>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
真冬のお花見
【クロックス】\ 最大60%OFF!/ 48時間限定セール23:59まで♪
-------------------------------------------------------------------

1月16日の日記 (こじこじ@温かい物はなんでもご馳走NO暖房)


たまの日曜、の~んびりしてたらもう日が暮れる~。(^^;



真冬のお花見_c0062832_16063306.jpg

毎日様子は見てるけど、最近ゆっくり愛でてなかった 黒岡さくらさん。
ゆうべは久しぶりに、花びら浮かべて花見酒~♪ うぃ~♪ U^ェ^U



真冬のお花見_c0062832_15432423.jpg

11月17日から咲きはじめてもうすぐ2か月ですが、小さく細く長~く咲いてくれてます。さすがクローカどんの桜、サービス精神旺盛だね(笑)。



真冬のお花見_c0062832_16213772.jpg

クローカが旅立って1年後、10月に咲く花を探してめぐり会った小さな
十月桜。植え替える前は、今の鉢にすっぽり入るサイズだったんだなあ。


小さいなりに、よく育ってくれたもんです。U^ェ^U



真冬のお花見_c0062832_15432502.jpg

寒いのによく咲くねえ。すごいねえ、がんばってるねえ、偉いねえ。
さくらさん見ると、元気になるよ。そして命のお水も、より美味しい♪



真冬のお花見_c0062832_15432500.jpg

つぼみもどんどん出てきてます♪ このまま春まで咲いちゃうつもり?


枯らせ名人がお世話をはじめて、もう4年目(驚)。一度は水切れで枯らせかけましたが、よくぞ今日まで頑張ってくれたね。これからもよろしくよ~♪



真冬のお花見_c0062832_16094202.jpg

みなさんも日曜日の終わりに、ごいっしょに真冬のお花見を~♪
そしてまた、よか一週間を過ごせますように! U^ェ^U




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 

お湯割りもいいなあ♪ 『もふっ』とな♪

*******************************************
クログ本 熱燗もいいなあ♪ 発売中♪

真冬のお花見_c0062832_1712069.jpgモフモフ売りがゆく!
『サモエド・クローカの日記』

発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房
 
電子書籍は 緑書房 e Book Store
Amazon.co.jp (送料無料!)
楽天ブックス (送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!

*******************************************
犬
東京
更新を通知する


by kloka | 2022-01-16 16:47 | ともだち-犬じゃない | Comments(4)
Commented by サカちゃん at 2022-01-16 18:02 x
こじこじさん、こんばんは。その2。
今朝は二度寝してしまい、5時半ごろにやべやべと飛び起きてテレビをつけたんですよ。
そしたら津波警報が出ててどっか遠くで地震があったんかなと思ったんですが、震度や震源が出てこない。
まさかとは思ったんですが、噴火らしいとは。
南の島での津波の映像をテレビで見たんですが、びっくりしました。

さくらさん、持久力ありますね。
暖かいともっと力出るかな?
うん。
Commented by ゆきママ at 2022-01-16 23:19 x
こじこじさん、再度こんばんは〜です。

昨夜は、津波注意報で布団から出て、テレビ付けて……
その後眠れなくなって……
火山の噴火で津波……今はテレビやネットから情報を得られるからわかるけど、昔は急に津波が来たら、「エ〜、なんだこれ」ってなったんだろうなぁ……なんて思いました。

さくらちゃん、すごいですね〜。
まだまだお花見楽しめますね。

我が家は、ハイビスカス🌺がまもなく開花しそうです。
咲かせておいていいのかなぁ。
いっとき、葉が黄色くなってパラパラ落ちたけど、部屋に入れたら、緑の葉っぱが出て来ています。(あったかい所の花ですもんね。)
Commented by Keiko at 2022-01-17 12:59 x
海底の爆発って凄いんですね、びっくりしました!
地震・津波 勘弁して欲しいです。

クータン 桜かなお鼻でお花見ですね♪
黒岡桜さん、りっぱに育ちましたね。
宮内センセとこじこじさんのお力です。
これからも たくさん咲いてくれますね。

こ、この寒さにハイビスカス!?
やってくれますね。
Commented by kloka at 2022-01-18 02:06
◆こじこじ@1/16のお返事です U^ェ^U

◆サカちゃんさん
海底火山噴火の津波は驚きましたね。しかも空振という聞いたことない
用語。しかもその波動は、地球を一周したとか。自然には勝てません。

◆ゆきママさん
今回の津波は地震由来じゃないので、警報のTV見ても、なになに?って感じでしたよね。ハイビスカスさん、すごいですね~♪ U^ェ^U

◆Keikoさん
クローカ、よく鼻に花びら付けてましたよ~(笑)。ハイビスカス、冬でも12℃以上あると咲くようです。結構強いんですね~。U^ェ^U
名前
URL
削除用パスワード