>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv from05/02/20 | ||
【クロックス】\MAX50%OFF!/ ホリデーセール今日まで♪
------------------------------------------------------------------- 12月10日の日記 (こじこじ@今日は汗かきそうだな19.6℃なう) 12月8日の金曜日、ハマなマツからのゲスト らんまるさん をお迎えしての 今年7月にリニューアルオープンした 渋谷区ふれあい植物センター 。 昭和なスナックからは、ヤシブ川を挟んで徒歩1分♪ U^ェ^U 外観をひと目見て、「実際見ると、写真で見た以上に印象が違う!」 と。 らんまるさん、リニューアル前に菊ローカに会いに来てくださってたんです♪ こじこじさん、鼻高々にシニアパスポートを提示。らんまるさんは100円ね♪ 入場して興味を示されたのが、植物の出す電気信号を音域に変換して音楽を 奏でるというドーム。いかんせん入り口が狭くて、入る者を拒むのですが。 「入ってみよう♪」 と、身軽に行っちゃう らんまるさん(笑)。 らんまるさんに続いて、こじこじも初体験♪ 環境音楽とでもいうのでしょうか? 静かな不思議な音色に包まれました~♪ U^ェ^U ふたりとも白いパンツだったので、汚さないように気をつけて~。。。 ガサゴソ、ガサゴソ。。。えいっ! 無事脱出! ふう~。(^^; 2階のカフェは休業時間でしたが、無料のハーブウォーターをいただきながら、ギャラリーの植物本を開いたりして、しばし自由行動。U^ェ^U 3階のフリースペースでは、リモートなのかな? パソコンに向かう方たちも複数いて、みなさん思い思いにこの場を活用されているようでした。 派手な装飾はないけれど、ヒイラギや松ぼっくり、フェイクのローソクが 落ち着いたクリスマス感を演出。かわいい~♪ とSNS女子に受けてましたよ。 さあ、お次はヤシブのど真ん中に突入ですぞー! U^ェ^U そうは言っても、ヤシブ・クロッシングは、こじこじ魂抜き取られる感があって(笑)渡りたくないので、地下道の呪術聖地を拝みつつ、公園通りへ。 そう、ここはヤシブ文化の源! 大規模リニューアルしてからは、初めて足を踏み入れます。ここは、らんまるさんからのご提案で。。。 ほぼ日曜日 主催の 『リンゴ狩り(かもしれない)展』。え~ナニソレ? あ、らんまるさん、待って~! と、追いかけて入ってみると。。。 おっきな木のオブジェから実った(?)、多品種のリンゴがたわわに! リンゴ狩りさながらに、好きに採ってその場で食べることもできるんです♪ うわ~♪ おもしろ~い! 場内は、リンゴのカホリでイパーイ♪ U^ェ^U らんまるさんが狩った(笑)炎舞。果肉が赤いのが特徴ですが、色付きがイマイチ? と思ったら、隣の席の男子がやはり炎舞で、そっちは真っ赤だった! 炎舞!(以下妄想) 心を燃やせ! うまい、うまい、うまいっ!(笑) 甘味と酸味のバランスがよくて、美味しかった~♪ U^ェ^U かつてこのビルの前には、モフモフ売りが転がってたんだよ~♪ と思いを馳せながら、次なる目的地へ大移動! さあ、アレを見に、電車でGO! つづく 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ 引っ張る引っ張る『もふっ』とな♪ ******************************************* ■ クログ本 お付き合いくだされ 発売中♪ ■ モフモフ売りがゆく! 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp (送料無料!) 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! *******************************************
by kloka
| 2023-12-10 14:05
| ともだち-犬じゃない
|
Comments(5)
Commented
by
サカちゃん
at 2023-12-11 07:53
x
こじこじさん、おはようございます。
朝ごはん前です。 りんごの「炎舞」を見たら、腹ぺこがMAXになりましたぁ。 ふれあい植物センター、盛況なようで安心しました。 今日は一日曇りらしいので、電気つけっぱなしになるかなぁ…。 うん。
1
こじこじさん、こんにちは😃
スターカットの「炎舞」美味しそう…… りんご農家さんによると、1番いい食べ方みたいですね。 皮に栄養があって、食べやすく、残す所も少なくていい……そうです。 らんまるさま、上下白で、おしゃれですね。 着物すきー、天文すきー(ゆきママは、夜空を見上げるのがすきー、ですが)……ますます、お会いしたくなりました。 もちろんこじこじさんにも……(2度程お会いしてますかしら……) 今、庭の笹をやっつけてます。 ネットで、笹を退治するには……薬は他の植物にも影響あるし、犬もいるので…… ただひたすら切って、出てきたら切って……を繰り返してると、弱ってくると……(労力を惜しまず、ですかね。笑)
Commented
by
らんまる@属性多すぎ(笑)
at 2023-12-11 14:46
x
はい、無限列車編は映画館で9回観た女が通りますよっと(笑)
そうなんです、膝がつければもう少し楽に入れたんですが。茶室のにじり口よりしんどいんですけどーと、ぶつぶつ言いながら出入りしました。 しかしあの場所に白い何かがこんな風に転がってたことがあったとは。。羨ましいです。 お嬢さん貴重な体験をしたね。
Commented
by
Keiko
at 2023-12-11 16:02
x
小さな女の子とクータン きっと、いい思い出になってるだろうな♪ワンコ好きな子に育ってて欲しい。
らんまるさん スマートだなぁ。ヘアスタイルもカッコいいです! アレとはなんかな?ひょっとして…楽しみにしておりましょう。 私は餅つきの見学兼お手伝いに行ってました。 つきたてお餅 触るのも初めて。 たーくさん 試食させていただいて、大満腹でございました。
Commented
by
kloka at 2023-12-13 05:26
◆こじこじ@12/10のお返事です U^ェ^U
◆サカちゃんさん 腹ぺこタイムに炎舞、ごめんなさい~!(笑) お日さまがあるとないとじゃ大違いですね。(^^; こじ宅も暗くて照明ONですよ~。 ◆ゆきママさん スターカットっていうんですね! 確かに蜜の部分も落とさずに食べられそう♪ らんまるさん、来年からお着物のお仕事されるそうです! ◆らんまる@属性多すぎ(笑) えー! 9回!? らんまるさんと廻ったあそこもここも、全部クローカとの思い出が詰まってました。あのお嬢さんも、成人してたりするかもですね(笑) ◆Keikoさん お嬢さん、いい思い出になってくれてるとうれしいなあ。つきたてのお餅♪ あったかくて柔らかくて気持ちいいですよね♪ 試食はなに味? |
ファン申請 |
||