>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
またもや
10/30〆切り! 引退補助犬チャリティーカレンダー@羊の国ゆうさん
-------------------------------------------------------------------

10月27日の日記 (こじこじ@カレンダー締め切り間近です! 急いで~♪)



きのう通勤途中で、あのカホリに気が付きましたよ~♪ U^ェ^U



またもや_c0062832_15124408.gif

クンカクンカと上を見上げると。。。



またもや_c0062832_15034943.jpg

なんと! 一度はオレンジの絨毯になって全部散ったはずの金木犀が、
またまた咲いていましたよ~♪ 咲くのは9月から3回目ですね!



またもや_c0062832_15034888.jpg

う~ん、この色見るだけで香ってきそう♪ 今年は当たり年? U^ェ^U
ツツジも咲いてるし、気温の変動に植物たちもまいっちんぐですね。



またもや_c0062832_15034859.jpg

一方こちらは咲く気配なしの、黒岡さくらさん。もうすぐ11月よ~。
紅葉はしてきてるので、一応季節は感じているのかな。

芽は付いてるので、まあ、気長に待ちますか。U^ェ^U



【クローカとハッピー・ハロウィン♪】


またもや_c0062832_15065154.jpg

カボチャさんの前で記念撮影♪ オサレなカード風になりました♪




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 
 
ハロウィンまであと4日『モフ』っとな♪


*******************************************
クログ本 なんもせんけど 発売中♪

またもや_c0062832_1712069.jpgモフモフ売りがゆく!
『サモエド・クローカの日記』

発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房
 
電子書籍は 緑書房 e Book Store
Amazon.co.jp (送料無料!)
楽天ブックス (送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!

*******************************************
犬
東京
更新を通知する


by kloka | 2021-10-27 15:30 | ともだち-犬じゃない | Comments(4)
Commented by サカちゃん at 2021-10-27 21:17 x
こじこじさん、こんばんは。その2。
金木犀第3弾、気が付きませんでした。明日の朝家の前の木を見て見ます。
気象的にいろいろあるからかなぁ?

さくらさんの芽が花芽っぽいんですよねぇ。
時間がかかっても年内に咲きそうな気がします。

セ・リーグで燕なチームが優勝しました。
そんな時期なんですね。うん。
Commented by Keiko at 2021-10-28 12:42 x
ハロウィンのカードっぽいクータン 素敵です♪

通勤、って言われると電車乗って って思ってしまいます
少し暖かくなって来たので、金木犀ももう一度ですね。
実家のバラも また蕾が膨らんできましたよ。

昨日は久々に オリックスがパリーグ優勝でしたね。
コロナで変則でしたが、ギリギリまで楽しめました。
観客も応援も制限ある中、楽しませてくれて
選手の皆さんには感謝です!トラファンだけど。
Commented by ゆきママ at 2021-10-28 13:33 x
こじこじさん、こんにちは😃

うちの金木犀は、二度咲きで終了した模様です。
咲いてませんでした。

こうも寒暖差が激しいと、着る物選びが大変です。
先日も言いましたが、春に冬物の処分して……着る物がなく……丁度近所のスーパーの衣料品コーナーが、2割引だったので冬物肌着と、暖かシャツ、靴下など購入……
2枚着ただけで、重ね着4〜5枚よりあったかい……
早く買えばよかった!
Commented by kloka at 2021-10-29 03:57
◆こじこじ@10/27のお返事です U^ェ^U

◆サカちゃんさん
さくらさん未だ動ぜずですが、サカちゃん先生のお言葉信じて待ちますよ♪ 金木犀、今年は何度も楽しめてうれしいです。U^ェ^U

◆Keikoさん
薔薇も四季咲きがありますからね。オリ◎クスは25年ぶりの優勝とか。そのころなにしてたかな~って思ったらまだ小娘でした!(爆)

◆ゆきママさん
今どきの暖かインナーは優秀ですよね! こじこじNO暖房で過ごせるのもそのおかげです♪ それにしても、寒暖差についていけましぇん。
名前
URL
削除用パスワード