>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
【楽天ポイント5倍の日!】5と0の付く日はカードポイント5倍デー!
------------------------------------------------------------------- 5月30日の日記 (こじこじ@月末は社員さん忙しくてシワ寄せキター!) 持ち~つもたれ~つが世の習い、いつもフォローしてくれてありがとう♪ のお返しができればこれ幸い。誰かをサポートできる幸せ♪ U^ェ^U ![]() そんなやさしい目で 渋谷区ふれあい植物センター をながめてみよう♪ ↑ の画像は、2014年5月29日のセンター前。U^ェ^U ![]() 趣のある入り口に生まれ変わった小料理屋さん(宮内園長先生 御用達)越しに、チラリ。 ![]() この入り口のデザインは、植物界のすごい人らしいです。 ミシュランガイドにも載る、このすごいお店の隣に開ける空間は。 ![]() 工事事務所や簡易トイレ、廃材も撤去されて、こんなに広かったっけ~? な、駐輪場。早く草生えてこないかなあ。 ![]() 外観はすでに出来上がっているようで、特に変化はない模様。 ![]() と思ったら、え? ポールくん、なぜキミは転がっているの!? ![]() 外花壇の植物は、枯れちゃいそうな子がいくつか見えてきました。(^^; ![]() でも、お子さま連れのご夫婦が、花壇を見ながらなにかお話しされたり写真を撮ったりしているのが、とってもうれしく感じましたよ。U^ェ^U ![]() 外観はブラウンに塗り替えられた植物センターですが、この車庫? だけは、以前のシルバーの外装のままです。これもまたうれしい♪ ![]() 肝心な内部ですが、先週とほとんど変わりないなあ。 オープン、本当に大丈夫かしら。(^^; それでは行ってみますか♪ 恒例・都営アパートからの眺め~♪ U^ェ^U ![]() 11階、今日もよか眺め~♪ んん? なんか青色の物体が見えるね、と ズーム最大にしてみると。。。 ![]() ホースか!(笑) 屋上の水撒き、がんばっておくれよね~♪ U^ェ^U 11階からひと通り写真を撮って、さてエレベーターで降りようとすると、 貼り紙が目に入りました。なんだろうと近寄ってみると。。。 ![]() 不審者情報! やばっ、逃げろー! てか、5月1日? そんな前から貼ってあったん?(^^; ![]() と、逃げるように即去りしましたとさ! 余計に怪しい?(^^; でも、はじめて14階に上がったのが 去年の11月 だから、わたしじゃない よね? 不審者はほかにいる! きっと、多分。 ドキドキしながら つづく 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 えいえいおー! 発売中♪ ■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! ******************************************* ![]() ![]() ![]()
by kloka
| 2023-05-30 14:50
| 名所・名物・有名人/犬
|
Comments(5)
![]()
こじこじさん、おはようございます。
今朝は曇ってます。空気がひんやりしてます。 工事の進行はなかなか見通せないですね。 朝ご飯を食べてこれから支度します。 きょうは傘を持って行った方がいいのかな? 台風の進路予報が今の時期のものじゃないですよ。 (秋近くな感じ) でかいし。 うぎゃ。
1
![]()
こじこじさん、こんにちは😃
不審者……こじこじさんじゃないですよ。 植物センターのリュニアル工事進捗状況を、リポートして報告してくださってるんだもん…… 楽しみにしている人(ゆきママ含めて……)いるもん…… 外花壇の植物さん達、オープン前に弱ってきちゃったら、ダメじゃん……どうしたんでしょう。 ガンバレ〜!
◆こじこじ@5/30のお返事です U^ェ^U
◆サカちゃんさん 気象先生、台風の進路に「秋近くな感じ」とかあるんですね! 行為気圧の位置とかでしょうか? 天気が読めるっていいですね~♪U^ェ^U ◆ゆきママさん まあ、不法侵入には違いないですけどね。(^^; ツーホーされたときに言い訳する練習しときます(笑)。外花壇さん、ガンバレです! ![]()
石原先生 大変な方なんですね。これは期待ですよ。
壁面緑化も進めてられるとか クータンお散歩道のかのお家を思い出しますね。ふーん、先生 みんなが寛げるいいお庭をお願いします! おお、貼り紙でてましたかー町会で問題になったかな? イやこじこじさんは不審者じゃないですよ。 旧の利用者代表として 植物センターを取材しとります のですから。あぁ でも敷地内に入ってる言い訳には苦しいか…とりあえず ガンバです! クータンのように無邪気な笑顔で乗り切りましょう。
◆Keikoさん@センセ―なのに無料相談もしてて、すごい人なのだなと
住民のみなさんに会えば「こんにちは~♪」のあいさつは欠かさないので、怪しまれないと思ってますが。(^^; 通報されませんように! |
ファン申請 |
||