月の秋田・犬っこ祭り、雪のワンコがクローカみたいだなあ~♪ U^ェ^U ![]() 2017年バージョンでは、手ぬぐいでクローカの連獅子のイラストも描いていただきました! これは一生もの♪ U^ェ^U ![]() はい、お約束の田吾作さん(笑)。やだ、似合う。U^ェ^U クローカへの供花を遠慮させていただいたみなさま、お心だけいただき、本当に申し訳ございませんでした。どうぞこうした保護活動、支援活動にご支持をいただけたらと思います。 本当に感謝しております! U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************************************* ■ クログ本 ありがとー! 発売中♪■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (入荷待ち!送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************************************
by kloka
| 2017-11-04 10:42
| 今日のクローカ
|
Comments(14)
![]()
カロン君、無事おうちに帰れて本当によかった!
クローカ君、捜索にむかってましたね、きっと。 それにしても140kmも離れた場所で……。 オーナー様の諦めないお気持ち=カロン君への愛情が成した吉事ですね。 全国のクロガーさんの想いも天に通じたかな。 本当によかったです。
Like
![]()
本当に似合う「田吾作」。。(笑)
連獅子から田吾作まで、芸達者のクローカくんさすがです。 カロン君、お帰りなさい。 よかったですねー。 何もできませんでしたが、安心しました。 そして各地の「距離感」に笑いました。。 ま、確かに自分も県の端っこにいるので、反対側の端っこに行くのは完全に旅行感覚です。
こじこじさん、こんにちは😃
カロン君お家に帰れたそうですね。 ホントに良かったです。 ご家族も、どんなにお喜びかと…… クローカ君、カロン君のそばで励ましてたかも…… チャリティーカレンダー、ゆきママも購入しました。 今年のカレンダーが11月と12月の2枚を残すのみ…… 1年が駆け足で…… 振り返れば、あれとか、これとか、色々ありました。 ……で、後の2ヶ月も、アッと言う間かな…… それにしても、ほんに頬被りがお似合いなクローカ君ですこと…… 癒やされました。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
こじこじさん、こんばんは。
カロン君、よかった~~!! そんなに離れてても「この子だね。」と確定できるのが凄いなぁ。 飼い主様のFacebook見たら、かわいいサル顔くんですね。 元気そうでなにより。 クローカ君が「僕も君みたいな顔だったんだよ~。」って話してたかも。 埼玉の東の東京と千葉に接しているところと秩父の一番西の端っこは直線距離で100㎞くらいあるらしいです。 そして車の免許更新に行くのが余りにも…、というのがわが県の「あるある」ですね。 ![]()
やだ♪カワイイ☆
この写真、見覚えあります♪ ![]()
カンロ君、無事お家に帰れて良かったです♪でも、140キロ凄く離れた距離ですね、、、きっとクーさんが傍で励ましていたのかな~( ^ω^ )
田吾作、クーさん覚えてますよ( ^ω^ )可愛い~♡ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
こんばんは〜。
カロンくん、よかったです…。まだ小さいのに、 と思って泣けてきちゃって。 距離、なんともいえませんね(´・ω・) なにはなくとも、よかったですよねうんうん!! クーさん、エビちゃんともワイワイして うはははーてしてそうですねぇ。(*´ω`*) ほっかむりの田吾さクーさん、 かわいいなぁ(*≧∀≦*) ![]()
こじこじさん、ますたさん、こんばんは🐾
カロンくん無事に帰宅できて本当に良かった!ク〜様みたいな皆に愛されるしろデカくんに成長するかな!それにしてもえらい遠くで見つかりましたね。しかも保健所からの連絡とは。まさに奇跡!! ク〜様のほっかぶり、かわいい😍 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
子サモちゃん、良かったですねぇ。
きっとクーさんが、お家に帰るんだー♪って、いつも見守ってくれてましたよ。 ゆうさんのカレンダー、私のところにも届きました〜‼️ ゆうさんのカレンダーは、毎年机横にかけて、予定を書き込んでまーす。 ちょっとでも、お役にたてるかな? ![]()
おお!ブログチェックさぼってるうちに
ウレシイお話が♪ よかったークータンはじめ全てのサモエドン様 感謝! 見つかるまで 飼い主さん、長かったですね ほんとによかったーホッとしてお疲れ出ませんように うちも不用品見て見よっと |
ファン申請 |
||