>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
散歩屋日誌【157】
-------------------------------------------------------------------

2月10日の日記 (こじこじ@部屋が13℃もある~)


ワン友 BOSS が代表を務める 『犬猫後方支援の会』では、能登半島地震で
現地の声を集め、必要な物資を届けています。⇒ 能登半島地震 #3


更新遅れて、現実時間との距離がなかなか縮まらない BOSS家 の散歩屋日誌は、秋も深まる10月最終週。季節感が北半球と南半球みたいだね。(^^;



散歩屋日誌【157】_c0062832_05141308.jpg

【10月26日】 さて、この日もピッキーヌちゃんのソロ散歩からスタート♪ 最高気温は23℃だけど、湿度は40%。もうホント、風が爽やかでうれしい!



散歩屋日誌【157】_c0062832_05141339.jpg

それにしても、10月にしては高め気温が続いております。季節外れのツツジが、まだまだ咲き続けてますよ~。おーい、もう秋だよ~♪ (^^;



散歩屋日誌【157】_c0062832_05141328.jpg

て、キミキミ、ヤマブキも咲くの春じゃなかったっけ? もう季節感が
「ちゃっちゃくちゃら(博多弁でめちゃくちゃの意)」 だねえ。(^^;



散歩屋日誌【157】_c0062832_05053083.jpg

枝がしなるほどにたわわに実をつけた、これ、ずっと気になってたんですが、調べてみたら 「トキワサンザシ」 のようです。(違ってたらごめんなさい)


長い間実をつけてますが、鳥たちの冬の貴重な食料になっているようです。
神さまは、うまいこと自然を操りますね。U^ェ^U



散歩屋日誌【157】_c0062832_05141206.jpg

と、住宅街に突如現れた骸骨! きゃー!
そっか、もうすぐハロウィーンだもんね。ビックリしたよ~。U^ェ^U


と、テケテケ歩いて45分。ちょっぴりお腹がゆるかったねえ。(^^;



散歩屋日誌【157】_c0062832_05141230.jpg

続きまして、お待たせしましたマノアちゃん。この日もソロ散歩♪
猫ダッシュ回避のため、ニャンコ少な目コースを(笑)。


すると、落ち着いて歩いてくれました。よしよし、作戦成功♪ U^ェ^U



散歩屋日誌【157】_c0062832_05150210.jpg

公園入口のパイ屋さん♪ いつも甘くていよかニホヒが漂っててお腹がぐぅ~(笑)。あら! 水曜日はワンちゃんDay! だって♪ 今度来てみる?




散歩屋日誌【157】_c0062832_05150211.jpg

暖かいといっても、木々たちはちゃんと秋めいた色合いになって来てるね♪



散歩屋日誌【157】_c0062832_05150267.jpg

マノ子ちゃんの見返り美人♪ カナダ生まれで、BOSS曰く 「大自然から都会に連れてこられたタ◎ザン」 のごとく、野生児だったのがウソみたい(笑)。



散歩屋日誌【157】_c0062832_05150393.jpg

銀杏並木もだいぶ黄色くなってきた♪ て、茂みにダイブするのやめてね?


スッタカ歩いて50分。フンティングなしで終了~。U^ェ^U



散歩屋日誌【157】_c0062832_05150101.jpg

「ボクの出番、なかったですぅ~」


そうそう、この日はプロの散歩屋さんがユアンくんとシマーちゃんのお散歩担当で、別行動でした~。次はいっしょに歩こうね♪ U^ェ^U



散歩屋日誌【157】_c0062832_15151292.jpg

ということで、アンニュイな感じのクローカどんを(笑)。
「お散歩!」 って言ったら、飛び起きるんだろうなあ。U^ェ^U


またいっしょに歩きたいな。。。



つづく




人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪
きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U
    ↓  ↓  ↓
★ブログランキングへ★ 

さあ今日もお仕事!『もふっ』とな♪

*******************************************
クログ本 行って来ま~す♪ 発売中♪

散歩屋日誌【157】_c0062832_1712069.jpgモフモフ売りがゆく!
『サモエド・クローカの日記』

発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房
 
電子書籍は 緑書房 e Book Store
Amazon.co.jp (送料無料!)
楽天ブックス (送料無料!)

全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中!

*******************************************
犬
東京
更新を通知する


by kloka | 2024-02-10 15:18 | 散歩屋日誌 | Comments(4)
Commented by サカちゃん at 2024-02-11 08:33 x
こじこじさん、おはようございます。
今朝はお日さまがピカピカです。
朝ご飯が終わって、ちょっとのんびりしてます。

マノアちゃんはねこを追っかけちゃうんだね。
サカちゃんが入院してる病院のまわりも結構ねこがいるんですねぇ。
リハビリで外歩きしてると日向ぼっこしているねこに会います。はい。
Commented by ゆきママ at 2024-02-11 23:24 x
こじこじさん、こんばんは〜

ピッキーヌちゃんの散歩、ゆきママも同行してみたいです。
ゆっくりゆっくり歩いて……そんな散歩がいいなぁ〜。
はくの散歩は、チャッチャカチャッチャカと忙しないので……

赤い実がなってるの、トキワサンザシって言うんですね。
ゆきママはピラカンサだと思っていたので、調べたら……同じ植物みたいです。
ラテン語でピラカンサ、なんだとか……
以前住んでた家にもありました。
トゲトゲがあって、友人の家にはオレンジ色のもあったような……
Commented by Keiko at 2024-02-14 17:23 x
気温高めでも 紅葉黄葉してますね。

BOSS家のわんこ全員 独りでお散歩させたらヘロヘロになりそうですもんね。
わんことの散歩 もう子供の頃の事で、散歩って言うより一緒に遊んでた感じでした。

お年頃的にはピキちゃん流のゆっくりお散歩がむいてるかなぁ。

クータンのアンニュイな写真、珍しいですね。
何想う?眠いだけ?
Commented by kloka at 2024-02-16 03:35
◆こじこじ@2/10のお返事です U^ェ^U

◆サカちゃんさん
マノアちゃんの猫追っかけは、半端ないです(笑)。ニャンコのいる風景、すごく平和ですよね。サカちゃんさんのリハビリコースも安泰です

◆ゆきママさん
タチバナモドキ、トキワサンザシ、カザンデマリ、これら含めてピラカンサと称するようです。ピキちゃんペース、冬は心底体が冷えます(笑)

◆Keikoさん
季節相応、チョト勘違い、草木も戸惑っていそうですね。人間だってそうですもん。クローカアンニュイは「お散歩まだかな~」と思われ(笑)
名前
URL
削除用パスワード