>>> いちばん新しい日記へ | ||
pv from05/02/20 | ||
4月10日の日記
さて、気象庁の週間天気予報によれば、東京地方は今週どうも雨ばかりのようである。晴耕雨読ともいうが、これはまたとない勉学のチャンス。そこでわたくしこじこじ教授と助手の黒岡君でさまざまな事柄を検証していきたいと思う。題して 『帰ってきた教授と助手!』。 ― ではさっそく。黒岡君!黒岡君? ― まったく君は寝てばかりだね。仕方ない、今日はまずあの実験からするとしよう。・・・黒岡君!おやつだよ! ― ウソはいかんよ、ウソは。それはともかく、以前に一度 『おやつ三択実験』 をしたことがあったね?あの時は結局 「一番食べたかったのはどれか」 が不明のまま終わってしまった。 ― あの時は三つとももらえると思って、好きなのをあとにとっといたんですよ~。 ― ふむ。君が 「好きなものは最後に食べるタイプ」 なのは良くわかった。そこで今回は、「食べたいのをひとつだけ」 選んで持ってきたまえ。 ― うひょ~!いきなりおいしい実験ですね! ― よし、ではおやつは左から 1.頂き物の『ラムレッグ』 2.これまた頂き物の『ラビットイヤー』 3.我が家のおやつ『スモーク牛アキレス』 この3種類だ。 ― うわあ、もうよだれが止まりませ~ん。教授、早く実験始めてくださ~い。 ― ええーっ!そんなーっ! ⇒ 実験VTRはこちら! (約34秒 教授の声入りだ!ビックリせんように) ― いや、本当にそれでいいんだね?本当にラムレッグが一番食べたいんだね? ― はい!食べたいです! ― よし、では今月は給料前払いということで食べてよろしい。 ― ふむ、頂き物を選ぶあたりは物の希少価値を理解しているのか、実に興味深い結果であったな。 ― 教授~、おいしい実験毎日やりましょうよ~。 ― あ、いや、今月分の給料は終わりだから。当分やらないよ。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 今週はこじこじ教授と黒岡助手ががんばるよ!応援してね! ★ブログランキングへ★ ←いちにち1回、クリックしてクローカを応援してね!! ■お散歩データ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
by kloka
| 2006-04-10 19:13
| 黒岡助手
|
Comments(13)
Commented
by
samo-noel at 2006-04-10 19:56
待ってました!こじこじ教授と黒岡助手シリーズ!
今回も興味深い実験でしたねぇ。 1つだけ選ぶあたりキッチリと実験の趣旨を理解されている黒岡助手 そろそろ講師に昇進って、どうでしょう? 最後の写真の黒岡助手のベロ~ンと伸びた舌って、ホンモノですか? ノエルも長いけど、黒岡助手もなが~い(>_<)
0
Commented
by
りん
at 2006-04-10 20:11
x
よっ、お待ちしてましたよ。教授&助手シリーズ!!穏やかな顔して眠っている黒岡君かっわいい。
教授の問いかけにしっかり答える助手黒岡君かっこいい。 英語のコマンドとってもセレブに聞こえます。セレブシスター! 次回は何だろう、楽しみです。
Commented
by
蝶
at 2006-04-10 21:07
x
Commented
by
永春
at 2006-04-10 22:11
x
クローカ君、偉い!!ちゃんと教授に選んだものを1回渡してから、貰って食べてる!一度くわえた『食べ物を渡す』なんて、すごい技・なんという躾の良さ。あぁぁ、我が家のにも見せてやりたい!(>.<)!
ところで、残りのおやつ2個は片付けても大丈夫だったのですか?前回の実験のように「なんで勝手に片付けちゃうの?」ってクレームはなかったのですか?
Commented
by
ミュート
at 2006-04-11 09:56
x
新学期早々、教授と助手のご登場ですね!
1個だけ選んで食べるなんて。。。。スゴイ(笑) あら? 感心するポイントが違います?? しかも、くわえて教授の所に見せに行くし〜。 助手の舌、長すぎですよ〜!! うねりの感じがイヤミ(シェーの人)そっくりです(笑) おっと、レベル5は楽勝でした〜。全問正解、やったねっ! 恐るべし「きな粉」カモフラージュ(笑)
Commented
by
桜坂
at 2006-04-11 10:41
x
こじこじ教授と助手の黒岡君、4月になりましたねー。どこの大学の研究室も存続の危機に瀕しているようですから、楽しい研究をいっぱいアピールして、いい学生をたくさん集めてくださいねー。その際、私のように、こじこじ教授の出したレベル1~5までをろくに答えられなかった学生は、研究室に入れませんでしょうか?。毎日1ポチしてる事で許されるなら、ぜひ入れて下さいー。
Commented
by
くまじママ
at 2006-04-11 15:42
x
Commented
by
samoyed_koro at 2006-04-11 17:42
僕は全問正解だったよ!!
褒めて褒めてー♪ あっ、褒められるよりクローカ君のおやつ頂戴!! カウンター戻ってよかったね。 いろいろ情報教えてくれてどうもありがとうなのだ!! こじこじ教授とクローカ君、息もピッタリだね。
Commented
by
夢さん
at 2006-04-11 18:00
x
いや~ご無沙汰しています。(-_-;)
暫くお邪魔させていただけなかったのですが、今日は久々に楽しいお勉強の様子に、楽しませていただきました。 毎日、こんな授業だったらクローカ君嬉しいね~(#^.^#) また半年間お邪魔させていただきますね、宜しくです。
Commented
by
こじこじ教授
at 2006-04-11 20:24
x
★お返事:今日もコメントありがたき幸せ。m(_ _)m
◆samo-noelちょびん君 まあ、学会のほうが忙しいのだが、期待に応えて復活したので宜しく。黒岡君はなかなか良くやってくれているのでね、学内の評価も悪くないので今回昇進のチャンスも考えているのだ。まだ内緒であるが。 ◆りん君 黒岡君の助手ぶりもなかなか評価が高いようだね。実は英語のコマンドは慣れるまでこっぱずかしかったのだが、板についてきたということか。今でも「ノー!」というべきところを、つい「コラ!」といってしまうのだが。 ◆蝶君 ふむ、黒岡助手はここでも評判のようだね。教授としてもうれしい限りである。ご期待にそぐわぬようにがんばりますぞ。 ◆永春君 一度知らん顔して寝床へ持っていこうとするところはいただけませんがな。まあまあがんばったとしよう。教授のお声、コマンドがないとなんだかよくわからんので仕方なく。いや、お恥ずかしい。
Commented
by
こじこじ教授
at 2006-04-11 20:26
x
★お返事:今日も雨雨の東京である
◆momonga君 いい質問をしてくれたね。ありがとう。4月11日の記事内で回答しておいたので読んでくれたまえ。黒岡君はあまり食べ物に執着がないほうかもしれないね。どっちかといえばおもちゃのほうが好きかも知れない。いずれにしても競争勢力がないせいでおっとりといえばおっとりであるな。 ◆ミュート君 シェー!確かに!何かに似ておると思ったら、それであった!あー、スッキリした。ありがとう。 おお、クロ毛玉は全問正解か。ミュート君も優秀だね。どうかね、うちの研究室に来んかね? ◆桜坂君 いやもう、こじこじ研究室も厳しい予算で細々やっているよ。こうしてたくさんの受講生が毎日一ポチしてくれるのがなによりの支えになっておる。本当にありがとう。桜坂君は研究熱心だからね、わが研究室も大歓迎だ。いつでも扉をたたいてくれたまえ。あ、引き戸がすぐ外れるからノックは控えめにね。
Commented
by
こじこじ教授
at 2006-04-11 20:28
x
★お返事:明日も雨雨の東京のようである
◆くまじママ君 やー、長いね。実に長い。教授もビックリの長さだよ。高級おやつ、ふたつはもらいものだから!(笑) 最近愉快なコメントを書きにいけなくて申し訳ないね。毎日ポチは欠かさずしてるのだが。ちょっと今月は尻に火がつきそうなんでな。落ち着いたら座布団もらいにいくから。 ◆samoyed_koro君 おお、コロ君もさすがだね。わたしの助手にならんかね?え?おさぴ教授が許さない?そうか、残念だ。おいしい実験をやってもらおうと思ったのだが。そうか、残念だね。 ◆夢さん君 こちらこそ、あんまりおじゃまできずに申し訳ない。研修生も帰国してお仕事の繁忙期がやっと終わられたようで。本当にお疲れ様でした。黒岡助手ともども、こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。 |
ファン申請 |
||