>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
【楽天イーグルス勝利!】勝ったら倍! 4/17は楽天ポイント2倍デー♪
------------------------------------------------------------------- 4月17日の日記 (こじこじ@アイツらとのバトルが園芸苦手な理由です) 黒岡さくらさん、最後のつぼみが咲いて、葉桜になってきたところで、 そろそろヤツらに注意しなくちゃと、葉っぱをよ~く見ると。。。 ![]() いやあああぁぁぁーーーーー! いたいた、ハダニぃーーー! もう来たの!? どっから来るの!? そして、隣の黒法師ちゃんには。。。 ![]() きゃーっ! でっかいカメムシがっ!! どいつもこいつも、許さーん!! 速攻、園芸フ◎キラーさんのお世話になりました。マジ、いやな季節だわ~。 ![]() すみましぇ~んなネタでしたので、お口直しに美味しそうな桜餅を(笑)。 通勤途中の公園の八重桜が満開です♪ U^ェ^U ![]() 八重桜が終われば、すぐにゴールデンウィーク!?(早っ) どんどん季節が進んでいきますね~。も少し春の余韻、楽しみたいなあ♪ 人気ブログランキング参加中。みんなの応援がはげみになるんだ♪ きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 そろそろ試運転しなくちゃ 発売中♪ ■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! ******************************************* ![]() ![]() ![]()
by kloka
| 2024-04-17 15:00
| 今日の飼い主
|
Comments(6)
![]()
♪これは 葉っぱの色〜が悪くな〜る♪ のハダニですね。
黒いホシの黒星病 白いカビのうどん粉病 カッパン病は葉を枯らすのです 歌うなっつーの(笑)
1
![]()
こじこじさん、こんばんは〜
春は芽吹の季節、花の季節………そして、虫の季節で〜す。 わがやのパンジー、一晩で穴だらけ……よ〜く見たら、小さい毛虫が何匹も…… 蜂もブンブン🐝……はくが向かって行ったので、びっくり。 刺されたら大変です。 バラの新芽にも、「ナンカ居る〜」アブラムシかも…… いい季節なんだけど、ヤナ季節でもありますね。 ![]()
こじこじさん、おはようございます。
花や植木に着く害虫駆除は園芸では重要です。 園芸店にある薬剤売り場の棚は、モロ薬屋さんですもんね。 > らんまるさま そのCMソング、サカちゃんも知ってて歌っちゃいました。 園芸やらなくても植物の害虫や病気の名前をこの歌で覚えた人もいるかも。 今日は曇っていて、降るのかなぁ…。 うん。 ![]() ![]()
カメ虫見ました。急に気温上がったせいかなと思ってました。昨年まで見かけた事なかったのになぁ。
ジタバタの毎日ですが、金太郎にしてまいりました。 あんだけ丁寧に洗って、セットすれば そりゃ、ピッカピカになりますわね。 今回は 矢や栗色?の金太郎です。 八重桜は葉っぱも桜餅風。 香りも桜餅。ぽっちゃりタイプの花ですが こちらも 綺麗ですね。
◆こじこじ@4/17のお返事です U^ェ^U
◆らんまる@♪お花を大切にさん カ◎ン ◎ダン カダ◎~♪ なつかすい! よくフルコーラス覚えてますね♪(笑) 虫苦手ですけど、さくらさんたちのために戦います! ◆ゆきママさん えー! パンジーに毛虫ですか! はくくんいると防虫・殺虫剤使えないですから、大変ですね。(^^; 無視退治、お互い頑張りましょう ◆サカちゃんさん なるべく薬剤は使いたくないし、無用な殺生もしたくないしと、思い悩む季節です。(^^; しかし、さくらさんは守らなくては!キリッ! ◆らんまる@謝謝さん 多謝! いや、ここでらんまるさんが歌ってくれなければ、一生忘却の彼方でしたよ! わたしも当時のCM動画検索して歌っちゃいました~(笑) ◆Keikoさん そうそう、いつもの美容師さんもあまりに丁寧なので、昔「ご自分でもそんなに丁寧にしますか?」って聞いたことあるんですが、「しますよ!癖っ毛なんで時間かけないと。こじこじさまみたいに手櫛で整うのがうらやましいです」そうか、そんなところも恵まれていたんだなと、感謝の気持ちが両親にあふれました。U^ェ^U この命に感謝。 |
ファン申請 |
||