>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv |
||
クリスマスイブ夜8:55 『マツコの知らない世界』 はサモエドの世界♪
------------------------------------------------------------------- 12月22日の日記 (こじこじ@スーパーで半額かぼちゃを見て思い出した!) 冬至だったじゃーん! 半額かぼちゃサラダ買いました♪ 美味しかった~♪
食べながら、かぼちゃとクローカの思ひ出が蘇ってきましたよ~! ![]() かぼちゃ入り野菜チップス盗み食い事件! (^^; (過去記事) いや、これは置きっぱにしたこじこじが悪かった! お留守番中、イタズラを ほとんどしないクローカでしたが、過信は禁物と大反省しました。。。 ![]() マジごめんよ~。。。そ、そんなうらめしそうな顔しなくても。(^^; 何度見ても、ぷぷっ。 ![]() 冬至も過ぎて、日は長くなりますが、寒さはこれからが本番! みなさん暖かくして、よか日曜日をお過ごしくださいね♪ U^ェ^U きょうも読んだよ!の いちにち一回クリック、ありがとう! U^ェ^U ↓ ↓ ↓ ★ブログランキングへ★ ![]() ![]() ******************************************* ■ クログ本 今夜は寒そう~♪ 発売中♪ ■ ![]() 『サモエド・クローカの日記』 発行:ペットライフ社 112ページ 発売:緑書房 電子書籍は 緑書房 e Book Store Amazon.co.jp 楽天ブックス (送料無料!) 全国の主要書店ほか、各ネット書店でも販売中! ******************************************* ![]() ![]() ![]()
by kloka
| 2024-12-22 13:33
| あの日のクローカ
|
Comments(4)
![]()
こじこじさん、こんばんは。その2。
冬至だったんですね!完璧に忘れていました。 だから夕ご飯のおかずにかぼちゃの煮たのが出ていたのかぁ!! 今朝の趣味の◎芸で大きな花市場の様子をレポートしてましたが、パンジー系の花の形を表すのに「モフモフ」と言う形容詞が使われてました。 ちょっと「びっくりしたな、もう。」でした。 有馬記念は、お馬さんもジョッキーの皆さんも無事で何よりと言うのと、何十年かぶりに牝馬が勝ったのもすごいなぁと言うので見て良かったなぁと思いました。 はい。
1
![]()
こじこじさん、こんにちは😃
12月22日は、はくの誕生日(3歳)……鶏ひき肉の3バーグを作りました。 食べてるところを撮ろうとすると、逃げ回って……結局抱え込んで……大きな鹿の角を貰って、振り回して(放り投げるので、凶器に……)遊んでいます。 冬至、柚子湯に入り、冬至かぼちゃ食べました。 スーパーで、かぼちゃと茹で小豆缶、柚子が並んで売ってました。 ![]()
冬至なのに 大根炊いてました
こじこじさんもゆきままさんも ちゃんと祭事を覚えてはって、偉いです はく君、お誕生日おめでとうございます まだまだやんちゃんなお年頃 いい冬を温かいご家族と過ごして下さいね♪ 金・土と忘年会続き 今日も大人しく 早めに帰宅しようと思います
◆こじこじ@12/22のお返事です U^ェ^U
◆サカちゃんさん おお! ちゃんと夕飯にかぼちゃの煮付け出ましたか♪ こじ母のホームでも、カボチャに柚子湯があったようです。季節感大事ですね♪ ◆ゆきママさん おお! YEBISU土産の鹿の角ですね!(笑) うわ、放り投げるのは危険! はくくん、カジカジだけにしようね~。(^^; ◆Keikoさん おっと! 大根もいいですね♪ 冬が美味しいですから~♪ 忙しくお過ごしのご様子、お体どうぞお気をつけてお過ごしを♪ U^ェ^U |
ファン申請 |
||