>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
祝・楽天イーグルス勝利! 6/13はエントリーで楽天ポイント2倍!
------------------------------------------------------------------- 6月13日の日記 (こじこじ@東京はバンドエイド、博多じゃリバテープ) ゆうべ~ 同僚と~ 飲んだ帰り~ チ◎リで顔からコケましたーーー! ![]() いい年のおばちゃんが恥ずかしい(という以前に違反行為)と猛省しております。 鼻っ柱に絆創膏貼って、真面目に仕事しまーす。(^^; ちなみに絆創膏の全国地図はこちら ⇒ ばんそうこうの呼び方マップ 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 反省 発売中♪■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************
by kloka
| 2018-06-13 16:55
| 今日のクローカ
|
Comments(11)
![]()
(´ω`)ごぶさこんばんは、でございます。
…大丈夫ですか??私も乗りまくりの、 チ◎リなので、お気持ちお察ししますです。 お大事にしてくださいっ。 で、絆創膏。しぞーかは全般的に「ばんそうこう」 と、マップでもなってますけど、我が実家だけの 呼び方が「ばんそこ」でした。 大人になってもつい出てしまうんですよ。 お恥ずかしい…( ̄▽ ̄;) そして北海道のサビオが耳に残ります。
0
![]()
大事なお顔、ケガしたなんて大変じゃないですかー。
こじこじさん、お大事に。。 自分もmapでは、ばんそうこうの地域ですが ウチはカットバンです。 サビオは、外国人の男の子が鼻の頭に貼っていた広告が浮かぶのですが。。 記憶がアヤシイです(笑) ![]()
こじこじさん、こんばんは。
自転車でコケるとダメージが大きいですからね…。お大事にしてください。 サカちゃんは2輪の自転車に乗れなくなってもう9年以上経ちます。(頸椎の手術をしてから) ここ2年ほど3輪自転車に乗れるようになりましたけどね。やっぱし怖いです。 絆創膏、サカちゃんとこはバンドエイドなのかなぁ。 よく貼ってたな。スケート靴のまめ防止に。効果覿面でした。はい。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こじこじさん、こんばんは。
読んだだけで、イタタタ〜って思いました。お怪我はバンドエイド貼るだけで大丈夫なのですか? ゆきママ地方は、色々言いますね。カットバン、バンドエイド……ただゆきママは父の職業柄、ガーゼ、紙ばん(絆創膏)、布ばん……色々有りましたので、怪我(擦り傷、切り傷)は自分で、消毒して化膿止め(多分動物用の……)つけて、ガーゼを紙ばんで止めて……でした。 まー、おてんばだったので、傷はいっぱい作ってましたので……今でもお出かけには、バッグの中に色んなサイズのバンドエイドが入ってます。 傷跡が残りませんように……お大事に…… ![]()
アララ、お鼻に絆創膏ですか?
腫れたりしてないですか?痛そう... クーたん心配してるかな? 実家では、リバテープもカットバンも使ってた気がします。 忘れかけてる言葉もあって、懐かしく思い出しました。 ![]()
こじこじさん、おはようございます。お怪我の具合は大丈夫ですか?飲んだ時の怪我って酔いが覚めた後のダメージが大きいのでお大事にです💦昔仲間と酔いつぶれて、小脇を抱えられて帰ったり、朝気づいたら何故か足が泥だらけだったとか、手足にアザができてたとか、浜辺に落し物してしまったとか、みんな記憶がまばらであチャチャでした(夏にビーサンで居酒屋に行ける海辺のチホーに住んでいたので)。
絆創膏は、バンドエイドって言うことが多いです。 ![]()
こじこじさん!大丈夫かな??
私も以前、飲んだ帰り自転車で帰る途中そんなことありましたよ。 突然、ダーっと豪雨が来て「めがねが~」と思ってたら歩道脇の石でできてる柱に激突したなぁ。 恥ずかしい!!と周りを見渡したけど誰もおらず、せめてもの救いでした。変な笑いがこみ上げてきて、雨の中膝から血を流しつつ、肩を震わせながら家路につきました(*´▽`*) 私はバンドエイド派。 ![]()
あやや!飲酒運転ではございませんかー止めましょう
自転車乗る人は、ほんまに足替わりなんでしょうが 足じゃないので危ないです。 自足でもコケるのに 酔っ払いさんわ よけい♪ 私もまたまた立ち飲みイタリアンに連れてていただき (方向音痴でいまだに場所が分からんのです) 楽しいお客さんと、美味しい命のお水とお料理いただき 安価さに目をむきながら2軒目へ で、連れがスマホがおません…スマホ、電車でUSJへ 私はマスターにご馳走されながら待機。 いろいろあります 酔っ払いさん♪ クータン 笑ってお許しあれ~♪ ![]()
追伸:バンドエイド地方ですが サビオも言うかな
けど、家の若いもんには通じまへんでした。
◆こじこじ@6/13のお返事です みなさんも気を付けて~(^^;
◆あきぽんさん ばんそこ 短めですね(笑)。でも地方性があって面白いですね。 ◆らんまる@チ○リダーさん お嫁に行けない~(爆)。現在サビオの男の子状態です。(^^; ◆サカちゃんさん 3輪自転車! それいいですね! それにしようかな(大真面目)。 ◆ナイショのLさん 同じく! 激しくケアリーブ派です! 言わないけど(笑)。 ◆ゆきママさん 今、クローカ遺産の動物用の化膿止めを塗っています(笑)。 ◆ku-さん おでこのコブは引きましたが、青くなりそうです~。(^^; ◆ぶうころんさん クローカいた頃は深酔いしなかったんですけどね。気引き締めないと! ◆ポンちゃんさん おお、雨の流血、痛そうです。我ながら笑っちゃいますよね~(^^; ◆Keikoさん お連れさんスマホ無事でしたか? はい、これからは置いて帰ります! ◆Keikoさんアゲイン マップ、信憑性ありそうですね。わたしもサビオは知りません(笑)。 |
ファン申請 |
||