>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
8月11日の日記 (こじこじ@遠くで雷鳴ってるなう)
モラって・タメしての【モラタメ】さん♪ なんと、3連発モラえるが続きました! わほー♪ ![]() S&B本生シリーズの 『本わさび/生七味/きざみわさび/生しょうが』 の豪華4本セット♪(どんどん! ぱふぱふ~♪) ![]() それぞれにレシピ集がついているのがうれしいです。写真がとってもキレイで、どれもと~ってもおいしそう♪ 全部作ってみたくなる~♪ どれも冷蔵庫にあると重宝しますが、こじこじお気に入りは 『生七味』。 豆板醤のような塩気がないので、使いやすいんです。 ![]() 食欲が減退する(こじこじしないけど)夏も、スパイシーに乗り切れそうですよ! なにつくろうかな~? モラタメさん、ありがとうございました♪ U^ェ^U ![]() 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 ぐーすか 発売中♪■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************
by kloka
| 2018-08-11 16:59
| 商品モニター
|
Comments(7)
![]()
あら、おいしそう。
もらえる、のご当選おめでとうございます。 香川にさぬきうどんを食べに行った時、しょうがを入れることが新鮮でした。 地元ではそういう習慣がなかったので。。 その旨さに開眼して、以来「うどんには、おろししょうがよねー」などと、知ったかぶりしてます(笑) 生七味、の存在は知らなかったです。 今度探してみよう。。
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
こじこじさん、ラッキー!!
私は、モラタメさん、当たったことがありません(泣) 生七味、おいしそうですね。 今度スーパーで見つけたら、買ってしまおう。 スパイシーなお料理は、泡水に合いますものね〜。オホホ ![]()
こじこじさん、こんにちは😃
生七味以外は我が家の常備薬味です。一般的な使い方しかしてませんので、レシピ集、興味津々です。写真見ただけでも美味しそうですね。 ワサビはお刺身、生姜は冷奴……ホント定番…… 生七味、お店で探してみようと思います。 こじこじさんはラッキーガールなんですね。はるか昔、ゆきママもいろいろ当たりがあったんですが……最近は欲が出てきたせいか、当たりからは遠ざかっています。福引きやって、ポケットテッシュが2個とか…… 今までの最高当たりは、中学生の頃、母とデパートの布地売り場で、洋服生地やカーテン生地などい〜っぱい買って、くじ引いたら、お買い物した金額分の買い物ができるって言うのが当たったんだけど、そのフロアーでしか使えなくて……必要な布買った後で、何買っていいかわかんなくて……白いブロードとか、無難なギンガムチェックの布とか……2人で大きな紙袋両手に2袋ずさげて、フーフー言って帰ってきたのでした。あれが、最高だったみたい… ![]()
こじこじさん、こんばんは。その1。
生七味ってのは未だに見たことがないので今度スーパーに行ったら探して見ます。 胃の具合が悪い時、おろし生姜と砂糖をお湯に溶いたのを飲んでやり過ごしてました。 正にその「生しょうが」を使ってました。 あとは鰹と鯵の刺身は生姜醤油ですね。 サカちゃんも夏場の食欲減退はありえませんね! でも、食べ過ぎには気を付けねば。うん。 ![]()
終わったもうた 9連休!
やっぱり 休みましたっけ???な感じです♪ やっとここ数日 朝夕涼しい大阪地方。 暑気あたりで、食欲ない時はワサビやショウガ・からし 梅なんかよろしいですね♪ ステーキにワサビ いいですね~ |
ファン申請 |
||