>>> いちばん新しい日記へ
♪♪『いちにち3回3時間』 のお散歩犬、クローカの日記へようこそー! なるべーくまいにち更新中、なんだ♪♪
pv from05/02/20
ご心配おかけしました
お騒がせしました 『昨日飲み込んじゃったよゴムボール片』 ですが、本日夜の散歩時に無事出てまいりました。
ご心配おかけしました_c0062832_22513915.jpg
今まで誤飲事故の経験がほとんどなかったのでちょっぴり心配しましたけど、意外に早くすんなり出てきてくれて助かりました。ふう~。。。

ご心配いただいたみなさん、どうもありがとうございました。取り急ぎご報告まで。m(_ _)m


・・・と安心してたら続きがあった!
たった今、さっき下から出たのよりも大きなかけらをリバースしました。
これで全部かな?もうやめてね、クローカ。。。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

ふーっ。。。 すっきり! ^o^/

★ブログランキングへ★
←いちにち1回、クリックしてクローカを応援してね!!

お散歩データ

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
by kloka | 2006-03-06 23:00 | 今日のクローカ | Comments(11)
Commented by イワンママ at 2006-03-06 23:17
わ~、よかったね。
偉いぞ、クローカ君。
もう、食べないんだよ~~。心配させちゃ、ダメだぞ!!
Commented by もりりん at 2006-03-07 00:14
ちょっとおサボリしてたら黒岡君大変だったんだね~~
でも無事出てきてよかった・・・
最近は減りましたが、ゆきもよく色んな物を飲み込んでました・・・
でもちゃんと出てくるからすごい!!
黒岡君も気をつけなきゃね・・・
Commented by もりりん at 2006-03-07 00:32
また参上しました・・・
先日は2周年のメッセージいただき、ありがとうございました
実は今イワンママさんの所に言ってから言い忘れたことに気付いたの・・・
おっちょこちょこでごめんなさい・・・
Commented by tama at 2006-03-07 08:33
よかった。出てきたんですね。
今度食べる時は、ぜひ机の角を丸く…。リバース品は、シーチキンになりますから(笑)

もりりんさん、北海道では、「おっちょこちょこ」なんですか?山口では「おっちょこちょい」です。
Commented by Jakaranda at 2006-03-07 12:02
お坊ちゃま、ご無事で何よりでございました。安心致しました。
食べ物以外は飲み込んではいけないでおじゃります。
おじさんもおばさんもとっても気をつけて下さっているのですから
お坊ちゃまもお気をつけ遊ばすでおじゃるりまするよ。
Commented by xxayoxx at 2006-03-07 15:11
我が家のうにさん、ワタシがポロリと落としたガビョウを
素早く拾い食いして、出しなさいっ!と何度言っても
カジカジしたままだったので(口に手を入れても絶対に出しませんでした)
遂に切れて横っ面をシバきました(汗)
あぁ・・・酷い飼い主・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(シバいた反動で飲み込んだらどーするんじゃいっ!!)
うにさんは何するんだよぉ~と涙目になりながらガビョウをワタシの手ひらに出しました。油断も隙もありません・・・。
誤飲ってホント恐いですよね。
クローカくん、黄門様から出てよかったよかった。
内臓内で詰まったりしたら大変ですもんね。気をつけるんだよ~クローカくんっ!
Commented by りん at 2006-03-07 19:36
クローカ君無事でよかったですね。
うちも思い出しました、小石や葉っぱ以上に焦ったのがホチキスの針です!もう少しのところで喉の手前にとどまっているところを家族で押さえつけて取り、大事には至りませんでしたが思い出しただけでもぞっとします。お互い気をつけましょうね。
Commented by えくうす at 2006-03-07 22:36
クローカ君、無事出てよかったですね~。でもまだ残っているかもよ?ハヤシライス作ってみますか(爆)
この所我が家もお腹弱いブラザーズにてんてこ舞いさせられていました。やはり健康と安産じゃなくて安全第一ですね!
Commented by こじこじ at 2006-03-08 11:51
★お返事:遅くなってごめんなさいm(_ _)m

◆イワンママさん
ご心配ありがとうございました。偉くないからこういうことになったわけで(笑)。いや笑い事じゃないですね。以後十分注意します~。クローカ安心神話の崩壊ですよ(泣)。

◆もりりんさん
ご心配ありがとうございました。誤飲って初めてだったんで、ちょっと心配しました。意外に早く出てきてくれたんで助かりましたよ~。(^^;
2周年あらためておめでとうございます。で、関東でも「おっちょこちょい」ですね~(笑)。ほかはどういうのかな。?

◆tamaさん
ご心配ありがとうございました。ゆきちゃん、何度見てもすごいよね、あのテーブル。上下段とも同じ丸さになってるもん。几帳面?
おっちょこちょい、ネットで見たら、おっちょこちょこ、おっちょこちょこちょい、おっちょこちょこちょこちょこ・・・∞、と、どうやら「ちょこちょこ」が多いほどおっちょこちょい度が増すようです(ほんとか?)。
Commented by こじこじ at 2006-03-08 11:52
★お返事:ご心配をおかけしましたm(_ _)m

◆Jakarandaさん
ご心配ありがとうございました。思ったより早く出てきてくれたので助かりました。ほんとにねえ、安心できないことがわかりましたんで、これからさらに気をつけますです。というか、今までが安心しすぎてたんですけどね。

◆xxayoxxさん
ご心配ありがとうございました。うに君!画鋲って!(クローカ散歩中に踏んづけたことあり)そんでもって横っ面って!(^^;大丈夫だったのね?ね?あ~良かった。きっとうに君も反省したことでしょう。ayoさんもやるね~。今まで油断しっぱなしでしたが、これからは十分気をつけます。
Commented by こじこじ at 2006-03-08 11:53
★お返事:これからも十分気をつけます

◆りんさん
ご心配ありがとうございました。あら、キャ(笑)さんもそんなものを。どうして興味もつんですかねえ~。食べるつもりじゃなくても、とりあえず口に入れて確認するんでしょうけど。無事でよかったです。ほんと、気をつけないといけませんね。

◆えくうすさん
ご心配ありがとうございました。その後は上も下も大丈夫なようです。でもまだ残ってるかも。わたしはハヤシよりカレーが好きです(笑)。ロン君、アレックス君も大変でしたね。お芋療法、病院で確認してくださったようでありがとうございます。わたしも知らなかったんで、助かりました。持つべきものは犬友ですね。
名前
URL
削除用パスワード