>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
2月7日の日記 (こじこじ@布団掃除機で取れる埃に毎回ビックリ!)
いや~、きのうは寒かったよトーキョー地方~! 午後から日差しもなくなって、気温も急降下。。。(^^; ![]() 今日は一日陽が差して、気持ちがいいので布団干し~♪ U^ェ^U ![]() たら、さくらさんの枝擦っちゃって、ポロリと一輪落ちちゃった~。 きゃー! ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさーい! (^^; ![]() も~う、こんな週明けでございます。(^^; あ、ポッキリ折れた黒法師も、そろそろ植え直して大丈夫かな? それでは明るいうちに、エア散歩へれつごー! 今週もテンポよく、みなさんもよか一週間を~♪ U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 お散歩スッタカター♪ 発売中♪ ■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! ******************************************* ![]() ![]() ![]()
by kloka
| 2022-02-07 16:19
| 今日の飼い主
|
Comments(4)
![]()
こじこじさん、こんばんは。
お日さまがほかほかな箪笥の部屋で、洗濯物を畳みました。 水栽培のピンクのヒヤシンスが咲きました。 もう一つの球根は紫色の蕾が見えてきました。 うまく行きました。今回は。 この秋はクロッカスも仕立ててみようと思います。 はい。
0
![]()
黒法師さんは復活ですね♪
枝離れした桜さんは 復活祝いと言う事で黒法師さんに捧げましょう。 数日、気温が低く風もあるので、がじゅまる君他植木仲間を家にいれてるのですが 朝時間なくて外に出せず。 家の中でおこもりさせてると、葉の色が淡くなってるような。植物は正直モンですね。 さかちゃんさま、クロッカスも綺麗に咲かせて下さいね。花があると、景色が明るくなりますね。 水栽培、学校を思い出します。懐かしや♪ ![]()
こじこじさん、こんにちは😃
我が家の多肉ちゃん達、ほっておいたら……なんかシワシワになってる〜。 小さい鉢にギュウギュウに植えてあって、いつ水をあげたか分からない状態 …… 植え替えなくちゃならないみたいです。 クロッカス……で、笑っちゃう様なエピソーでが…… むかし住んでた家の庭(ブロック塀の際)に、クロッカスやチューリップ、など植えていたんだけど……子どもが小さい頃で、クロッカスの花を見て、「この花なんて言うの?」って聞くから「クロッカスだよ」って教えたら…… 「エ〜、きいろっカスでしょ。黒くないよ〜」って…… そんな子どもも、アラフォー……歳をとるわけだ~(笑)
◆こじこじ@2/7のお返事です U^ェ^U
◆サカちゃんさん 水栽培、今年はチャレンジしようかな♪ ピンクに紫、いいですね~♪ マフラーは出来上がりましたか? 寒いので活躍しそうですね! ◆Keikoさん 枝離れとは、また風流な♪ 拾い上げて水に浮かべておりまする~。 日光って大事ですね! 黒法師がすぐ緑になりますもん。(^^; ◆ゆきママさん あら、多肉ちゃんたち大丈夫でしょうか。復活してくれますように! きいろっカス!(爆) 子供の発想っておもしろいですよね~♪ |
ファン申請 |
||