>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
【クロックス】\2,000円OFFクーポン♪/ 対象商品送料無料!
------------------------------------------------------------------- 12月12日の日記 (こじこじ@雨のち晴れのち曇り雨忙しいな) はい! きのうは歯医者さんで気になってた着色汚れの個所をキレイにしていただいて、気持ちもスッキリ万事OK! バンバンジー♪(謎) さて、らんまるさんとヤシブを巡って来ましたが、次なる場所へとラリホー♪
![]() 新生パルコでリンゴ狩り(?)を楽しんだあと(過去記事)、まだ時間があったので、あそこ行っちゃう? 公園通りを下ってハチ公パイセンを横目に。 混み混みの山ハンドに乗って一駅、長~いスカイウォークをスッタカ歩いて。 ![]() YEBISUのガーデンなプレイスに到着~♪ みんなが見上げるおっきなツリー♪ 笑顔と歓声に包まれて、暖かく幸せな気持ちになりました♪ て、人多いな。 ![]() クローカがお空へ行ってから、毎年ひとりでミニラと来ていたこの広場。 だれかといっしょにビッグ・ツリーを見上げるのは、以来はじめてかも? らんまるさんとは2021年1月に ここでお会いしてますが、その時ツリーは 『三密回避』 でお休みでしたからね~。(^^; ![]() この日もキレイに見えました! ヤシブの明るい空でもキラリ輝く木星です♪ 今年もレッドカーペットはないけれど、光に導かれてあの輝きへ! U^ェ^U ![]() 何度見ても、わかっているけど、素直にキレイだなあ~♪ と思います。 YEBISUにまた帰って来てくれてありがとう! 関係者のみなさん、多謝! ![]() 感謝の気持ちで、この日はらんまるさんと見上げた幸せの赤いクリスタル♪ よっしゃー! 幸せゲットだぜー! うん、来年も幸運間違いなし! このあと、クリスマスマルシェでお買い物などして~♪ U^ェ^U ![]() 100円・ハチ公バスに揺られて、本日のメーンイベント会場 へ移動! こじこじ、時刻表を見違えたり、今月からバス停が変更になってたりと あわあわ、きゃー! な場面もありましたが、無事に到着~♪ ふう~。 ![]() そのメーンイベントがこちら! 前回 『ウクライナ特別投影・秋編』 の記事で興味を持たれた天文スキーのらんまるさんが、 参加してくださったんです♪ ウクライナ解説員・オレナさんを呼ぶお約束(笑)、日本語担当の西解説員が 「最後にタをつけてくださいね、せーのでごいっしょに、オレナさーんタ!」 するとサンタクロースの衣装をまとったオレナさん登場! 会場は拍手喝采♪ ![]() オレナさんの話すウクライナ語が本当に心地よく、らんまるさんが 「鈴を転がすよう」 と例えてましたが、星を見ながらウトウトしたくなるくらい(笑)。 ウクライナのクリスマスや年越しの風習の解説、地球を飛び出して銀河スケールのVR体験など、今回も粋を凝らした満足のプログラムでした! U^ェ^U 次回は最終回、2024年3月29日の予定です。オレナさん手作りのチャリティーグッズ販売や募金も募っていますので、ご予定の合うみなさまは、ぜひ♪ ![]() 大満足でプラネタリウムを出ると、お帰りの新幹線までまだ時間があるということで、桜の名所でお茶することに。こじこじは泡水でしたが、なにか? ![]() ランチから泡水までの7時間!(笑)、実に充実した一日でした~! らんまるさん、お疲れじゃなかったかしら? またお会いしましょう~♪ さてさて、クリスマス・年末に向けて、加速装置にスイッチ入った感がありますが、(^^; 焦らずご安全にいきましょうね~! U^ェ^U 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 やることリストまだ~? 発売中♪ ■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! ******************************************* ![]() ![]() ![]()
by kloka
| 2023-12-12 14:56
| ともだち-犬じゃない
|
Comments(5)
![]()
当日のお付き合いからレポのアップまで、こじこじさんお疲れさま&ありがとうございました。
クローカくんとの大事な思い出の場所をご一緒できて光栄です。 プラネタリウムの内容は面白いですよ! 興味のある方、出かける甲斐があります。3月の機会にぜひ! 自分も都合がつけばまた行きたいです。 別の階に展示されている初代の投影機も一見の価値アリ。 絶対に夜中にこっそり動いてるはず。。(笑)
1
![]()
こじこじさん、こんにちは。
わあ、そうだったんですか。 ウクライナの星空とヤシブの星空、いやいや世界中の星空は繋がっているのに。 なぜに地上は物騒なのか、困ったもんです。 来年の春には遠出ができたらいいなあ。 りんご狩りって聞いて、「りんご村から」(カタカナかも知れない。by 三橋美◎也氏)と言う懐メロを思い出しました。 まだ今年は食べてないなぁ。 うん。 ![]()
こじこじさん、こんばんは〜
らんまるさまとのヤシブ界隈散策レポート……楽しく拝見しております。(ゆきママも行った気になって……) バカラのシャンデリアの赤いの……以前見たので、思い出してニンマリしています。 ![]()
あの切り方がリンゴを美味しくするんですって?
やってみよう。 同じ空の下で あんな紛争が起きてるなんて不思議です。同じ民族で戦ってるとこも 何とかならんのかと思っております。 恵比須のツリーがほんと綺麗♪バカラも圧巻です。 キラキラ好きにはたまりませんなぁ♪ いつかきっと 本物見てみたいです。
◆こじこじ@12/12のお返事です U^ェ^U
◆らんまるさん@ガ○トの鶏唐うまし。揚げたてはヤパーリ美味しい♪ 日ごろ地元をこんなにシャカリキ廻ることもないですから、いい経験でした。U^ェ^U あいつ、絶対夜中に動いてますよねえ!(笑) ◆サカちゃんさん 世界も宇宙も、ひとつなのに。。。ですよね。世界情勢に心が痛みます 三橋美◎也氏といえば、こじ的には「藁~にまみれてよ~」ですなあ。 ◆ゆきママさん またいつか、ごいっしょできたらうれしいですね~♪ U^ェ^U 赤いなにか、周りの人に教えたいのをグッとこらえて、毎年見ています♪ ◆keikoさん さすが関西の人@恵比須♪ U^ェ^U スターカットだと、皮をむかなくてもいいし、捨てる部分も少なく食べられるんだとか。お年寄りやお子さまにも食べやすく、まさにエコ♪ |
ファン申請 |
||