>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
今日の鉢植えちゃんズ
【楽天イーグルス・ヴィッセル神戸W勝利!】5/20楽天ポイント3倍+5倍♪
-------------------------------------------------------------------

5月20日の日記 (こじこじ@ゆうべは半額お寿司ウニ大とろワホー♪)


仕事帰りには、雨上がりのキレイな半月も見えたトーキョー地方ですが、
今日はまたまた雨予報。。。梅雨入りしてないの? の答えが ⇒ ここ に。



今日の鉢植えちゃんズ_c0062832_15252488.jpg

話は変わって、サボテンにも手を出してしまった枯らせ名人こじこじさん、
その後の鉢植えちゃんズが、どうなっているかというと。



今日の鉢植えちゃんズ_c0062832_14330602.jpg

ショーック!!


去年11月 に 渋谷区ふれあい植物センター の無料配布でいただいちゃった
サボ子ちゃんを見事に枯らせ、越冬できた♪ と思ったハエトリソウも消滅!

サボ子亡きあとなんか出てきたので、現在観察中です(笑)。
100円ショップで出会った白モフちゃん、4週目ですがまだ枯れてな~い♪



今日の鉢植えちゃんズ_c0062832_14330543.jpg

お名前は 『ノトカクタス』 ですって。能登半島で覚えましょう(笑)。
上から見ると、渦巻き模様になってます。真ん中に成長点があるのかな?



今日の鉢植えちゃんズ_c0062832_14330583.jpg

外飼いの黒岡さくらさん、ワサワサだけど、葉色がよろしくないのが
気になりますぅ~。小さい葉っぱは、黄色くなって落ちたりして。(^^;

水枯れと虫には注意してるんですが、このまま観察で大丈夫かな?
スーパーエグゼクティブ・アドバイザーの 宮内園長先生 に聞いてみよう!



今日の鉢植えちゃんズ_c0062832_14330556.jpg

元気が鉢からあふれ過ぎの多肉たち(笑)。冬の日照不足で緑色だった
黒法師ちゃんも、メラニンが増えてきたね~♪ よかった! U^ェ^U

秋麗ちゃんの黄色いお花は、そろそろ終わりに近づいてきましたよ。



今日の鉢植えちゃんズ_c0062832_14330585.jpg

背が伸びてきた黒法師、3方に枝分かれしてそれぞれ伸びてきました!
この先どうなるのかしら~♪ わくわく♪ つづく。 U^ェ^U



今日の鉢植えちゃんズ_c0062832_15352633.jpg

きのうのパーカー? パーカ! スペルは 『parka』 で、語源は 「フード付きの毛皮ジャケット」 を意味するイヌイット語なんだとか。へー! へー!

ちなみに、日本で言う所のパーカーは、英語圏では 『hoodie』 だそう。
ファッション誌とかで見たことあるぞ! 世の中知らないことばかり~。




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 

ひとつお利口になったよ 『もふっ』っとな♪

*******************************************
クログ本 カッパはレインパーカ? 発売中♪

今日の鉢植えちゃんズ_c0062832_1712069.jpgモフモフ売りがゆく!
『サモエド・クローカの日記』

発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房
 
電子書籍は 緑書房 e Book Store
Amazon.co.jp (送料無料!)
楽天ブックス (送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!

*******************************************
犬
東京
更新を通知する


by kloka | 2021-05-20 16:05 | ともだち-犬じゃない | Comments(4)
Commented by サカちゃん at 2021-05-20 23:41 x
こじこじさん、こんばんは。
地元の駅に降りた時に傘をさした人が見えたので「降って来たな」と覚悟したんですが、そんなに強くなく傘ささなくて済みました。
明日明後日と休みなのですが、雨らしいのでテレビざんまいですかね。

ノトカクタス、能登半島なんてまた石◎さ◎りさんの歌を思い出すではないですか。

お風呂にまだ入ってないのでこれから入るつもりです。
はい。
Commented by Keiko at 2021-05-21 12:53 x
クータン うれしそうにポーピーかなお花眺めてますね♪いいお顔。

消滅してしまいましたか…黒法師さんは実家の近所にも艶々に育ってるお家がありますよ。
家にはそこに植えると枯れる鉢があります。
土を換えようと思ってます。

パーカとパーカーは別物。またかしこなった♪

昨日、小降りになったので洗濯したら 今朝は大荒れ!
ま、そのうち乾くか♪水はけ悪い事務所もなんとか正常運転です。
土日はお天気回復とか、よい休日をお過ごし下さい。
Commented by ゆきママ at 2021-05-21 20:07 x
こじこじさん、こんばんは〜

うちのご近所の空き地や公園の隅っこに、オレンジ色のポピーが咲いてるので、ゆきパパに調べてもらったら……
ヒナゲシですって……アグ○ス・チャンちゃんの、おっかの上ヒナゲシの花で〜♩〜……

遥かむか〜し、ゆきママが洋裁学校の2年生の時、職場実習で行った新宿三○デパートの婦人服売り場で、この曲が流れてました。(売り場が、目標売上に達した日に、大入り袋いただきました。確か200円……時代ですね〜。)

Commented by kloka at 2021-05-25 06:00
◆こじこじ@5/20のお返事です U^ェ^U

◆サカちゃん
はい、見るたび 「能~登半~島~♪」 と歌ってしまいます(笑)。
傘さすタイミング、迷いますよね。こじこじすぐさしちゃう方です。

◆Keikoさん
植えると枯れる鉢! なにかの呪い? 土のせいですよ、きっと!
きゃー! (^^; その後の情報、お待ちしてます。。。

◆ゆきママさん
オレンジのポピー、よく見ますね♪ ほう、〇越百貨店でおっかの上♪
流行りましたもんね~♪ そして大入り袋! よき昭和を感じます♪
名前
URL
削除用パスワード