>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
【FCバルセロナ勝利!】3/8はエントリーで楽天ポイント2倍デー♪
------------------------------------------------------------------- 3月8日の日記 (こじこじ@ばななでもなぼなでもありませんよ) BOSS家のクロちゃん へ、応援の元気玉をありがとうございました! 土曜日に無事退院、美味しい特別食も食べているそうで安心しました~♪ さて、きのうに続いて10℃に届かず、冷たい雨のトーキョー地方。(^^; ![]() でも3月のクローカレンダーは、ふれあい植物センター の河津桜で春爛漫♪ 手前の黄色いお花は。。。 ![]() 特売だった なばな(笑)、冷蔵庫の中で黄色いつぼみが出てきたので、 水に挿したら開いてきた~♪ わーい♪ U^ェ^U ![]() そしてきのう。やっぱり黄色いお花はいいなあ♪ U^ェ^U 見ているだけで元気が出ますね。で、どうする? 食べる?(^^; そう言えば、植物センター前で撮った菜の花の写真があったはず~♪ ![]() ああ、これこれ! でも、あれ? 菜の花となばなって、別モノ? と思って、調べてみましたよ。U^ェ^U ↑ 農林水産省によりますと、菜の花とは、へー! なばなとは、ほー! さらに、はー! な解説がありましたので、詳しくはそちらで(丸投げ)。 チョト賢くなったところで、今週も楽しくれつごー! U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 ザーサイもなばなだったとは! 発売中♪ ■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************
by kloka
| 2021-03-08 16:58
| 今日のクローカ
|
Comments(6)
![]()
ネス◯フェ、ゴールドブレン◯!!
0
![]()
こじこじさん、こんばんは。
今日はしっかりと降りましたね。 まあ、帰りには上がってましたが。 菜の花は我々日本人の郷愁の花ですね。 夕暮れ時の畑もいいですが、日の高い時の一面の菜の花もいいですよね。 >らんまるさま。 サカちゃんも同じ事を考えて、実際に歌いました。 わはは。 ![]()
こじこじさん、こんにちは😃
ゆきママ田舎育ちゆえ、いろんな菜っぱの菜花食べています。お隣のスーパーでも、有名な産地(千葉)のと、地元のが売っています。 最近、チンゲンサイの菜花を食べました。 柔らかくて、クセがなくて……美味しいです。 △らんまるさま、サカちゃんさま〜 ゆきママもおんなじです。思わずメロディーが……(笑) テレビから頻繁に、流れてきていましたね〜。耳に残る訳だ。 ![]()
昨日は張り切って 締切まじかの仕事片付けました!
この気力が続かんのが残念ですが はははh♪ 桜のクータンもいいですが、元気色(キイロ)はよう似合う 菜の花とイイダコのパスタ 春先の好物なのです なばなとなのはなの違い 見てみますね。 昨日、サクラビールいただきました。 スッキリ爽やか美味しゅうございました♪ ミドリの金太ろさん 今週もジタバタ頑張ります。 ![]()
あっはっはーっ!
冷蔵庫のなばなをコップに活けて~♪ こじこじさんらしい(笑) うちの庭にもなばな、咲いてます🌼 わが住家はピーナツ県と思っていましたが、なばな県でもあったんですねぇ~(うん、勉強になりました) だばだ~♪懐かしい... ・・違いの分かる男、私は断然「遠藤周作」です。
◆こじこじ@3/8のお返事遅くなりました~ U^ェ^U
◆らんまるさん さすが、違いが分かるオンナの ダバダ~♪ U^ェ^U ◆サカちゃんさん 一面の菜の花畑、まだ見たことないんですよ! 見てみたいなあ♪ ◆ゆきママさん なばなの範囲の広さにビックリです! 菜の花=なばなと思ってました ◆Keikoさん 元気色(キイロ)、なるほど納得! 緑の金太ろさん見てみたいです♪ ◆wayan_wayanさん スーパーのなばなはみんなバーチー県でした♪ 狐狸庵先生ですよね! |
ファン申請 |
||