>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
日曜エア散歩
5月26日の日記 (こじこじ@皆既月食見れるかな~?)


やや雲が心配ですが、晴れれば仕事帰りに最後の方チョト見れそうです♪
ゆうべはほぼ満月が見えて、月出の方角のシミュレーションもバッチリ!


さて、日曜日に戻りまして、サモンちゃんにあいさつ したあと、
どこへお散歩しようかな~? U^ェ^U



日曜エア散歩_c0062832_14051481.jpg

しばらく足を向けていなかった、YEBISUのガーデンなプレイスに
行ってみようか♪ 日曜だけど、あそこなら密にならないだろうからね。



日曜エア散歩_c0062832_14070631.jpg

普段は賑やかな広場のビヤホールも、土日臨時休業で真っ暗。(^^;
人が少ないのは狙い通りですが、なんだか寂しいなあ。。。



日曜エア散歩_c0062832_14070532.jpg

2月末で閉店した三越。丸越のエンブレムが外され、白い丸が空虚感満載。
バリケードがぐるりと巡らされて、まるでゴーストタウンです。(^^;



日曜エア散歩_c0062832_14070537.jpg

ガランとしたセンター広場を抜けて、お城の広場へ。
人少ないと思ったけど、ベンチはカップルさんでイパーイでした。

まあ、20時過ぎだし、営業しているお店もないですからね。(^^;



日曜エア散歩_c0062832_14070578.jpg

クローカともよく歩いた、風がよく通る回廊を抜けると。。。



日曜エア散歩_c0062832_14070651.jpg

あれ? いつもはよく見える東京タワーがない!
調べてみたら、タワーも20時で消灯ですって。なんとも寂しい風景です。

冬にはまたキラキラ、復活してくれることを祈りつつ、広場をあとに。



日曜エア散歩_c0062832_14070698.jpg

開花が早かった大通りのタチアオイ、下の方はもうしぼんじゃって、
天辺に迫りつつある勢いで咲いてました。紫陽花もキレイに色付いて♪

天辺まで咲くと梅雨明けって言われているけど、タチアオイさ~ん、
カントー地方、まだ梅雨入りしてないみたいよ? (^^;



日曜エア散歩_c0062832_14002103.jpg

クローカとの楽しい思ひ出イパーイ♪ のこの広場、行くとなにげに気分が
上がるのですが、見たこともない寂しい雰囲気で、ショボーン。(^^;


一日も早く、なんの心配もなく過ごせる日常生活が戻りますように、
あらためて感じた日曜日のエア散歩でした。




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 

え~、あした大雨なの? 『もふっ』っとな♪

*******************************************
クログ本 明日梅雨入り予定らしい 発売中♪

日曜エア散歩_c0062832_1712069.jpgモフモフ売りがゆく!
『サモエド・クローカの日記』

発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房
 
電子書籍は 緑書房 e Book Store
Amazon.co.jp (送料無料!)
楽天ブックス (送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!

*******************************************
犬
東京
更新を通知する


by kloka | 2021-05-26 14:56 | 今日の飼い主 | Comments(5)
Commented by らんまる@月はどこ? at 2021-05-26 20:34 x
なんか曇ってるのか、月蝕が見えないんですけど!(笑)
こじこじさんやみなさんは、見えたんでしょうか。。

閉店とか撤退とか、営業しててもお客ゼロとか
仕方ないとはいえ、目にするとしょぼーんとなりますよねえ。
最近、受講のために派遣会社が入っているオフィスビルに通ってるんですけど
テナントフロアを通る度に気分が重くなるので、もう外玄関からエレベーターに直行してます(笑)
Commented by ゆきママ at 2021-05-26 22:04 x
こじこじさん、こんばんは〜

ゆきママ地方も、お月様の姿さえ観られませんでした。
ゆきパパが、「チョット観てくる……」と、外に出たのですが……「お月様、どの辺りにあるの?」って言う位な〜んも無かったので……曇り空でしたね。残念!

らんまるさんがおっしゃるように、あちこちで閉店、撤退の話題が……
ゆきママ自身も、買い物に行かなくなりました。
食料品、日用品は、お隣のスーパーで事足りるので……
以前のようにショッピングモールや、大型スーパーにも行かず……支出は殆どが食費……結果、運動不足で……身に蓄えが……これをコロナ太りと言うのですね。



Commented by サカちゃん at 2021-05-26 22:12 x
こじこじさん、こんばんは。
S玉は曇りなので早々に月蝕はあきらめましたね…。
その代わりと言っちゃなんですが、柔らかい半熟ゆで卵を作ってめんつゆに漬けて冷蔵庫に入れました。
煮てないので煮卵もどきですかね。

今日、サカ父とオンラインで面会して来ました。
床屋してもらってスッキリしたようです。
食事の事とかいろいろ話したんですが、サカちゃんがどこにいるのかって何回か聞いていました。
「受付のロビーにいるんですよ、コロナが心配だからここまでは来れないんですよ。」
ってそのたびに説明してくれてました。有り難いです。
ちょっと混乱してんのかなぁと思いましたが楽しそうだったのでホッとしました。

明日からまた仕事なので、見たい番組が終わったらすぐに寝ようと思います。はい。
Commented by Keiko at 2021-05-27 12:54 x
いつもはにぎやかで明るい所が軒並みシャッターだったりテナント募集の張り紙だったり…いやですねー

昨日は帰る頃、綺麗に月が出てたのですが
残念!曇りで月は見えず。
せっかく 覚えてたのに~~

いつかはまた にぎやかな日が戻るでしょうが
一度、潰れたお店や働いてた人達は戻って来ません。

一日も早く終息して欲しいもんです!
Commented by kloka at 2021-05-28 04:24
◆こじこじ@5/26のお返事です U^ェ^U

◆らんまる@月はどこ?さん
シゾーカ地方は見えませんでしたか。(^^; こちらはうっすらですが見えました。これも天に運を任せるで恨みっこなしで♪ U^ェ^U

◆ゆきママさん
あら~、ゆきママさん地方でも見られませんでしたか残念。身に蓄え、
いい表現ですね!(笑) これから使わせていただきます♪ U^ェ^U

◆サカちゃんさん@わあ♪ 漬け卵美味しそう♪ 
こじ母もタブレットで「受付にいるよ」と分かったら、今から会いに行くからと。(^^; 会えないからのタブレットなんですよ~(笑)。

◆Keikoさん
東京タワーも暗く、三越の閉店も相まって、あげに寂しか広場を見ると
寂しさひとしおでした。一日も早く、普通の日常が戻りますように!
名前
URL
削除用パスワード