>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
あれれ?
引退補助犬チャリティーカレンダー@羊の国ゆうさん:予約受付中!
-------------------------------------------------------------------

10月14日の日記 (こじこじ@きのう仕事の行き帰り、あのカホリが~♪)


秋のお彼岸に 2932さん から贈っていただいた、お花クローカ♪



あれれ?_c0062832_14525910.jpg

9月20日の彼岸の入りに HANA華林さん で受け取ってから、3週間余り。



あれれ?_c0062832_14513461.jpg

まん丸真っ白なピンポンマムを探して、作って下さいました♪ U^ェ^U
いつもいつも、ステキなアレンジをありがとうございます!


そして、今日のお花クローカどん。あれ? あれれ!?



あれれ?_c0062832_14513413.jpg

柴犬化しとるー! (^^;


お花クローカも個性があって、花びらが広がって、どんどん離れ目(笑)に
なる子もいれば、この子みたいにキュッと小さくなって柴犬化する子も♪


最後の最後まで、楽しませてくれるんですよ~♪ うはは~♪ U^ェ^U



あれれ?_c0062832_14551992.jpg

サービス精神旺盛なオハナスキー氏、そのものだね♪ U^ェ^U


さて、あの秋のカホリ、ヤシブ界隈でも、きのうはふんわり香ってきました!
今日明日には咲くんじゃないかしら? お天気は下り坂ですが。。。


明日は雨降りサンデーになりそうですが、みなさんよか週末を~♪ U^ェ^U




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 

降ってもいいから早くやんで~『もふっ』とな♪

*******************************************
クログ本 タマリバー越えなんだもの 発売中♪

あれれ?_c0062832_1712069.jpgモフモフ売りがゆく!
『サモエド・クローカの日記』

発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房
 
電子書籍は 緑書房 e Book Store
Amazon.co.jp (送料無料!)
楽天ブックス (送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!

*******************************************
犬
東京
更新を通知する


by kloka | 2023-10-14 15:16 | ともだち-犬じゃない | Comments(5)
Commented by らんまる@白浜帰り at 2023-10-14 19:04 x
わはははは。
柴犬化。しかも若干寄り目 笑
いい変化ですねー。

アドベンのパンダ良浜(ラウヒン)も、時々白×黒というより茶×黒になって、「ブラウヒン」などと呼ばれたりしてますが 笑
茶色くなるのはよく遊んでる証拠だとか。
ピンポンマムの柴犬化。大いに結構です!
Commented by サカちゃん at 2023-10-15 11:58 x
こじこじさん、こんにちは。
本降りになりましたね…。
こんな中、マラソンのオリンピック予選をやってました。
大変だなぁ…。

雨が降らなければ病棟の窓を昼間開けてあるのです。
昨日は少し金木犀の香りがしてました。
今年はかげないかと思っていたので嬉しかったです。

昨日の競馬で「モテモテ」と言うお馬さんがいました。
珍しい直線コースのレースも見ました。
新潟競馬場で1000メートルでした。
カメラが追いかけるのが大変そうでした。
うん。
Commented by ゆきママ at 2023-10-15 15:46 x
こじこじさん、こんにちは😃

ホントだ〜、柴犬になっちゃった〜。
おっしゃる通り、お花でも時が経つと変化が面白いです。
アレンジメントでも、枯れ方に違いがあるので、綺麗な花を残して……最後はちいさなコップに生けて……楽しみます。

そうそう、昨日午後、金木犀の木の下で草むしりしていたら……香りがしました。
「お父さん、金木犀香ってるよ〜。」って言ったら、「うん、知ってる」って……朝から植木の剪定してたもんなぁ〜。

Commented by Keiko at 2023-10-16 13:03 x
自分が思ってた花は金木犀じゃなかったようで、この辺にはないのかな?と 思ってたらありました。
周りの花が なかなかキツイ香りなので残念ですが
黄色い小さな花と、風向きによって キツイ香りの合間にふわっと香ってました♪

土曜日は修行後、友人のお芝居を観に行きました。
年1回の公演です。
長年続けられてる演者さんはとても達者、素人目ですが 昨日のお芝居はハッピーエンドでもあったのでとても楽しめました。

久々の雨の夜でしたが ご機嫌な週末でした。
続けて行くのは大変でしょうけど こんなに好きな事が大人になってもある事は幸せだなと思いました。
Commented by kloka at 2023-10-19 01:32
◆こじこじ@10/14のお返事です U^ェ^U

◆らんまる@白浜帰りさん
「ブラウヒン」! まるで「茶モエド」のようですね(笑)。柴犬化、HANA華林さんに画像お見せしたら、大受けでしたよ~♪ U^ェ^U

◆サカちゃんさん
雨のランニングはきつかったでしょうね。モテモテ!(笑) 直線コースってあるのですね! 競馬界も知らないことばかりです~ U^ェ^U

◆ゆきママさん
HANA華林さんも柴犬化は初めてらしくて、ビックリ!大受けでした!
ゆきママ家のお庭も大事にされてますね♪ はくくんも駆け回る~♪

◆Keikoさん
金木犀よりも強い香りの花って、この時期なんでしょう? ご友人のお芝居、楽しめてよかったですね♪ 好きなことがあるってステキです♪
名前
URL
削除用パスワード