>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
たまには休日らしく♪
【楽天市場ワンダフルデー♪】楽天ポイント3倍&イーグルス勝利2倍!
-------------------------------------------------------------------

5月1日の日記 (こじこじ@晴れたり曇ったり布団干したり入れたり)


きのうは、ひさ~しぶりに何の予定もない日曜日♪ U^ェ^U



たまには休日らしく♪_c0062832_16082999.jpg

(予定なしイメージすぴ~♪)


雨も上がったし、優雅に美術館にでも行ってみようかしら? オホホ♪



たまには休日らしく♪_c0062832_15594802.jpg

ウソです。こじ兄から招待券をもらった美術展の会期が間もないと聞いて、
あわてて閉館前に駆け込みましたの山シード美術館。(^^;


クローカと散歩中、「美術館はどこですか?」 ってよく聞かれたっけな。



たまには休日らしく♪_c0062832_15594861.jpg

日本画に特化した美術館、この木は奥村土牛ゆかりの桜だそうです。
咲いてる時期に来ればよかったなあ~。


今はもうありませんが、土牛氏のお孫さんが近くでギャラリーを開いて
いたんですよ。⇒ ぎゃらりぃ おくむら



たまには休日らしく♪_c0062832_15594800.jpg

展示テーマは 『富士と桜』。これは、唯一撮影OKの横山大観の作品。


どの作品も実際に見ると、金箔の輝き、塗り重ねられた顔料の迫力など、
印刷物やネット画像では体感できない本物の繊細さ、力強さがあります。


ガラスなしの展示作品もあり、見る角度を変えると岩絵の具がキラッキラと
輝いて、本当にキレイだった~! いいもの見ました! こじ兄ありがとう♪



たまには休日らしく♪_c0062832_15594854.jpg

閉館と同時に美術館をあとにして、のんびりエア散歩♪
柏葉紫陽花が、もう咲きはじめていましたよ~♪ て、早くない?



たまには休日らしく♪_c0062832_16001095.jpg

こちらは、2014年6月5日の植物センター前。やっぱ早いよね。(^^;


このあと、またもや一雨ありそうなトーキョー地方。マジ? (^^;
お天気の急変に気を付けて、残りのGWも楽しくお過ごしくださいね♪




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 

近いけどはじめて行った 『もふっ』とな♪

*******************************************
クログ本 目の保養ができました♪ 発売中♪

たまには休日らしく♪_c0062832_1712069.jpgモフモフ売りがゆく!
『サモエド・クローカの日記』

発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房
 
電子書籍は 緑書房 e Book Store
Amazon.co.jp (送料無料!)
楽天ブックス (送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!

*******************************************
犬
東京
更新を通知する


by kloka | 2023-05-01 16:51 | 今日の飼い主 | Comments(6)
Commented by ゴンパパ at 2023-05-01 19:23 x
コジコジさん
この場ではかなーりお久し振りです。
今までゆきと遊んでくれてありがとうございました!
また、最後までお気遣いいただき感謝申し上げます。
きっとみんなで、向こうでガウガウしながら走り回っている事と思います。
ありがとうなの(^^♪
Commented by サカちゃん at 2023-05-02 16:49 x
こじこじさん、こんにちは。その1。
絵画系の美術館はあまり行かないなぁ。
(近くにない)
大宮盆栽美術館にはたまに行きますが。
盆栽町のイベントが明日からあるので、天気がいい内に行ってこようと思います。
仕事先が明日から5連休なので。
はい。
Commented by ゆきママ at 2023-05-02 23:34 x
こじこじさん、こんばんは〜

美術館、大好きです。
家族でも好き嫌いがあって、旅行に行っても、ゆきママだけ美術館の前で車から下ろされ、「○○時に迎えに来るから〜」って……一人で、見て歩きました。
その間他の家族は、テニスをしたり、サイクリングしたり……

上京する時は、必ず行きます。
ゆきねえさんも、美術館巡りが好きなので……
コロナ禍で、最近は行ってなかったけど、今年こそ行きたいです。
こじこじさんにもお逢いしたいです。
Commented by kloka at 2023-05-04 23:35
◆こじこじ@5/1のお返事です U^ェ^U

◆ゴンパパさん
ゆきちゃん、がんばりましたね。こちらこそ、たくさん遊んでくれてありがとうです! サモエド村で、これからもよろしくなんだ。U^ェ^U

◆サカちゃんさん
盆栽美術館! 興味深いです~♪ そういえば、調べたら黒岡さくらさんも、埼玉出身でしたの親近感♪ ますますかわいくなりました~♪

◆ゆきママさん
ゆきママさん、絵も描かれますもんね♪ 絵心あれば、美術館は楽しみですよね! わたしも久しぶりに目の保養が出来てうれしかったです♪
Commented by Keiko at 2023-05-10 14:04 x
独りで神戸の美術館に行ったのが最後ですねー

予約制になったりですっかりご無沙汰です。
美術館、程よく人がいて 立ち止まれる程度の
混み具合が希望です。

この日は自主的休日出勤。
のんびり出て来て 一区切りしたら帰ります。
美術館巡り、いつか楽しみたいですねー
Commented by kloka at 2023-05-14 22:20
◆こじこじ@5/1のお返事です U^ェ^U

◆Keikoさん
わたしも覚えてないくらいぶりの美術館でした♪ コロナ制限もなくなったし、わたしも地元の美術館巡り、してみようかな? U^ェ^U
名前
URL
削除用パスワード