>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv from05/02/20 | ||
【クロックス】\2足でさらに20%OFF/まとめ買いセールスタート!
------------------------------------------------------------------- 9月7日の日記 (こじこじ@富士山で初冠雪ワホー!) 8月後半はムッチャ暑かったのに、9月に入った途端の低温長雨。。。 ま、雨でも涼しい方がうれしいサモイェード族ではありますが。 こうなると心配なのは、黒法師のクロちゃん(笑)の日照不足。 8月後半、夏の日差しが戻って クロピカ復活 したのですが。。。 きのうの96(クロ)の日(笑)。ああ~、やっぱり! 1週間の長雨で、また真ん中がグリーンになっちゃった。(^^; でも、お天気お姉さんが 「7日は朝から晴れて日差しが戻り、気温も25℃の 夏日になるでしょう」 って言ってたよ♪ 日向ぼっこできそうだね! む~ん、朝のうちは晴れたみたいだけど、遅起きこじこじが起きたころには もうどんより。グリーン化もさらに進んだような。(^^; お日さま戻って来てくれないと、クロ子困っち~ゃうな~♪(昭和歌謡) 今朝富士山では、平年よりも25日早く初冠雪を観測したそうです。 季節は速足で進んで行きそうですね♪ U^ェ^U なにごとも、スッタカター♪っとうまく行きますように~! U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ お日さまカモーン! 『もふっ』とな♪ ******************************************* ■ クログ本 青空が見たいなあ♪ 発売中♪ ■ モフモフ売りがゆく! 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp (送料無料!) 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************
by kloka
| 2021-09-07 14:18
| ともだち-犬じゃない
|
Comments(4)
Commented
by
Keiko
at 2021-09-08 12:46
x
いや~ 黒法師ちゃんは正直ですね!
緑がさしても綺麗ですけどね。 がじゅまる君の剪定はまだ 悩み中。 シャーキーンと元気良く伸びてる枝 切っていい物か? もう少し調べます。 おお、富士山とクータン はがきに出来そうですよ♪ 雨も大事ですけど、やっぱり青空がいいですね♪
0
こじこじさん、こんにちは😃
お天気って、色々と生活に影響ありますね。 ゆきママも、お天気お姉さんやお兄さんの予報を頼りにして生活しているんですが…… 確か今日は午後から雨のはず……だったけど、午前中から雨が降り出して……草むしり日和かなぁ〜って思ってたけど、30分ほどで終了でした。 数年前、芝生のようになるっていうので、ヒメイワダレソウなるものを敷き詰めて植えたんだけど、草は強い……植えてもいないし、頼みもしないのに、今は庭中草っ原です。 よ〜く見ると、草の中に小さい花が咲いてるには咲いてるんだけど……やっぱり「草っ原」にしか見えません。(笑うしか無い)
Commented
by
サカちゃん
at 2021-09-08 17:43
x
こじこじさん、こんばんは。その1。
この肌寒さには、ちょっと参りますね。 それでもS玉は結構日差しがあるんですよ。 ただ、空の8割以上を雲が覆っているんですね。 昨日、サカ父の通院に付き添ったんです。 すっと立ち上がれるんだけど歩くのがスムーズでないので危険回避のため、車いすにしましたと説明を受けました。 その他はなんともないので心配ないです、と。 何だかんだしゃべっていたのでまあいいか、と安心しました。 はい。
Commented
by
kloka at 2021-09-10 03:42
◆こじこじ@9/7のお返事です U^ェ^U
◆Keikoさん そう! 元気な枝を切っていいのかって、本当に悩みますよね~。わたしも宮内園長がいなかったら、鋏入れられましぇ~ん!(^^; ◆ゆきママさん ヒメイワダレソウぐぐってみました。繁殖力が強いようですね。でも花も咲くし、いい感じの草っ原なんじゃないでしょうか? どうかしら? ◆サカちゃんさん こじ母も生活の大半は車椅子ですが、本人歩けるつもりなのでたまに転倒事故起(?)こすのが心配です。サカ父さまもどうぞお気を付けて。 |
ファン申請 |
||