>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
【楽天市場ワンダフルデー♪】毎月1日はエントリーで楽天ポイント3倍!
------------------------------------------------------------------- 8月1日の日記 (こじこじ@猛暑日連続ストップで22.5℃なう) やー、久しぶりにひどいゲリラ雷雨に見舞われましたトーキョー地方! 寒冷前線のおかげでクールダウン♪ エアコン止めて窓開けて~♪ きのうのお休みマンデー、なでしこジャパンの勝利を見届けて、 まだ暑いけどエア散歩にれつごー! 決勝リーグ進出おめでとう! ![]() そしてやってまいりました、7月29日新規開園した 渋谷区ふれあい植物センター。いえね、途中で気が付いちゃったんですが、月曜日じゃん? てことは、休園日じゃーん! ま、いっか。(^^; ![]() 先週までなかった、これは~? おっきな木の箱。資材入れかな? ![]() オリジナルグッズも増えて来たみたい。 ![]() 月曜日休園とは書かれていませんが、休園日ですのでご注意を。 ![]() 温室内も、また少しにぎやかになったような。 ![]() 外花壇の一角に設置されたコンポストは、家庭ごみの持ち込みできるようです。分別などがチョト心配ですが、面白い試みですね♪ もう不法侵入もしないかな~と思っておりましたが、やっぱり~(笑)。 ![]() チーン♪ 都営アパート、10階でございま~す。U^ェ^U ![]() あれ? 先週までと、なんか色味が違うような。。。 ![]() タイヘーン! 連日の猛暑に、青々していた いきなりのピンチじゃありませんか!(^^; ![]() ショックを受けて下りてくると、外花壇で水撒きをなさっている女性が。 よし! 突撃レポート開始! お声がけすると、なんと 副園長さん でございました! はじめまして! 「ようやくオープンすることができました。行政が絡むと、やはり賛成や反対、いろんなご意見をいただきます。わたしたちが間に立って、双方に声を届けられるような、コミュニティーの場にして行きたいと思います」 ![]() 「植物を植えたことのある方から見れば、なんでこんな植え方してるんだろう? と思われると思います。これから少しずつ変えていきたいと思います」 ご納得いかない部分もおありのようで、これからの変化が楽しみです。 で、思わず聞いちゃいました! 「植えてある紫蘇とかハーブとか、摘んでったらダメですよね?(笑)」 お仕事中にスミマセン! 貴重なお時間、ありがとうございました。 ![]() そこへ、レモングラスの匂いを嗅ぐ親子さん。副園長さん、 「どう? レモンの匂いした?」 と、にこやかに気さくに話しかけていましたよ~。U^ェ^U ![]() 自然と笑顔の集まる新しい植物センターのこれからに、期待してますよ~♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 また降るのかなあ? 発売中♪ ■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! ******************************************* ![]() ![]() ![]()
by kloka
| 2023-08-01 14:51
| 名所・名物・有名人/犬
|
Comments(7)
![]()
現地特別特派員のこじこじさーん
詳細なレポートありがとうございます。 実際に働いていらっしゃる方のお話が聞けたのは、貴重でしたねー。 今度はまた内部の様子も、よろしくお願いします。 コーヒーとかコーヒーとかコーヒーとか(しつこい 笑) こちらからは以上でーす。
1
![]()
こじこじさん、おはようございます。
おお!植物園No.2の方とお話し出来たのですね。 楽しい場所になるといいですね。 きのうはテレビの雷やひょうのニュースを見てびびってました。 雲に覆われた空を窓から見たのは久しぶりでした。 今日はまたカンカン照りです…。 柴犬ちゃんかわいいですよね。 サカちゃんのi◎adは、「芝」が先に出ます。 競馬と野球とゴルフの影響だと思います。 はい。 ![]()
芝生が焼けちゃったのは残念。でも、専門家がお揃いの場所ですから 復活が期待できそう。
副園長さんもやはり 熱い方みたいですね。 こじこじさんの質問に、正直にお答えの上、これから変えて行くとおっしゃってますもんね。 昨日の東京の様子 テレビで見てビックリしました。 お天気落ち着いて欲しいもんです。 いよいよスタートした植物センターが 楽しい憩いの場所になりますように♪ ![]()
こじこじさん、こんにちは😃③
チョット時間が取れたので……さかのぼって、書き込みしています。 植物センターの副園長さんとお話しできたんですね。 現場の方は、やはり行政とは違って、熱い方の様ですね。 これからの植物センターが楽しみですね。 芝生が心配ですが……
◆こじこじ@8/1のお返事です U^ェ^U
◆らんまるさん@柴言われるまで気付かんやったー!(笑) いやマジ、副園長さんとは思いませんでした! コーヒーについてはレポートできる自信はありませんが、クラフトビールは乞うご期待! ◆サカちゃんさん 犬=柴 競馬と野球とゴルフ=芝 なるほどー!(笑) PCもそれそれ学習してますねえ! これからの植物センターに期待大です♪ ◆Keikoさん 復活しますかねえ! 専門家の力量に期待しましょう♪ 形は違えど、植物愛に変わりはないと思います。いい施設にみんなでして行こう! ◆らんまる@再びさん 屋上、どうか青々とした柴犬に、戻りますように~(笑)。 ◆ゆきママさん お孫さんがいらして、にぎやかでしたでしょうか? さかのぼってのコメント多謝♪ 宮内園長もですが、行政との軋轢、変わらずのようです |
ファン申請 |
||