>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv from05/02/20 | ||
4月26日の日記 (こじこじ@お散歩中いたるところであのカホリが~♪)
あの甘いカホリの季節がやって来ましたね~♪ U^ェ^U そうです、ジャスミン♪ このニホヒを嗅ぐと、ああ、あそこへ行ってみなくちゃ♪ と、決まった場所があるんです。 満開にはまだ早かったけど、辺り一面漂うあの香り♪ 香り付きでお伝え出来ないのが残念です。(^^; もうどこからどこまでがジャスミンなのかわからないくらい、上から下までジャスミンだらけのこのお宅。一体何年モノなのかしら? この画像が2008年(過去記事)、ってことは14年前?(^^; この頃より刈り込まれてる感じですが、ジャスミンって、根強いなあ。ビックリ! お天気はまたまた不安定ですが、カホリ付きのお散歩楽しみましょう♪ 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ 今日は蒸しッとするねえ 『もふっ』とな♪ ******************************************* ■ クログ本 気持ちはカラッと♪ 発売中♪ ■ モフモフ売りがゆく! 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp (送料無料!) 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************
by kloka
| 2022-04-26 14:48
| 名所・名物・有名人/犬
|
Comments(5)
こじこじさん、おはようございます😃
立派なジャスミンですね。お手入れ、大変そうですね。 昔実家に、ジャスミンの鉢植えが🪴ありましたが、こんなに大きくなるものなんですね。 地域の方々、ジャスミンのカホリで、季節がわかりますね。 カホリ繋がりで……我が家のマリーゴールド……いつの間にか枯れていました。(ゆきパパに「何かしたの」……って言われたけど……何も……) 10年前に引っ越してきた時には植えてあって、ずーっと毎年花が咲いてたのに……枝の何本かがまだ葉っぱが緑の所があったので……ダメ元で挿木しました。 ゆきが側で遊んでくると、マリーゴールドの葉っぱが付いてたり、いいカホリがしてたり……ゆきと一緒に行っちゃったのかなぁ〜。
0
Commented
by
サカちゃん
at 2022-04-27 12:55
x
こじこじさん、こんにちは。
凄い伸び方してますね…。 サカちゃんはジャスミンが木なのか蔓なのかよくわからないのですが、どっちにしても驚きですね。 今日は曇っている割には暑くて大汗かいてます。 まだ5月にもなってないのに。 今朝、雨上がりのつつじが綺麗でした。 午後もゆっくりと仕事したいと思います。 はい。
Commented
by
Keiko
at 2022-04-27 13:51
x
雪崩のように枝垂桜のように みんなジャスミンなんでしょうか?落ちて来そうな勢いですね。
クータンのお鼻には どうんな感じで届いてるんでしょう 昨日は強風の雨の夜で 閉め切ったら 蒸し暑くて、 思わず エアコンで初めての冷房 入れちゃいましたよ♪ 今はいい季節のはずなのになぁ。 つつじがあちこちで満開ですね。 白にピンクの濃淡、バラバラでも綺麗です♪ 雨でしおれるのがもったいない。 ゆきちゃんのローズマリー 復活しますように♪
Commented
by
kloka at 2022-05-02 00:26
◆こじこじ@4/26のお返事です U^ェ^U
◆ゆきママさん 逆にお手入れしないからこうなった? そんな気がしますが、どうなんでしょうね。(^^; 挿し木、根付いてくれるといいですね! ◆ゆきママさん あはは、マリーつながりでしたね! 強いと言われるローズマリーも、一度も成功しなかった枯らせ名人はわたしです。大好きなのに~。。。 ◆サカちゃんさん 家を覆うこのジャスミンが、一株だったら驚きですよね! お家の方に遭遇したら、インタビューしたいです。気温の変化にお気を付けを♪ ◆Keikoさん はい、みんなジャスミンです。が、気になって調べると、この園芸種はハゴロモジャスミンで、ジャスミンティーの物とは別物なんですって! |
ファン申請 |
||