>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
紫陽花と
【FCバルセロナ勝利!】6/18はエントリーで楽天ポイント2倍デー♪
-------------------------------------------------------------------

6月18日の日記 (こじこじ@雨が降る前にエア散歩行くか♪)


街を歩けば、紫陽花の花が盛りを迎えてますね~♪
紫陽花を見ても、ヤパーリ思い出すのはクローカどん。U^ェ^U



紫陽花と_c0062832_16530477.jpg

最後のクローカレンダー2018の6月にも、紫陽花を使用しました。


クローカくんの6月のカレンダー、特にキレイで大好きです。

6月3日の日記 にコメントをくださった らんまるさん から、
なにやら画像が送られてきましたよ~。



紫陽花と_c0062832_16530525.jpg

涼やかな白いレザーの専用ケースに収められた、これはもしや?
(ドキドキ)



紫陽花と_c0062832_16530587.jpg

まず裏側。
さりげなく配された紫陽花、青から薄紫のグラデーションがきれいですね。



紫陽花と_c0062832_16530428.jpg

そして表。わほー! なぜそこに、クローカどん???


お着物が趣味とおっしゃる らんまるさん、行きつけの着物屋さんで年一回だけ扇子のオーダーができるそうで、作家さんにクローカレンダーをお渡しして描いていただいた物なのだそうです! きゃー!

絵に合わせて骨組みの色も選べるため、今回は白木のやさしい雰囲気にしてもらいました。なるほど、絵柄にピッタリですね。U^ェ^U



紫陽花と_c0062832_16530451.jpg

すごーい♪ モフモフを再現するの、大変だったでしょうね~。U^ェ^U
甘栗お鼻も、律義にリードもしっかり描かれてますよ(笑)。

クローカを品よく仕上げてくださった作家さんに、感謝ですね♪


らんまるさん、夏のお着物にクローカ扇子で、お出かけを楽しんでくださいね♪ お写真見せていただき、ありがとうございました。うれしかったです。



紫陽花と_c0062832_17435521.jpg

つい先日も、「クローカくん、毎朝、更新楽しみです」 とコメントをくださった方がいらして、じーんと来るほどうれしかった~。U^ェ^U


お空に行った今でも、クローカを大切に思ってくださるクロガーのみなさんには、感謝の限りです。いつも見てくださって、ありがとうございます!




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 

お返事はまたあとで~ 『もふっ』っとな♪

*******************************************
クログ本 待っててね! 発売中♪

紫陽花と_c0062832_1712069.jpgモフモフ売りがゆく!
『サモエド・クローカの日記』

発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房
 
電子書籍は 緑書房 e Book Store
Amazon.co.jp (送料無料!)
楽天ブックス (送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!

*******************************************
by kloka | 2020-06-18 18:02 | 今日のクローカ | Comments(4)
Commented by ゆきママ at 2020-06-18 22:17
こじこじさん、こんばんは〜……2度目で〜す。

ワ〜、素敵な扇子ですね。
紫陽花とクローカ君……6月のカレンダーですね。

扇子、夏は必需品ですね。
ゆきママが今使っているのは、以前母が使っていたものです。

△らんまるさま、お着物が趣味……良いですね。
私も柄に似合わず(こじこじさんは知っている筈……笑)着物が大好きで、週一で着ています。
ほぼほぼ母譲りの物で、中には祖母が着て、母が着て……洗い張りして仕立て直した物もあります。
母は大正生まれの人にしては背が高かったので、そのまま着られる物もあります。着物っていいですよね。
Commented by Keiko at 2020-06-19 13:04
紫陽花とクータン 素敵なお扇子、なぜかちょっとミニラです。

ゆきママさまもらんまるさまも和服がご趣味って
いいなぁ♪母も和服が好きでした。
体型変わっても 年齢が変わっても和服は対応できて
便利と申しておりました。

私も観るのは大好きです♪

朝方まで、凄い雨音でした。しとしと雨が紫陽花には
お似合いですのに。
コロナ他大雨にもお気をつけて よい週末を!



Commented by らんまる@感謝 at 2020-06-19 23:25
ご紹介くださりありがとうございます。
勝手ながら利用させていただきましたが
あれだけステキな画像を撮れるのは
やっぱりこじこじさんの愛だなあと、あらためて思っております。

ゆきママさま、Keikoさま
コメありがとうございます。
自分でなんとか着られるようになって30年あまり
いろいろありましたが(笑)一周まわって
やっぱりきものはいいな、と思えるこの頃です。

でも、クローカくんの扇子はきもの以外の時でも
活躍してもらいますよー。
さりげなくクログ本の布教活動(笑)に励むのだ!
Commented by kloka at 2020-06-23 03:51
◆こじこじ@6/18のお返事です U^ェ^U

◆ゆきママさん
わたしも今、亡き父の扇子を使っています。ケース、欲しいなあ。
ゆきママさんのお着物姿、拝見したいです~♪ U^ェ^U

◆Keikoさん
心温まるって、こういうことですよね。しみじみミニラですよ~。
こじ母も着物好きでしたね。こじこじ受け継がなくてゴメーン!

◆らんまる@感謝さん こちらこそありがとうございます!
クローカが紡ぐ着物好き文化、これまた素晴らしいことですね♪
クローカ扇子での布教活動、期待してまっせ~(笑)。U^ェ^U
名前
URL
削除用パスワード