>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
盆明け
祝・楽天イーグルス連勝! 7/18はエントリーで楽天ポイント2倍!
-------------------------------------------------------------------

7月18日の日記 (こじこじ@お返事ちょっとずつお返し中)


きのうの日記の続きです。お盆明けの7月16日(月・祝)。


盆明け_c0062832_16080485.jpg

1kgのブロックアイスをクローカにお供えして、融ける間にエア散歩へ♪



盆明け_c0062832_16080471.jpg

ヤシブのオアシス 植物センター へ行ってみると、路上に落書き。。。いや、「ブラックベリーは黒い実が美味しいよ」 あの園長の仕業ですね。



盆明け_c0062832_16080466.jpg

さっそく登場の宮内園長、慣れた手つきで食べごろの実を摘んでくださいました。おお、こんなにいただいていいんですかい?



盆明け_c0062832_16080439.jpg

「もう今日食べんとイカン子たちだから。ヨーグルトにでも入れて食べてくださ~い♪」 と。ありがとうございます。U^ェ^U



盆明け_c0062832_16080507.jpg

外花壇では、珍しいお花が見ごろでした。植物センター最新情報は、宮内園長による インスタ で! そろそろ ブログ も書いてくださいよ~。 



盆明け_c0062832_16080574.jpg

植物センター出るとすぐに目に入ってくるのが、東横線線路あとに建設中の シブヤブリッジ。渋谷と代官山を結ぶ橋として、保育園、ホテル、商業施設などが入るそうです。この街も、どんどん変わっていくねえ。


そんな街をながめながら、恵比寿~代官山をぶらぶら歩いていたら、すっかり夜に。



盆明け_c0062832_16080599.jpg

代官山からまたまた東横線線路あとの商業施設沿いに帰ってくると、かわいい提灯が♪



盆明け_c0062832_16080584.jpg

お盆だものね。暑くて汗だくだったけど、(^^; ほんわかした気持ちになりました。U^ェ^U

そんなこんなで、お散歩2時間半。U^ェ^U



盆明け_c0062832_16080581.jpg

帰ってみると、うわ~、でっかい氷がほぼ融けて器たぷたぷになっておりました~。冷や冷や、冷や汗。(^^;



盆明け_c0062832_16080462.jpg

クローカが氷ガリガリしたあとは、冷た~いお水で水出しのお茶を作って、ゴクゴクご相伴に預かりましたとさ♪ U^ェ^U



盆明け_c0062832_16085062.jpg

くるみちゃんのおねえさん、きのうの日記にコメントをありがとうございました。そう、くるみちゃんとのおっきな氷争奪戦、懐かしい思い出です。

過去記事 ⇒ 週末のお楽しみ



盆明け_c0062832_16085156.jpg

クローカとくるみちゃん、いっしょに氷で遊べたかな? くるみちゃんのご供養にもなればうれしいです。U^ェ^U


よかったね、クローカどん。U^ェ^U




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 

暑さも明けてくれないかな 『もふっ』っとな♪

*******************************************
クログ本 もふもふ 発売中♪

盆明け_c0062832_1712069.jpgモフモフ売りがゆく!
『サモエド・クローカの日記』

発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房
 
電子書籍は 緑書房 e Book Store
Amazon.co.jp (送料無料!)
楽天ブックス (送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!

*******************************************
by kloka | 2018-07-18 16:53 | 今日の飼い主 | Comments(8)
Commented at 2018-07-18 21:27
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by サカちゃん at 2018-07-18 22:21
こじこじさん、こんばんは。
ああ、そうか。東京はお盆は7月ですもんね。
ブラックベリーはよく実りますよね。
父の実家に植え替えたブラックベリーの木(?)がすぐ実をつけた記憶があります。

氷が融けても「表面張力」までは行ってなかったようで安心。
しかし、久々に「ビニールハウスの中を歩いているような」または「蒸し器の中のような」暑さにうだっております。最高気温の気象台発表が恐怖であります。うぎゃ~!
Commented by ぶうころん at 2018-07-19 07:31
こじこじさん、おはようございます!14日のコメントお返事見ました、色々有難うございました!植物センターの宮内オネエ様も、有難うございました!今度は事前に備えて、上京したいと思います。あの日タクシーを利用し運転手さんが、10年運転手をしているけど植物センターを知らなかった!と言っていたので、スマホで検索した情報「都会のオアシス穴場スポット、デートスポットです❤️」と伝えたら、「そうですかぁ」と感心されていました。実際、とても良い所でした!ク〜様とこじこじさんが足繁く通った植物センター!またぜひ行きます🍀
Commented by ぶうころん その2 at 2018-07-19 07:36
植物センターのお外のお花やブラックベリーのオサシン、私もパチリしてきましたよ〜!ベリー凄く美味しそうでした!!ク〜様新盆、氷ウマウマ大喜びですね🍧
Commented by ゆきママ at 2018-07-19 09:31
こじこじさん、おはようございます😃

ステキな2時間半のお散歩だったんですね。
最初にブラックベリーを見たとき、「アッ、桑の実……」って思いました。ゆきママ田舎育ちですので、小さい頃桑の実や野いちご(赤いのはチョット渋くて、オレンジ色のは甘かったな〜)を採って食べてました。フキの葉っぱを丸めて入れたり、学校帰りはお弁当箱洗って入れたり……

宮内園長さんのインスタ見ました。いろんな植物と、宮内園長さんのいいお顔……見たことない花がいっぱい……

クローカ君のお供え氷が、こじこじさんの水出しお茶になったんですね。水分補給は、大事です。
氷を挟んで、くるみちゃんとのバトル……くりみちゃんにぶがありそうですね。

昨日は暑かったですね。40度超えって……お風呂みたいな温度ですよね。皆さんくれぐれも体調に気をつけて過ごしてくださいね。


Commented by Keiko at 2018-07-19 12:45
くるみちゃんの桜もでっかくなるといいな♪

またまた氷の争奪戦で はじけはったのではないですか
お二人さん♪
ほんとに焦げそうな暑さなので、地上のワンコも気を付けてお過ごし下さいませ。

宮内園長、エライ人になった。
楽しそうなお仕事っぷり、お手本にせねば。

今朝の地下鉄のアナウンス、デカイ元気なお声で
寝ぼけたアタマに上から降って来ました。
夏バテなんぞ縁のない車掌さんかも。
Commented by えりママ at 2018-07-19 12:46
東京のお盆は7月なんですね~
初盆、盆明け、、、やっと意味が分かりました(-_-;)クーさん、帰って来ましたよね(^ー^)
大好きな氷ガリガリしてたかな~♪
くるみちゃんと、争奪戦してたのかも(^ー^)
楽しい思い出いっぱいですね(^ー^)
来月は、タマの初盆帰って来てくれるかな~
仏壇のひまわり、やっぱクーさんのイメージです(^ー^)元気印p(^^)q
クーさんと海、わたは見た事無かった、、、貴重です。素敵なお写真♡
Commented by kloka at 2018-08-20 03:24
◆こじこじ@7/18のお返事です U^ェ^U

◆ナイショのLさん
会社朝礼でラジオ体操ですか? 健康的でいいではありませんか~♪

◆サカちゃんさん
実をもいで食べる。食の原点に返ったようで、むしろ新鮮でした!

◆ぶうころんさん
お運びありがとうございました~て、もう1か月前じゃん!?(驚)

◆ぶうころん その2さん
その後いかがお過ごしですか~? せらこちゃんも元気かしら?

◆ゆきママさん
桑の実、昔とって食べました! ひまわりの種とかサルビアの密も♪

◆Keikoさん
楽しそう、元気なお仕事っぷりに、刺激をもらいたいですね~♪

◆えりママさん
ひまわり、本当に部屋が明るくなります♪ タマさんにもどうぞ~♪
名前
URL
削除用パスワード