>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
引退補助犬チャリティーカレンダー@羊の国ゆうさん:予約受付中!
------------------------------------------------------------------- 10月13日の日記 (こじこじ@↑ 卓上版を予約したよ~♪ U^ェ^U) 秋を知らせるあのカホリ。今年はずいぶん遅いなあ~と、気になって いたんです。街を歩くたびに、
![]() クンカクンカと鼻を鳴らしてみましたが、10月に入っても今年はまったく。 それがきのう、BOSS家のお散歩コースで! 一瞬気が付かなくて、え? 今香った? と見まわすと。。。 ![]() わあ、ここだ! まだ咲く前のつぼみだけど、ふんわりとあのやさしい カホリが~♪ つぼみでもこれだから、咲いたら大変だね(笑)。 ![]() 金木犀、ヤシブ界隈ではまだ香って来ませんが、夏暑かった年は、開花が 遅くなる傾向があるそうです。みなさん地方は、いかがですか? U^ェ^U さて、13日の金曜日!(笑) 楽しい週末に向けて、れつごー! U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 2024年9月13日だって 発売中♪ ■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! ******************************************* ![]() ![]() ![]()
by kloka
| 2023-10-13 14:44
| ともだち-犬じゃない
|
Comments(4)
![]()
金木犀、咲いてたかな?かなりたくさん咲くので いつも気がつくのですけど。
さっき お使いに出掛けたら 日射しがキツカッタです。日傘なしなんで また こんがりいい色になったかと。 今日は13日の金曜日、アタマ切って来ます― 秋も緑の金太郎で頑張ります♪ 気温が変わりやすい今日この頃、風邪などひかれませんように みなさん、いい週末をお過ごし下さい。
1
こじこじさん、こんばんは〜
そう言えば今朝の散歩から帰ってきた時に、金木犀に花が付いてました。 蕾だったのか、まだ香りはしてませんでした。 去年は9月に香りがして……早いな〜って思ってたら、10月にも香って……2度咲きしたみたいだった様な…… 植物がおかしな事になってます。 ツツジもまだ咲いてるし……もみじが何ヶ所か新芽が出たり、春に小花が咲く木(名前が分からないけど……)に花が付いてるし…… 海の状況も変みたい……今まで獲れなかったフグやタチウオが獲れるようになったと言ってました。 ![]()
こじこじさん、おはようございます。
秋晴れは今日までらしいので、窓辺で日向ぼっこしておいた方がいいかも。 今年は金木犀の香りを感じられないかも知れません。 おそらく咲いている時期に外に出ることができないと思います。(まだ警戒中ですね、いろいろと。) > ゆきママさま フグが東日本の海で獲れるってちょっと驚きです。 退院して外に出たらどんな花が咲いているか見ものです。 春の花が咲いていたりして…。 うひょ。
◆こじこじ@10/13のお返事です U^ェ^U
◆Keikoさん 今年は金木犀、開花が遅いようです。アタマ切るー!(笑)関東人には毎度新鮮なんですが、緑の金太郎さんにはお会いしたいですよ~♪ ◆ゆきママさん 金木犀、去年は2度咲き、一昨年は3度咲きしたんですよー! 今年は咲かないと思ったくらい遅くて心配しました。自然界、いろいろ異変? ◆サカちゃんさん 窓辺で日向ぼっこ、なんだかステキ~♪ 病院の窓からでも、金木犀のカホリが楽しめるといいですね♪ リハビリも頑張ってくださいね! |
ファン申請 |
||