>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
【楽天ワンダフルデー♪】毎月1日はエントリーで楽天ポイント3倍!
------------------------------------------------------------------- 9月1日の日記 (こじこじ@クーラー止めると地味に暑い(^^;) ゆうべは熱帯夜からも解放されて、今日の最高気温は27.4℃♪ U^ェ^U 水道からも、久しぶりにお湯じゃなくて水が出ました~(笑)。 さて、表題の変化についてですが、毎度の鉢植えちゃんズです。 ![]() 梅雨明けの日照りで葉が枯れて、さらに虫まで付いてダブルパンチだった 黒岡さくら さん。その後は欠かさず、毎日パトロールを行っておりますよ。 多肉ちゃんは元気ですが、小さい方の黒法師がまたまた折れそう。(^^; ![]() 一時はこのまま枯れてしまうんじゃないかと心配したさくらさんですが、芽が開いてきた~♪ 新しい葉っぱかな? ああ~、ホントによかった~!! ![]() そしてある朝、朝日にキラキラと光るなにかをハケーン! 松やにならぬ桜やに? 琥珀色がきれいだな~♪ 樹液を吸いに、虫もやって来る訳だ。 ![]() そして、ポロリンと落ちた秋麗ちゃんのお肉(笑)。捨てるに忍びなく、水に浸しておいたんですけどね。何の変化もないなあ~と思っていたら。 ![]() やだ、全員ヒゲ男爵!(笑) もう鉢は増やさないぞと決めていたのに、わたし増やしちゃった? 多肉の思うつぼにはまってしまったぞ~。(^^; ![]() そして、葉っぱ1枚で枯れ留まったポトスちゃん、葉が増えて、根もぐるぐる♪ この子たちも、土に帰してやらんとなあ。と言いつつ現在に至る。 ![]() 生き物に比べれば植物は手がかかりませんが、毎日世話を続けると愛着もわきあいあい(笑)。でも、これ以上は増やさないぞ、これ以上は。(^^; 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 今日も帰りは雨かな 発売中♪ ■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************
by kloka
| 2020-09-01 16:38
| ともだち-犬じゃない
|
Comments(4)
![]()
はーい、大阪はずっと夏です!
いや~あ、湿気も凄くって 外歩くとなんか覆いかぶさるような暑さでございますよ。 台風と聞いただけでもざわつく今日この頃。 トラウマってやつですね。 自然の事ですから仕方ありませんが。 チビクータン 魔性のかわゆさですねー こんないたら なんもコワイもんなしでがんばれますよ!
0
こじこじさん、こんにちは😃
はい、なんでも生きてる物は……手がかかります。 可愛いんだけど……手がかかります。 動かないんだけど(植物も)……手がかかります。 でも、それを承知の上で……家族です。 ゆうべのテレビに恵○寿のZooさん出てて、サモンちゃんと孫サモワンコが……サモンちゃんは人気者で、スケジュールが埋まってるそうです。 その点我が家のサモゆきは……日がな寝ております。 (食前食後に昼寝して、時々起きてうたた寝をする……) ![]()
こじこじさん、こんばんは。その1。
サカ父は、元気だった頃は畑を借りていろいろ作ってました。 きゅうりやなす、かぼちゃ、ブロッコリーなどの野菜。 すいかやいちごも。面白かったのはさやえんどう。 花がきれいでした。それでたくさんなるので取りでがありました。 来年落ち着いていたらあさがおを咲かせたいですね。 はい。
◆こじこじ@9/1のお返事です U^ェ^U
◆Keikoさん 大阪の気温見てビクーリしましたよ~。大丈夫ですか?(^^; サモエドの仔犬は、本当に悪魔ですね!(爆)もう一度会いたい♪ ◆ゆきママさん あら~、サモンちゃん見れず残念! 最近行ってないなあZ〇o(^^; 手がかかっても懲りないのは、一人では生きていけないからですかね~ ◆サカちゃんさん さやえんどう、つるが伸びて、かわいい花を咲かせますよね♪ サカ父さん、畑名人だったのですね~。そう、来年は朝顔咲かせましょう! |
ファン申請 |
||